

保護してから1月で1年立ちました。
先住猫達とも、それなりに上手くやってくれるので助かります。
ただし、(夜寝るときは別部屋)。
私が一緒に寝ないと大騒ぎ(泣き叫び暴れる)
そんな事で、この保護猫(名前.フワちゃん)とほとんど寝てます。
先住猫達に寂しい思いをさせてしまっているんです。
家で保護する前は
どんなふうに飼われていたのか?
わりと 私に懐くの早かったんですが
撫で用とすると、一瞬怯む。
今は少しなくなりました。
推定2歳くらい?
犬歯が一本ない
おしゃべり.たまに凶暴.そのくせ甘えた
(私に異常なくらい依存する。)
そして
ちょっと離れたご近所さんの事ですが…
40代から50代くらいの男性
彼女さんと同棲している(この彼女さんとは合った事は有りません)
メークイーン2歳くらいのオス(去勢してない)
雑種10歳の♀(避妊手術済)。
を飼っていました。
ここのお家の事なんですが
フワちゃんを保護したとき、
フワちゃんを見た事が有る人の情報が欲しく
猫を飼っていると聞き、
そこのお宅に行ったんですが
このフワちゃんを直ぐ引き取りたいと
フワちゃんの盛りが強く長く来てしまい
その事を話すと
盛っていても良いと
欲しいと強く要望されました。
結果、上げずにフワは家の家族となったんですが…
この方とは、それっきりです。
ここからなんですが
車で必ず毎日のようにそこのお宅の脇を通るんですが
年末から今日まで
夜も真っ暗、車もなく
人がいる気配がないんです。
旅行とか里帰り?
あの2匹の猫達は?
もうマイナス的な事を考えてしまって…
一日くらい家をあける予定で、猫を置いて行って帰るつもりが
何か事情があって、帰って来れないとか
例えば地震とか…
娘曰く、考え過ぎ!
まさか猫達も連れて行ってるでしょう〜って
言われるんですけど
家は、外に連れ出す(旅行とか)事がないから
心配で心配で…
考え過ぎですかね?
そこのお宅とは。一年前のフワ保護時に
玄関先で少しお話ししただけで
名前も知りません。
フワを里親に出していたら
当然、お伺いしちゃいますけど心配で
里親に出さなくって良かった〜と思いながら
あの飼われてるいる猫達は?
真っ暗で人のいない家で
お腹空かせて待っているんじゃないかとか…
要らぬ心配ですね!。
そして
フワ保護時、お世話になった方々に(貴重なご意見を頂き)今現在が有るのだと。
お礼が遅くなりまして、すみませんが💦
当時のお礼を兼ね
平穏に1年立ちました。
定期的に健康診断も受け
健康体です。
ほんとに
ありがとうございました。

最近のコメント