らんちゃんがお外を眺めていた。
らんちゃん、いい天気だねー♪と話しかけると
「ニャニャッ、ゔーーーーーー」
「ニャニャ、ゔーーーーーー」
その繰り返し

外に猫がいるのかと思ったけど
うちの子は外に猫がいようが犬がいようが気にしない。
鳥かな?
でも、ゔーって???
外には誰もいない、何もいない。
らんちゃん、またおかしくなったのΣ(・ω・ノ)ノ!?
オロオロとらんちゃんを後ろからハグして
「ほら?何もいないよ?」と話しかけながら
何気にらんちゃんの目線に合わせてみると…。
ナニあれ( ゚Д゚)

かなり先に見える送電線に
黒い一反木綿みたいなのがヒラヒラとしていました。
(3日前の話で山も空も真っ白😓)
らんちゃん、この黒くて長いヒラヒラとした物が怖かったみたいです。
しばらく様子を見ていましたが
「あれって危ないよね?」と思えてきて。
停電や火事になったら大変💦
関電に通報をしたところ
2時間くらいして鉄塔を見ると
黄色いヘルメットが見えました👀

黄色い矢印の先にいますが見づらいですね。
自力で登っていました😱
そして恐らく手で回収をして降りて行かれました。
なんだか通報をして申し訳なかった…。
でも外を歩く人達、気にならなかったのかな。
相当長い物でしたけど?
関電さん、ありがとう🙏
らんちゃん、GJ👍

こうして村の平和は守られたのでした👏
村じゃないけど。
☆おまけ☆
除湿剤を買いました。
同じ買うなら選んじゃうでしょー、と
猫に飼われている主の性よwww

ずいぶん薄いなあ。
スノコとかの下に置けるような配慮なの?
そう思っていたのですが違いました🤣
湿気を吸い取って水になると膨らむ仕組みのようです。
私みたいに説明書きは一切読まない人は
知らずに狭い場所に置いちゃうよねー。
置いちゃうよねー。ね?
最近のコメント