今年はカメムシあまり見ていないな〜と思っていたら、雪虫が襲来しています。
車で移動していても白っぽく見えるところがあるくらい飛んでいるところがあります。
外を歩いたら間違いなく吸い込みそう…😓
月曜日にコロナワクチンを打ったら、いつものように12時間を過ぎたあたりから発熱して
火曜日は1日寝込み、昨日は外出したけれども帰ってきたらぐったりでした。
今日は少しいいかな…と思うのですが、私にしてはめずらしく食欲がありません。
これはダイエットのチャンスかも😆
火曜日はどうせ寝ているしかないだろうということで、熱が本格的に上がってくる前に
シャルルをワクチンにつれていきました。

不機嫌シャルルくんです😅
シャルルくん、いつの間にか5kgになっていました。
ちょっと食べさせ過ぎかな〜
運動不足もあるかな?
シャルルくん、持ち上げた時に足がハの字に開くって先生にウケていました😄

先日、畑を片付けた時、トマトの枝に熟し切らない緑色のトマトがたくさんあって
放っておけば赤くなるかなと思ってとりあえず取り込んでおきました。
ネットで調べたらりんごと一緒に置いておけば赤くなりやすいとあったので試してみました。
一週間ほどで赤くなったけど、そのまま放置しておいても赤くなるものなんでしょうかね?
夏の暑さの煽りを受けてトマトが高騰しているというからトマトを無駄にしないでよかったのですけど。
舞茸ご飯、いつもとはちがうレシピで、舞茸をバターで炒めてから炊き込んだら美味しかったです。
お子ちゃま舌の夫にはピッタリだったみたい😁
10月の下旬になり、改修工事中で閉館していた一番近いスケートリンクがやっとオープン❣️
(1時間近くかけて遠くのリンクに通うのは大変だったし、ガソリン代もかかる)
しかも、10月いっぱいは団体の専用利用の予約を取れなかったせいで、ウィークデイ、土日とも
10時からオープンしているというひゃっほう❣️な日々。
月曜日の午前中なんて3人しかいなくてほとんど貸切状態でしたから😆
11月からは専用利用も始まるだろうけど、土日の一般開放を利用できるようになるから
近場で練習できる、やった〜
でも…ひゃっほうから一転😔
来月の予定表を見たら、一般開放が3日しかない。
いつもは土日、祝日の午後は一般に解放されているのに😠
結局、2番目に近いリンク(11月オープン)に通わなきゃならないってか⁉️
まあそうそう自分の都合のいいように物事が運ぶわけないんですよね。
喜んだ分、ちょっとがっかりした出来事でした。
タイトルが思いつかなかったので、どうでもいいことをタイトルにしてしまいました。
ごめんなさい🙇♀️

安定の可愛い寝姿の2ニャンズ

いちおうカメラ目線、頑張ってみました😄

シャルルはなんとなく他の子に絡んでいることが多い子です😄
明日は十三夜ですね。
9月28日の十五夜さんを見た人は十三夜も見た方がいいらしいですよ😄
今日もお立ち寄りいただき、ありがとうございました😊
最近のコメント