ともママ

京都府 50代 女性 ブロック ミュート

とにかく猫と猫雑貨が大好き!現在、京都の老舗お香店舗の契約社員で、市内の百貨店に勤務しています。 2009年12月に長年連れ添った最愛のニャンコを見送り、ふさぎ込んだ日々を送っていましたが、しばらく...

月別アーカイブ

タグ

日記検索

My Cats(8)

}
ルーク

ルーク


}
レオ

レオ


}
あんず

あんず


}
もも

もも


}
エル

エル


もっと見る

ともママさんのホーム
ネコジルシ

ウサギさんにバトンタッチだニャ😹
2023年1月2日(月) 263 / 6

2023年 始まりました〜


2022・ニャンニャンニャン‥は終わり、
ウサギさんにバトンタッチとなりました。
名残惜しいけど〜…
よし!今年はウサギさん、頼んだよ〜
ヽ(*≧ω≦)ノ

新年1発目は。。。
このお二方の挨拶からスタート!(笑)


皆様、明けましておめでとうござい

ますニャ


ププッ(*≧ω≦) 本気モードでケンカ
するかと思えば、しれ〜っと隣に居たり、
追いかけっこしたり。。 。
今年もまた“迷コンビ”ぶりを期待してます
よ〜おふたりさん!

デパートは元日のみ休みでしたが、今日
2日もお休みをもらいました。
昨日1/1は、松尾大社と梅宮大社へ初詣
へ。 毎年恒例の初詣ルートになりそう
です(^_^)


↑境内入った真正面に飾られた
どデカ絵馬!

ズラリとお参りの長い列が出来てました
が、去年よりはスッスと進んだかな。
しっかりと、自分とニャンズの健康を
祈願(‐人‐)

昨日は雲は多めで風もありましたが、
寒過ぎず穏やかな天気で、過ごしやす
かったので良かったです。
あ、おみくじ引いてみたら。。「吉」!
でした(^∇^) 良い事いっぱい書いてあ
ったので、信じておきます(笑)

次は、松尾大社から徒歩20分程の梅宮
大社へ〜
ここは、岩合さんの「―ネコ歩き」に
登場した“猫神社”としても有名な所。


↑この日会えたのは、社務所付近に
居た長毛のこの子と、ベッドの中でひた
すら寝てた白猫さんのみ。
あまりに人が多くて、他の子は裏に引っ
込んでたのかな。
こちらも長蛇の列でしたが、並んだのは
30分くらいでした。
ペットの御守りもゲット!しばし、猫さん
と戯れ(^^;)電車に乗る為、また松尾大社
のほうへ戻る時、橋の上から撮ったのが
こちら。 陽が落ちるのが早〜い。
↓ 初日の出ならぬ、元日の初夕日?(笑)
↓ です(^ー^)


↑ 初詣の後、激混みのイオンで買った
ニャンズのお土産。焼きカツオ(ささみ)
が、うちの子は1番テンション上がる。

去年もそうだったけど、元日のイオンは
エグいっすね(笑) でも、いろ〜んな福袋
があって面白かったし(1つも買ってない)久々にゆっくりと本屋を巡回、立読み(←笑)服やインテリアコーナーをグ〜ルグル。
マックでご飯。―とかやってたら、めちゃ
疲れた(笑)

今日2日は、完全引きこもり。HDDに溜まり
に溜まった録画を全集中で見るw
やっと「SPY×FAMILY」最終回と「岸辺露伴
は動かない」の1話目も見れた。
ニャンズをモフりながらの、こんな時間が
最高の贅沢✨
う〜ん‥後3日くらい休みたーい(ノ∀`)w

いやいや、仕事があるから“休みの日”が
あるワケで‥ 変わらぬ日常がある事―の
尊さ。
今年は、これまで以上に常に“感謝”の気持
ちを忘れずに、過ごしていきたいと思って
ます。



“やっぱ、お正月は寝正月に限るニャ〜
… zzz”♪♪

いや、お正月だけじゃないっしょ?(笑)

ではでは皆様、今年もマイペース投稿は
変わらないと思いますが、、
よろしくお願い致します!m(_ _)m


45 ぺったん Kano. Kano. ろろ助 ろろ助 優允 優允 2ポメズ5キジトラーズ 2ポメズ5キジトラーズ チビとルイ チビとルイ zukko1228 zukko1228 ねこザイル ねこザイル じゅんた じゅんた ねーちー ねーちー メイリンキャット メイリンキャット 栗太猫 栗太猫 にゃん子です。 にゃん子です。 グレ グレ お祭り小僧 お祭り小僧
ぺったん ぺったん したユーザ

Kano. 2023/01/09

ろろ助 2023/01/07

優允 2023/01/07

チビとルイ 2023/01/06

zukko1228 2023/01/05

ねこザイル 2023/01/05

じゅんた 2023/01/04

ねーちー 2023/01/04

栗太猫 2023/01/04

グレ 2023/01/04

お祭り小僧 2023/01/04

スイ 2023/01/03

ゴマ子 2023/01/03

カリタ 2023/01/03

シモチャン 2023/01/03

メグミ 2023/01/03

にゃんたろ- 2023/01/03

ミントノリ 2023/01/03

あめちゃ 2023/01/03

でぶちゃん 2023/01/03

Alice* 2023/01/03

黒猫うめ 2023/01/03

megu-megu 2023/01/03

しゅらこま 2023/01/03

美國 2023/01/03

かしす 2023/01/03

su-nya 2023/01/02

Fみぃ 2023/01/02

ももこ5 2023/01/02

AAD 2023/01/02

keshi 2023/01/02

龍馬 2023/01/02

お祭りくん 2023/01/02

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

ともママさんの最近の日記

🍀耳福月間🍀締めくくりは。。。

🍀耳福🍀が過ぎる10月😆の 締めくくり?として(笑) 👇 26日(日)、 同志社大学 アニメーションヴォイス 研究会主催で行われた ❇️小林千晃 & 鈴木崚汰トークショ...

2025/10/27 93 2 28

🍀耳福ジルシ〜リーディングライブ2025

*オタ日記、ほぼ猫なしでございます🙇 10/19(日) 大阪・オリックス劇場にて開催 Kiramune Presents リーディングライブ『アラタマフェンス』 を...

2025/10/22 153 6 26

暑さとか、検査とか、金カムとか😁

東日本より上のほう(地図上)は 秋らしい 陽気になってきてるようですが‥ こちら京都は まだまだ暑くて(・◇・;) 昨日今日も 雨模様のせいか湿度が上がって めちゃ蒸し暑〜い(@_@;)...

2025/10/16 230 4 33

11歳🎂おめでとう

本日、10月10日 ノエル 11歳のお誕生日を迎えました👏 お誕生日 おめでとう〜🎁🎂(^〇^) たまたま偶然ですけど、何だか↑頭の後ろ、 後光が差したみ...

2025/10/10 224 16 36

❇️永遠の憧れ❇️(猫なし)

5日― 大阪で開催された 声優朗読劇に参戦して まいりました🚶💨✌️ 久々の朗読劇、物凄ーく楽しみにしていた のはもちろん‥なのですが、今回はいつも にも増して ずうっと気持ちがフワ...

2025/10/06 169 8 29

もしも“ニャンデミック”が起きたら・・

10月ですね。 この夏は本当〜に 猛暑酷暑の連続で💧 ゲリラ雷雨も頻発して 私も何度かえらい目 にあったけど😓 いろんな意味で 忘れられない夏― になるん だろうなと思います(~_~;)...

2025/10/01 239 9 37

秋と言えば☝️ & 告知📺

“月見”🌝でしょ!!(*゚∀゚)=3 ―という事で 月見バーガー〜🍔(^○^) 普通のと迷ったけど、チーズ好きなもの で こちらに( ≧∀≦) ↑ 先日行...

2025/09/26 308 10 35

Kyoto Ani-Love Festival 2025😼🐶

動物愛護週間という事で、各地 様々な関連 イベントが行われていますね。 京都も本日、「京都動物愛護フェスティバル Ani-Love Fes」が開催✴️ 行ってまいりました〜🚶💨 #...

2025/09/20 182 2 39

もうそんな季節でしたねぇ💦

昨日 帰りにイオンへ行った時、最近あまり 立ち寄ってなかったKALDIに 久々に 入ってみたら。。。 ハロウィーンモチーフ、すなわち黒猫さん パッケージがズラ〜リ!(;゜∇゜) そう...

2025/09/13 254 12 42

頑張るっきゃないって事か💨

ギュイ〜〜〜ン 昨日の夜、、 ようやく おっ!ちょっと涼しいやん!?👀 と感じました😅 ほんの少し 秋の気配もしなくはない今日こ の頃ですが、まだまだ昼間の日差しは真...

2025/09/07 264 13 44