健全で健康な日本人とは限らない。と
思ったりしています。
ネコジの皆様、みニャ様 今晩は。
めちゃんこ(死語)忙しくて全然ネコジ見れてません🥲
なので旬な話ではないかもですが...
昨日たまたま出先で
ビェンさんとか
ポヮンさんとか
チャウさんなんてお名前を見て
「国際的な所やな~😅」と思ったもので。
その方々と直接お話はしてないけれど、
お顔を見た感じでは中国よりかはタイとかシンガポール系の方々なのかな?
滋賀県でも場所によっては大手企業の工場があり、外国人労働者が多く住んでる場所もあるそうです。
随分と昔、滋賀県で泊まりの仕事をした時に
イベンターさんが晩御飯に連れて行ってくれたお店はブラジル料理のお店で
近くの自動車工場で働いてるブラジル人が多く住んでると教えて貰った時に
まだまだ自分の知らない日本があるんだな。と驚いた記憶があります。
カタコトで何が言いたいのかが分からない様な日記を目にした気がしますが、
何かしらの疾患等があるのか、日本人ではないのか分からないけれど
理由は何にせよ、保護主さん側からしたら意志疎通が出来ない相手さんでは先々の事を考えたら譲渡し難いですよね🙄
コミュニケーション取れる相手さんから譲って貰うしか無いだろうし、
来年には譲って貰えるのが決まってるのならそれで良いんじゃないのかな?不思議だ😑
まあ、私は譲る猫も居ないので
何も関わる事はありませんが。
先週のお山はお天気と体調とスケジュールが合わずに行けませんでした😭
ただ...
あり得へん‼️事が起きたので、猫の話ではないけど書いても良いですか⁉️
ダメと言われても書くので、興味無い人は一番下のうちのニャンコだけ見て終わらせて下さい🙇♀️(笑)
簡単に言えば
ある人が請けたイベントの日を勘違いしていた。って話なんですが...
日曜日に大阪某所にてあるイベントとして
会社から話を振られていた方が
金曜日のお昼頃に
「初めて行く劇場だから色々調べておこう」とその劇場のホームページを見たそうです。
で、劇場の場所とか最寄駅、ホール図面を見てイベントカレンダーを見た時に
日曜日の催し物が室内楽だか小編成のクラシックでわざわざ外部業者に発注かける様なイベントではない物が書かれていて
その方も会社から聞いてるのと違う。と感じて「日曜日に●●ホールと聞いてるのですがどうもイベント内容が違う」とシフトの子に問い合わせをしたら
何と、チーフが開催日を勘違いしていた事が発覚。
(因みにそのチーフは金曜日のお昼頃過ぎ、
自分が間違ってる事をまだ知らずソファーでのんびり寝てましたよ。の証言あり)
各所確認の上、夕方から上へ下への大騒ぎ。
定時上がりの社員さん達に電話して
急いで事務所に戻って機材の積み込み。
ただ、土曜日は他の現場でもダンスイベントが入ってて機材が足りてなかったり
そもそも機材車が足りてなかったり。
夕方からの積み込みで諸々発覚したのでレンタカーの手配も厳しいし、車が手配出来ても機材そのものが足りてない中、
たまたまその現場が比較的新しい劇場で
緊急対応用のスタッフ直通電話ってのが生きていて連絡がついたらしく、
足らずの機材は劇場のをお借りする事が可能となり何とか形を作る事は出来た。
機材がクリアになった所で次は人の手配。
日曜日で発注かけてるから土曜日に変更が出来る人もいればもう別現場で埋まってる人も居る。
地獄の現場なのは目に見えてるから誰でも良い。と言う訳にもいかない
別現場のダンスイベントも当初のメンバーから戦力ダウンは免れない。
それでも人が足りてない。
私は日曜日に県の関連イベントに
「前日(土曜日)仕込みなんですけど、
仕込みは社員がやっておくので
su-nyaさん本番日に顔だけ出して下さい」って話やったから
金曜日は自由に山を走り回ってたのに(笑)
夜、11時くらいにやっぱり土曜日から入って下さい!って言われて
この時はまだトラブルの話を何も聞いてなったから「誰かコロナにでもなったんかな?」くらいやったんですけど。
(多分、社員がやっておくので!の人も地獄行きになったのでしょう...)
ホールさんも「あれ?本番だけ来るって言うてませんでした?」って
そのつもりやったから何も知らんのよ、夜11時に急に言われてるから😵💦ってなってました。
私はそもそも現場に出ない人なので(苦笑)
緊急時でもハズレ引く事はそう無いけれど
先週まで続いたバタバタモードの中、
ハズレ引かされた皆さんの話を聞いては
「そんな事になってたのね~😳大変やったねー」と
愚痴聞き係になってました(笑)
何はともあれ勘違いしたままで
イベントに穴開けずに済んで良かった。ホッ...😌
昔から苦手な人だけど、私の中で完全に信用度0になったなー、あの人。
日記の内容とは全然関係ないんですが、
完全に猫ベッドの使い方を間違えてる
丸亀マロンさんを貼っておきます😆

ガスト兄さんはちゃんと中に入ってくれるのに、マロンさんは中に入れても出てきます🥲
でも、可愛い。癒しだ🤤

何かこのマロンさんを見てると
料理研究家(?)のリュウジさん?
虚無飯を思い出してしまう😁
今週は山に入れます様に🙏
本日もお立ち寄り頂き有り難うございました🙇♀️
最近のコメント