

手術後もちゃんとご飯に困ることなく丸々と太ってくれていると安心なのですが…なかには厳しい冬を越せなかったりする子もいて、時々餌やりさんから亡くなった話を聞くのは辛いです…

この子達はまだ幼子だったのにキャパの問題でリリースせざるを得なかったから余計に申し訳ない。
TNR後の餌やり・見守りさんがいてくれると安心してリリース出来るからこちらも助かります。
触れない子ばかりだけど。
保護をせずリリースしたのに「幸せに生きて欲しい」って願うのは勝手すぎるけど、散歩の時に時々元気な姿が見られると本当に嬉しい。まぁ私の顔見るとマッハで逃げて行って悲しいですけど(つд`)
少しずつではあるけれどTNRの効果は確実に見えてきています。この秋私の家の近所で子猫の姿見てないし。
これから先も道路で死んでいる猫とかもう見たくないからね、やれることを少しずつ。自己満足だけど。
最近のコメント