💖

ルビィ😻・麻花瑠🐱「今日は 煙くないとイイね・・」
↑
車で2分くらい走った所では、今日も燃やしてました🔥
熊谷市は、実に煙い村です💢
どうやら、市をあげて、野焼きを推奨しているようです💢
💖

ルビィ😻「お日さま、あったかい(*´▽`*)」
💖
今朝も ねこチーム 先に ご飯🎵

ルビィ😻「っヨイショっと💨」
💖
14:42
麻花瑠🐱「ブルボン🐤も一緒に写るー(^^)/」

ブルボン🐤「へへっ、おいらも写る(^^♪」
💖
16:25
ぴみか🐶「なにこれ? かっこいい👀✨」

大五郎🐶「父ちゃんが学校で作ったんだよね、すごいね(*^-^*)」
↑
この前 お祭りくんが学校で作ってきた しめ縄と 門松🎍、私は「わあスゴイ✨」って言ってあげなかった
「こんなもの持って帰ってきて どうするんだよ! 誰かに あげてくれば良かったのに!」なんて言っちゃって
皆んなして右側を作ったから、同じモノふたつは要らない、ということらしい
昨日スーパーに行った時、しめ縄が売られているのを見て、「2000円もするんだー(*_*)」ってビックリ
ホームセンターでは、小さい門松が 3000円(*_*)
私は 日本の伝統や芸能を重んじることなく生きてるものだから、疎くて・・・
正月用の品、料理、何一つ買おうとしない♀、それでも生きていける
でも少しは ひとの気持ちを理解する努力は しないといけないかな?と思う最近・・・
正月、どこにも行くところが無い! くるまで10分の展望台に行くのが せいぜい、全員で行かれるかな?
💖
今日は、両親の結婚記念日、丸74年✨
近所の人からの贈り物は、当時は実用的な「洗面器」等だったという・・・(⌒▽⌒)アハハ!
明日は、会ったこと無い親戚の人と、オジサンって呼んでた人が 召された日
長く生きてると、一年中まいにち、何かの日、('_')
💖
明日も 無理なく元気に過ごしましょう(^^)/✨
本日も 相変わらずの日記に お付き合いくださいまして、誠に有り難うございました(*^-^*)💖
最近のコメント