ウチのユーリっちは、1/22で生後6ヶ月になりました☆
我が家に来た時は体重たったの800gで
パパの手のひらに納まるくらい小さかったのに。。。

今では2.9kgまで増加!

抱っこするたびに「大きくなったなぁTT」と実感し、
小さい頃の写真を見ながらひとり涙ぐんでいる母でした^^
とはいえ、お腹の原虫(ジアルジア)とは未だに格闘中。。。
原虫に蝕まれているせいで、下痢・血便・細菌増殖・免疫力低下など
次々といろんな症状が出てくるので毎日気が抜けません。
現在は、その時々の症状に合わせて
原虫の駆除薬・ステロイド・下痢止めなどの飲み薬を服用しています。
調子の良い時は2週間もすると原虫がほとんどいなくなるので
薬を中断してみるんですが・・・すぐに体調悪化。
ものすごい甘えん坊で私の側をひと時も離れない子なのに、
具合が悪いときは、誰にも近寄らず部屋の隅っこでじ~っと
しているので、見ているだけで胸が締め付けられる思いです; ;
ここ2ヶ月はその繰り返し。
なかなか治療の効果が現れないので獣医さんも頭を悩ませていますが、
様々な研究資料を集めてユーリが快方に向かうよう最善を尽くして
くださっているので、私もめげずにガンバらなきゃな~と思っています^^
ところで最近、ユーリの成長を感じる出来事が(≧∀≦)!!
先々週末の夜、こたつに入りテレビを見ていると
ユーリがこたつの上にぴょんと登り、なにやら口をもごもご・・・
「ユーリ!何か口に入れたでしょ~!出しなさ~い!!」
と口に手をやったところ、白い物をぺッと吐き出したので
なんだなんだ?とじっくり見ると・・・
抜けた乳歯(下の前歯)でした ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!
「にゃんこの歯は気づかない内に生え変わるもの」と聞いていたので
まさか抜けた瞬間を目撃できるなんて~~ 母、感動 (T∀T*)
そしてその2日後、またもや口をもごもご・・・ペッ!
またまたその2日後にも・・・ペッ!!
最終的に、下の前歯2本と奥歯1本をゲット☆

可愛いガラスの小瓶に入れて、大事に大事に取っておかなくっちゃ~^^*
<余談>
その後ユーリに、「ね~、上の前歯はまだ抜けないの~??」と
毎日催促している母でございます^m^
最近のコメント