突然ですが私の日記で何気に
うちのラニャンが…とかよく書いています。
ネコジだと普通にスルーできる事。
造語的な?
小さな子供やペットを、
たまにラブラブカップル同士でとか
自分たちの中だけで通じる造語って
できてしまう傾向があると思います。
名前の呼び方って一番そうかも。
うちはラナとクウですが
私はラーラー、クーク、
ラニャン、クニャン
総称でにゃこす、にゃこすこと呼んでいます。
文字にはギリできても(ここネコジだし)
とてもリアル友達を目の前ににゃこすこ
なんて言えません笑
愛が溢れると名前に変化球投げたがる?
みんなもそうよね?いえ、そうに違いない!
ちなみに昭和のアイドルごとく肩書付きです。
世界で1番かわいい(親調べ)
キジトララニャン

と
猫界美白の伝道師クニャン

です笑 もうこりゃ病気だ私。
人間の子供もそうしてますが、彼らも高校生
なので外では絶対言いませんけれどもね。
夫は うちのチビたち、チビども
と総称で息子たちのことを呼ぶのですが、
毎度それを聞いて腹を立てています笑
自分は良くても人はダメなのか?笑
なんかね、チビってのが嫌なの。
私自身背が低いからイラッとする。
まあ、そんなわけで私が溺愛する
息子たちと娘たち。
娘たちは今年でとうとう4年目を迎えます。
今年のディナー、
なに鰹となに〜るにしようか?
って答え言っているし笑
ただ、三月四月は仕事が忙しい。
忙しい忙しいと言っていて誕生日を
忘れないように気をつけないと。
家庭内でも新学期の今はバタバタ。
朝に必要なもの、高校生にもなって
言うな〜!夜中に買うもの言われても
用意できんわ。ダイソーが閉まる
10分前に欲しいもの言うな!
弁当箱は必ず夜のうちに洗っておくの!
弁当といえば昨年度はインスタで
たまに長男のお弁当を記録と戒め?の為に
撮影して載せていたのですが、そうすると
少しは綺麗に盛り付けようと意識は
するんです。
でも作るお弁当の数が増えた今、そんなこと
構っていられなくなりました。
私の映えない弁当シリーズをきっと
インスタに載せてはこの人何目的?と
思われ続けることでしょう。ホホホ
今日なんて焼きそばドーンで終わりだぜぇ
ワイルドだろう?
でも目玉焼きを豪勢につけてやったぜぇ。
焼きそばは各々に塩かソースの選択肢まで
与えてやったぜぇ。
ワイルド弁当だけれども半分は優しさで
出来ているんだぜぇ。

うちは長男はソース焼きそばが好きでは
なく、他の2人はどちらも好き。
どうせ麺が多すぎてひとつのフライパンで
作れないので味のリクエスト受け付けました。
おまけ
写真枠が余ったので先日撮影した
植物園の夜のライトアップの写真を
載せておきますね。
美しい竹林

水面に映る温室

今日もお読みいただき
ありがとうございました。
最近のコメント