秋が過ぎてついに冬が到来か…の北海道です。
こんな風景ももう見られません😔

10/30日に楓のトンネルで有名な場所に行ってみたのですが、お天気がイマイチだったのと
知られすぎたゆえにバスで海外の観光客までくるというスポットになってしまい、人も多くて
落ち着かないので早々に引き上げました。
近くの梅園で知られた平岡公園に行ってみたところ、人もまばらで紅葉のトンネルを
撮ることができました。
午後の日も傾きかけた時間だったこともあって、日差しに紅葉がとけこんでとても
きれいでした。
ゴールデンレトリーバーのワンちゃんがのんびりお散歩していました。
暖かいし、このままずーっと行かないかな…なんて虫のいいことを考えていましたが、
雪虫騒動(今年はすごい数の雪虫が飛んで公害状態)から2週間、やっぱり雪がきましたよ😣
(雪虫が飛んでから2週間くらいで雪が降ると今年初めて聞きました😅)

うちの庭の夏椿も紅葉から徐々に葉が落ちたなぁと思っていたら、11/11日、こんな感じになりました。
今朝はもうとけていたけど、気温は上がらずくしゃみ連発です🤧
敷かずに頑張っていたけれど、ライちゃんがまた血尿を出したのであわてて
ホットカーペットを敷きました💦
午前中に病院に連れて行きましたが、やはり急に寒くなったりすると膀胱炎を起こす子が多くなるとか。
気をつけてあげなければなりませんね。
ライちゃん、ごめんよ〜😢
ライちゃんの呼吸が浅いような気がすることなども相談してきましたが、診察した感じでは気になるような
所見はないそうです。
結石と同じく、経過観察ということです。
ライちゃん、ただいま、敷いたばかりのホカぺに一番乗り。
独占、満喫中です😄
雪が降ったので、アメ・シャルにプレゼント☃️❣️

ビビるアメリとくんくんするシャルル😆
アメちゃんはあれが限界でした😓(つまんね〜ヤツだな〜 チコちゃん風🍃)


とけて屋根から水滴になって落ちてくる雪❄️
おひさまにあたってキラキラしているのを不思議そうにながめていたシャルルくんなのでした😄
今日もお立ち寄りいただき、ありがとうございました😊
最近のコメント