ちょっと今日は大事なお話であります。
2年ほど前に花粉症に効く。と日記に書いた
ジャムーティー。
一部の商品に微量のステロイド💊が入っていた。と記事が出ています。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230412-OYT1T50173/
全ての商品がと言う訳では無いみたいなのですが...(現在取り扱い店舗さんの方で調査中の所もあるみたいです。)
香塾堂のBLACKに問題があったとの事。
香塾堂の名前も数店舗あるみたいで、
今のところ旧パッケージと称して売られていた物がアウトみたいです。
私はWHITEの方を購入していたのですが、
先程ネットで確認したらBLACKもWHITEも
売り切れ(販売中止中)でした💦
まるで泥水を飲んでいるよう。と言われるだけあって微塵も美味しくない。と書いていたから購入した人は居ないと思いますが
もし購入、飲用した人が居たら申し訳ありません。ごめんなさい🙇♀️

香塾堂以外のジャムーティーに関しては
「うちは安全です」と言ってる所もありますが、自己責任で購入、飲用して下さい🙇♀️
これまで香塾堂の旧パッケージは効くのに
リニューアル(?)した新パッケージのは効かない。なんて口コミがあったのですが、
そらステロイド入ってたらアレルギー抑制効果あるわな。って話ですね😔
私に関しては
2019年に呼吸困難になり救急搬送後に
呼吸停止しまして人口呼吸器に繋がれながら
ステロイド大量投与されているのが功を奏しているのか、
去年よりも花粉の飛散量が多いのにも関わらず、飲む量を増やしたり飲む間隔を短くしたりもせず
2週間に1回程度の飲用なので特に身体の不調は出ておりません。
このまま花粉症の時期が過ぎればまた飲まなくなるのでゆーっくりフェードアウトして止めます。
だって、珈琲で誤魔化したとて
泥水は泥水なんだもん🥲
「毎日飲んでいた(飲んでいる)」方は
急にステロイド絶ちするのも危険らしいので
病院で診察して貰って下さい。
以上、お詫びと注意喚起でした。
最近のコメント