ゆずがなにやらごそごそって

なんか虫‼️
よく見たら、カミキリ虫

ティッシュでも触れず、ちり取りで捕りました。
小さいとはいえやはりちょっと無理~😱
ベランダからポイッと、カチンと音がしましたが、カミキリ虫って、堅いの?

ゆずは元は外育ち、あちこち走り回っていました。
家の中にずうっといて大丈夫かな?と思いましたが、今やうちの中だけ、
玄関口からは恐がり出ません。
ベランダと猫草とたまに飛んでくる虫が、
ゆずのお楽しみ場所
話変わって
先日、シルバー人材センターの説明会に参加しました。
60歳から会員になれるらしく、仕事を世話してくれるそうです。
ただし、本当にお金を稼ぎたい人にはお勧めしません。週二三回の二時間か、三時間くらい
家にとじ込もっているよりかはいいのかなぁ?
社会と繋がっていることに意義があるらしい。
でね。なんと、講演会もありました。
鎌田 寛先生‼️びっくりしました。
たまにテレビで拝見してましたが、
本当に楽しいけどためになる話がたくさん聞けました。
年を取ったらキツいことしちゃだめ。
何千歩も歩くよりも、10回のスクワット
とにかく脚の筋肉を鍛える。
そして、たんぱく質をとるのがボケない
納豆にゆで卵はたんぱく質の塊ですからね。
すすんで食べて欲しい。
日本人には認知症が多いそうです。
そして、たんぱく質不足で、骨折したらボケて亡くなる確率が高い❗
確かに私の父も骨折してあっという間に亡くなってしまった。
毎日、たんぱく質ではなくて、お粥を食べてました。
10年前には
母の糖尿病食に合わせていたら
父は栄養失調にもなった事があります。
まぁ、もう過ぎた事ですが、早く知りたかった情報。
とにかく勉強になった講演会でした。
先生も若い❗やはり毎日体操を欠かさないそうです。
いつまでも元気でいたいですね。
説明会の帰りに、会員になるかの話を聞きましたが、私は若く見られるらしく、まだまだ働けるよ~💦と言われて勧誘はされませんでした。
だけど、そんなにたくさん働きたくない。
奄美大島に移住するしなぁ。
来年会員登録しよう‼️
またまた、バーゲンに行きました。
可愛いカップが気になって、買ってしまいました。

じゃじゃーん!金箔付いてますが
電子レンジでも使えるカップですって😆
なんかウキウキ。
断捨離で、100均のカップを処分したので寂しくなったから、良いよね🎵
最近のコメント