ラキシア

広島県 50代 女性 ブロック ミュート

小さい頃からわんこ・にゃんこ・鳥さんが大好き♪ にゃんこ歴は約36年 にゃんこと園芸が生きがいです(*^ー^*)えへへ♪ あ、メダカもいまして、これまた癒されます(*´m`)むふ♪ お友達...

タグ

日記検索

最近のコメント

盆休み日記 🌺 ラキシア さん
盆休み日記 🌺 ラキシア さん
盆休み日記 🌺 ラキシア さん
盆休み日記 🌺 ラキシア さん
盆休み日記 🌺 コタねこちゃん さん
盆休み日記 🌺 あめちゃ さん
盆休み日記 🌺 とうりん さん
盆休み日記 🌺 チャチョママ さん
2連休終了 🌼 ラキシア さん
2連休終了 🌼 ラキシア さん

My Cats(6)

}
ラテ

ラテ


}
リヒト

リヒト


}
風歌

風歌


}
アル

アル


}
ラキシア

ラキシア


もっと見る

ラキシアさんのホーム
ネコジルシ

熱中症 🌼

毎日毎日暑い…
嫌になる程暑い…

27日(木曜)も暑くてたまらず、職場の温度計を見たら37度…
私の平熱より高いではないか…
 (※私の平熱35.5度)
触るもの全てがあつい…
基本、全て開けっぱにしてますが温室なので高温になります…
デカい温室なのですが、温室なんで高い天井は透明で、55~60%の寒冷紗が張ってあるだけなんでね…
(ちなみに温度を下げる事が出来ないので、冷蔵庫にはいつでも飲めるようスポーツドリンク等が、冷凍庫には食べて内側から熱を下げる為にアイスが沢山入ってます)

扇風機2台、スポットクーラー1台使用してますが、届く風は最早熱風…
「もっと暑さ対策考えんといけんね~」等と話しながら作業してたんです

この時…私は自分が汗をかいてない事に気づいてなかったんです
(いつも汗だくで気持ち悪くなるのですが、汗かいてないから気持ち悪さがなく楽に感じてたのかも…)
ただ頭が痛いなと思ってましたが、睡眠不足でも頭痛がしたりするので、そんなに考えていませんでした

いつも通り、仕事して、職場のメダカの世話をして帰宅…

帰宅して、植物に水やりし、午後からは日陰になるメダカ容器置き場でメダカの世話…
この時、怠くて怠くて仕方なかったのですが、それらを終わらせないと風呂にも入れない為、保冷剤を首に巻いてとにかく終わらさねばと思ってました…
いつもだとノンビリ涼みながら(夕方の日陰は涼しい)メダカの世話をするのですが、そんな余裕なし…

にゃんこにご飯あげて、お湯か水かわからない風呂に入り、頭から水を被る…
毎日、風呂に入って以降がサッパリして至福の時だ…

…が、なんか変だなぁ(oーo)う~ん
頭めっちゃ痛いなぁ…
頭洗うのもなんか辛いなぁ…
まぁいい、相方が帰って来るまで横になっておこう…
 (※夕ご飯は相方担当)

相方が帰って来て、風呂入って、ご飯の支度…
起き上がると…
頭…☆ ̄(>ω☆)めっちゃイタッ!! 
ってか、なんか滅茶苦茶体の内に熱こもってる感じ…
なんか脳みそ煮えまくりな感じ…

で、熱をはかると38.4度…(/ ∇||)/ ゲッ!!!
そういえば…よく考えたら私夕方から汗ふいた記憶ないやん…
熱中症やん‼
体温調節が出来んようなっとるって事やん‼
ヤバッ!! 

と云うワケで、冷凍庫をさがすといつの間にかたまってた保冷剤が沢山あったので首筋、両脇、鼠径部、足の裏を冷やす…
吐き気等はないけれど、とにかく体内に熱がこもって煮えてるような感じで、たまらず夜中に(ほぼ)水風呂に入る…
とにかく経口補水液を飲み、冷やし続けるけど、目覚める度に体の内側が煮えてる感じ…
熱も38度以上…

朝になってやっと37度になるが、熱こもった感、怠さ、頭痛が続く…
お偉いさんに電話をかけ、病院へ行く事にする…

病院が開いた時間に行くも…
熱があるから発熱外来に閉じ込められる…
「検査して陰性でないと点滴治療も出来ませんから検査してもいいですか?」と聞かれるけど、拒否したらそれこそ点滴もしてもらえないんですもんね…
『コロナじゃないよ、熱中症だよ~(TωT。)ゥゥ・・ コロナうつされるような生活はしてないのじゃ~‼』と思うが、病院の用心もわかりますから…
でもさ…拷問(※検査の鼻ぐりぐりは私的に拷問)された上にその検査のお金まで支払わねばならないのでもう本当…コロナが憎い!!
 (ちなみにこの日の病院代約4500円)

陰性だとわかってからやっと血液検査、尿検査、点滴…
13時前まで点滴をし、「今日は家でゆっくり休んで下さい」と云われたので、職場に休む事を伝え帰宅して休みました…
結局昨日の朝まで熱が出たり下がったりしてたので、一昨日は休んで正解でしたね…

本当は昨日も休んでもいいとは云われてたのですが、先週帰省だったので、おじぃ(83歳の友達)を買い物に連れて行ってないので、仕事休んでおじぃを買い物に連れて行くと云う事は私的には出来ないので仕事に出ましたヾ(;´▽`Aアセアセ
まぁ水やりも楽な所をさせてもらったし、作業も楽な事をさせてもらったので良し…

と云うワケで昼からおじぃを連れて買い物ツアーに行きましたが…
おじぃは遠慮なく重い物をドンドン買うので密かに『勘弁しておくれ…』と思ってましたわ(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
 (基本おじぃにはもうあまり荷物を持たせないようにしてます)

おじぃんちまで帰って、エアコンつけて涼んでたんですけどね…
休んでたら暑くてたまらないし、おじぃも「暑い」「暑い」云ってるので「え~、あんたの設定温度高すぎるから私エアコンつけて温度下げたんやけど…」と云うと「ちゃんと除湿にしたよ」
 (’◇’;)ゑ!
なんでこんなに暑いのに除湿にするんや~~~~‼
そりゃ梅雨時期に除湿の事は教えたが…何故こんなに暑い時に(しかもおじぃんちは盆地で暑さ厳しいのだ)…
あらためてシッカリ教えておきました…
理解したかどうかは不明ですけどね…
多分発達障害なおじぃは覚えられる事と全く覚えられない事があるので難しいんですよね…

しかし、本当暑さ厳しいんで…
おじぃの2週間に1度の通院も、私が仕事終わってから連れていく事にしました
明日行ってきます

そんなこんなで…
久々にシッカリ熱中症になってしまったのですが、今日は日中休んでたので、シッカリ汗かけるようにもなったし、ご飯も食べられるようになったし、コーヒーも美味しく飲めるようになりました♪
ただ、暑い暑い夏はまだまだ続く…
皆様もどうぞお気を付けくださいね( *・ω・)*_ _))ペコリン





熱中症で寝込んでた時も常に一緒に寝ててくれたのはリヒト(*≧m≦*)ププッ
ラテ以外は次々に来るんですけどね、ずっと一緒に居たのはリヒトですね~♪
あつい私にくっついて…あつくなかったのかな?



リヒトは扇風機の風も結構平気なので風に吹かれてます(* >ω<)=3 プッ
って、今見たら何故か扇風機の上に乗ってました…
そうしていつの間にか切られてる事も多々ですね( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
猫あるある~~~~~
テレビのリモコンも迂闊に置いておくと画面がYouTubeになってネット接続出来てませんになってたり(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
テレビのリモコン等は仕舞っておけばいいけど扇風機はリモコン隠してても踏まれてしまうからな~



今の時期は石板の上で寝る事多々なアル…
凍らせたペットボトル等は誰も使ってくれませんので、この石板の上に乗せて石板冷やしてます(* ̄m ̄) プッ

またもや猫写真はそうないですが…
撮ってないだけで、毎日シッカリお世話もしてますよ~♪
とにかく少しでもとれる毛はとってあげようとブラッシングしてます



ハナジルシ🌼



上:月下美人

下:花蓮 小舞妃

2夜連続咲いてくれた月下美人…
2夜目は熱中症にて見られず…ε('∞'*)フゥー
小舞妃もこの4、5輪目にしてやっとちゃんと撮れました♪



上:フロックス ダーウィンズジョイス

下:レンゲショウマ

こちらもシッカリ咲いてくれてま~っす♪

熱中症になって、相方が水やりをしてくれましたが…
「雑草なんか雑草に乗っ取られとるんかわからんものがある💢」と文句云ってました💦
いや、だって…梅雨があけたらこれだけ一気に暑くなったんだもん…
梅雨の前にきれいにしてた所も梅雨の間に一気に雑草だらけになったんだもん…
山だからあっという間に雑草に乗っ取られるんだから仕方ないやん~~~‼
…とは思いますが、元気になったらまたボチボチ頑張りますわ…

とりあえず…健康第一で…
余裕あれば作業します…
この暑さでもしもの事があったらいけませんので…
皆様もご家族の為、にゃんこの為にも、お体お大事に…
と、すでに熱中症になった私が云うのもあれですが…ε- (´ー`*) フッ

52 ぺったん 健太郎 健太郎 ピース&杏 ピース&杏 koko2828 koko2828 てんてる てんてる てっつん てっつん にゃるる にゃるる ハッピー神無月 ハッピー神無月 下僕1号 下僕1号 ももこ5 ももこ5 AAD AAD ともママ ともママ まりっぺママ まりっぺママ 白猫ゾッチャ 白猫ゾッチャ もごもん。 もごもん。
ぺったん ぺったん したユーザ

健太郎 2023/08/12

ピース&杏 2023/08/11

koko2828 2023/08/06

てんてる 2023/08/02

てっつん 2023/08/01

にゃるる 2023/08/01

下僕1号 2023/07/31

ももこ5 2023/07/31

AAD 2023/07/31

ともママ 2023/07/31

もごもん。 2023/07/31

てんてん94 2023/07/31

ココの母 2023/07/31

サムコ 2023/07/31

とんまつ 2023/07/31

お祭り小僧 2023/07/31

みき0305 2023/07/31

nekonoron 2023/07/31

su-nya 2023/07/31

もんきち2 2023/07/31

美國 2023/07/31

n.にゃち 2023/07/31

Kano. 2023/07/31

ま め 2023/07/31

てくちゃん 2023/07/31

gattina 2023/07/31

お祭りくん 2023/07/31

Ozma 2023/07/31

はねるチャ 2023/07/31

しゅらこま 2023/07/31

黒猫うめ 2023/07/31

T・N 2023/07/30

とうりん 2023/07/30

Alice* 2023/07/30

かしす 2023/07/30

龍馬 2023/07/30

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

ラキシアさんの最近の日記

盆休み日記 🌺

珍しく盆に帰省出来ました 盆休みは基本水やり仕事がある為出るんですけど… 今回はお偉いさんが「丁度盆がお母さんの面会時期よね? たまには盆に休んで帰っておいで」と云われたのでそうする事に… 多分...

2025/08/18 243 8 40

2連休終了 🌼

前回の日記を書いてから… 勿論日中暑いものの、やっと通常の「山の夏」になった気がします♪ 夕方~朝までは涼しいですし(*^m^*)ムフッ 寝る時に扇風機を切タイマーにしてても『さむっ‼』と目覚め...

2025/07/21 170 5 37

色々 🌼

昨日は久々にずっと雨が降りました 雷が凄かったし土砂降りになったりしたので用心の為遠方の人は帰り、15時からは私一人で働いてたので…楽♪ 夜は扇風機つけなくても大丈夫な程涼しく、今朝も18度だ...

2025/07/15 335 4 46

一気に暑い… 🌼

一気に暑くなってしまった… おかげで色々一気に準備しなくちゃいけなくなった… 室内風が通りやすくして、キャットタワーも窓辺へ… 窓の外にも葦簀をたてかける… 猫ベッ...

2025/07/02 228 6 41

色々… 🌼

気づけば6月も後半… はやいなぁヾ(▽^;)ゞうへへ とりあえず忘備録… なので面白くはないです あ、いつもですね( ̄ω ̄;)アセアセ… 帰省 6月12日(木曜)...

2025/06/27 259 6 40

ぎっくり腰&ハナジルシ🌼

ぎっくり腰 6月4日(水曜) 仕事中、下の植物を取ろうとして腰がビキッとなる💦 『ぎっくり腰か?』と思ったけど(20代の頃にぎっくり腰になった事あり)、暫くしたら、立つ時、座る時、前か...

2025/06/09 261 8 44

フリマ&風邪&ハナジルシ🌼

フリマ 25日(日)、フリマに参加してきました♪ 自分で増やした植物を持って行き、それから職場へ行って軽トラに積んでた植物も持って行きました 実は値段もハッキリ決めてなかった為、会場に持って...

2025/05/28 219 5 41

忘備録 🌼

忙しく… そして疲れ果ててますヾ(▽^;)ゞうへへ にゃんこなしなのも寂しいので… 写真を1枚~ 15日に新しい燕麦をあげた時のものです(* ̄m ̄) プッ 珍しくアルが近寄って...

2025/05/22 275 6 31

網戸設置 + 通院 🌼

疲れ果ててたので昨日は午前中はゴロゴロ… 午後から作業しようと思ったら…雨…(|||°◇°;)ガーン でも…作業しましたよ~ 網戸設置‼ いつもはGWぐらいにはするんですけ...

2025/05/12 585 2 41

GW終了~

今日は雨… 日中やんでる時もあったけど…なんかその気にならなくてダラダラと過ごす💦 結局にゃんことまったり過ごしてしまいました~~~~ 3月におじぃ(85歳の友達)に買ってもらった...

2025/05/06 481 6 42