かなりびびりました(汗、汗)
大きくならないと感じるまで、
いつも来る地震の揺れ方が、全然違ったのぉ~
怖かったわぁ。。。
実は、昨日ですね、
サリィを避妊手術に連れて行ったのです。
朝一番でお迎えに行ってきました。
お客は私しかいなかったよ^0^
(またかい!心配性な飼い主だなぁ...)
と病院のスタッフ、先生は思ってるかも^_^;
大人しくキャリーにいるサリィを確認して声かけて、
根掘り葉掘り、聞きまくり、
納得して退場~。
朝一番でしたので、スタッフ、先生と勢ぞろいで
「お大事に~」と^^;
いそいそと家に着いて リビングで出してあげたのですが、
サリィが動揺している様子。
身体に病院の臭いが付いているので、他の子がこわごわ臭い嗅いでます><;
中には、シャーする子がいて。
サリィが落ち着かない様子なので、いつものケージに入れました。

表情がね~ 違いますね...
ここは どこ?
おうちみたいだけど、
見なれた仲間の姿だけど、・・・
大丈夫かしら、不安。
一晩、お泊りの後遺症ですね^^;
大好きなゴートミルクを作って入れてあげました。
他の猫たちがケージに群がる 群がる ^_^;

サリィは飲む気配もありません。
お腹すいてるだろうと、ご飯を見せても
興味示しませんでした。
少し、してから、ケージから出しました。
でも、飲食してくれません。
部屋の中を探検して歩いている様子。
そうしたら、今度は 吐きました。
「ぎょえ! 大丈夫? 何? 変? 」
吐いたものは透明な泡状の液体でした。
気持ち悪い~?具合よくない~?
だから食欲ないんだね...

陽だまりに歩いていって、寝る体勢になったので、
そのまま そっとしてあります。。。
掃除機、あとでで い~や・・・
今日は私 家にいるからね、
獣医さんも8時まではやってるから、
大丈夫。大丈夫。
と パソコンに向かった私です。
女盛りなのか、発情が来てて 止まず、なかなか避妊のチャンスがつかめなかった~
窓のシャッター閉めたら 効果ありましたね。
(日照時間)
赤ちゃん産めなくするのは 寂しいけれど、
これで、お互いに解放されて、ゆっくり過ごそうね。
サリィちゃんのスプレーが毎日激しくて
私は掃除、洗濯に忙しい日々でした。
昨日と今日は、部屋の掃除とカーテン他カバーの洗濯をしまくりました。
臭いを消しとこうと思って。
やっと、拭き掃除、洗濯から解放されるかと思うと、
今回の避妊手術は少し気が軽いです。
サリィ、子供産まなくていいんだよ。
お疲れ様、ありがとうね。
最近のコメント