おはようございます。
春らしい温かな日が増えてきましたよね。
昨日も寒すぎない夜、近くの公共施設の
イルミネーションを見てきました。
ここは町協議会?として地域の係の皆さんと
近くの大学の学生達とコラボして
地域住民が気軽に立ち寄れるイベントを
開いたりしています。
今回は家庭から使わなくなった
イルミネーションなどを寄付してもらった
ものを集めて春分の日まで三日間
特別イルミネーションをすることに。
行くと温かい飲み物が用意されていました。
アルコールもふるまっていますが
私はお酒は飲めないのでおしるこをいただきました。


綺麗ですよね。
春にはこの場所に地域のパパさん達が
集まって手作りしたピザ窯がお披露目と
なるようです。
その後食材を買いにスーパーに寄り
のんびりしようと思ったら次男が待ち構えて
おりまして、お母さん走りに行こう!と
ちょっと待ってくれ、君と走ったのは
あれは夏が最後頃?あの時も何年ぶりかで
そしてあれ以来一歩も走ったことないよ。
が、ゆっくり行くからと言う言葉に
そそのかされまんまと走る羽目に。
涼しいから走りやすかったけれども
何度も次男にペースダウンをお願いして
キロ7分ジャストくらいのペースで
無事3キロジョギング終了。
次男にはさぞかし物足りなかっただろうと
聞くと、いつも朝学校まで走っていたから
楽に走れたですと。
えーと、それはいつも遅刻ギリギリで
走っていたと言うことだよね?笑
高校生になったら自転車でより危険なので
時間に余裕持って通学して欲しい…。
疲れた体にかわいいラナちゃん😍

ラナは自分からは私の膝に前足を乗せる
くらいでクウのようにどっぷり甘えませんが
抱っこすると気持ちよさそうにしています。

あー、かわええー💕
その頃クウ様…
子供の塾や中学3年間の教科書を捨てまくって
できた本棚スペースを彼女の双子見張り台
として活用しています。
「兄ちゃん達、ゲームばかりにゃ!」

うん、そこからコントローラーに向かって
飛び降りても良いよー♪
今日も愛知は良い天気。
会社のお昼休みに桜見に
お散歩行ってきまーす。
読んでいただきありがとうございました。
最近のコメント