経過は順調で、炎症を抑える目薬から癒着を抑える目薬に変わりました。
癒着していたまぶたは開いたので、左目でも物は見えている気がします。

ただ、癒着しようとする細胞と戦いながら目薬をしたり、ヒマがあれば左目を開いたりしています。
油断するとせっかく手術した目が閉じそうで怖いです。
また、避妊手術の時期に左目の再手術が必要か見てくれるとのことです。

なっちゃん
もうこのまま死んでしまうのではないかと覚悟した時もありましたが
カリカリも食べれるようになって
💩もイイサイズのが出るようになって
左目以外は本当に元気です。
甘え方も可愛くて、おっぱいを吸うように私や主人の体をしゃぶってきて
守ってあげたくなる可愛い子です。
こんなに可愛いのだけど、
この時期仔猫だらけで
里親募集のページは健康で可愛い仔猫であふれていますよね。
わざわざ目を治療しなくてはならない子を
死にかけた子を選んではくれないですね。
全く問い合わせもないのが悲しいです。
なっちゃんが幸せになってくれさえすれば
なんでもイイんです。
里親募集しているのは、なっちゃんの幸せのためです。
最近のコメント