<トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園>でノンビリしようと思ったのですが、、、、、
工事中でちょっと落ち着かない感じで、鳥もいなかったです。
それよりも、そこへ行くまでと、行った後の外の方が断然楽しかったです。
でも自然が広いと、今の望遠で限界感じますね。。。。。。

トラツグミさんです。 近所でも気配を感じてましたが、隙間からしか撮影できず。。。。。
今日はたまたま、自転車止めて、ふと見たら気づきました!!!
よくぞ自然の中に動く物に気づいたと自分でアッパレです😆
すぐさま、撮影しました。

ルリビタキさんがいるのではと思って、ハイキングコース入口付近、、、、沢山見ました🎵
森林の中は昨日の雨で濡れているので、深入りしない程度の所だけですが、、、、道のど真ん中にいました(*^。^*)
そのため、こちらの姿も見え見えで近寄れない(´;ω;`)ウッ…
今日は、なんと二羽もいました(#^.^#)
マジで600㎜くらいの超望遠で三脚立てて観察撮影したかった💦

森林は寒いですよね~~~
川でようやく日が出てきて、暖まりました🎵
これも良くぞ見つけたって感じです。
恐らくイカルチドリさんです。
ほぼ石なんです🤣 私が近寄ってもこのまま固まってました。。。。己の長所は石に似てることと知ってるんでしょうね(笑) 双眼鏡で探して、カメラに持ち替えると、必ず見つからなくなり、何度も何度も繰り返し、双眼鏡⇒カメラの繰り返しでした(笑)

ジョウビタキ♀さんはあまり目立たないので、ようやく見つけました。💦
でも、やはりこのサイズの子は今のカメラ+レンズじゃ厳しい💦
丸一日かけてるので、もっと綺麗に撮影したいです。😭

キセキレイさんは結構好きです。
セキレイなので、スッキリしていて、色がレモンイエローなんです。私が好きそうなカラーですよね!🤭
後ろ姿ですが、このカラーが好きです☺️
さてさて、うちの猫様ですよね。。。。。
写真は撮ってるけど、本日は疲れたのでお休みします。すみません。。。。
今日もただの、鳥キチでした😅💧
沢山の鳥に出会えて楽しかったです(^^♪
今、歩数計みたら13000歩超えてました。それプラス自転車なので大疲れです。
鳥の撮影で枝が邪魔なので、体勢変えたら股関節痛かったです😢
事故や怪我に気をつけながら楽しみたいと思います😅
最近のコメント