むぎねこさくら

群馬県 50代 女性 ブロック ミュート

たくさんのニャンズに囲まれ 暮らしています。 毎日毎日 ニャンズのごはんを 稼ぐべくフルで働く兼業主婦です。

日記検索

最近のコメント

身体が2つほしいと心底思う むぎねこさくら さん
身体が2つほしいと心底思う ひめいぴー さん
正式譲渡になりましたー!!! むぎねこさくら さん
正式譲渡になりましたー!!! むぎねこさくら さん
猫神様のお導きだと思う。 むぎねこさくら さん
猫神様のお導きだと思う。 ひめいぴー さん
運命の里親様、お待ちしてます。 むぎねこさくら さん

My Cats(1)

}
未登録

未登録


もっと見る

むぎねこさくらさんのホーム
ネコジルシ

チビとチビチビ 頑張りました
2024年1月13日(土) 326 / 0

今年もよろしくお願い致します。


月齢よりもかなり小さいチビとチビチビ。




ではありますが、
ようやく体調も安定してきたので
ワクチン接種に連れて行くことに。

体重は少ないですが、
月齢でいったら4ヵ月は過ぎている
雄と雌。

獣医さんに確認、大丈夫とのことで
避妊&去勢手術も合わせて行うことに。

小っちゃい身体で頑張った2匹。
血液検査も頑張りました。

発育不良だったし、
とっても心配していましたが
手術は無事に出来ました🙌

あとは、ぶっといご縁を見つけるのみ!

なのですが…

1匹に偽陽性がでて…(泣)
陰転を目指し、
これから1ヶ月、免疫力を上げる投薬開始。

今年も引き続き頑張ります💪




年明け直ぐに続いた悲しい出来事

亡くなられてしまった大切な命に
心からお悔やみ申し上げます。
また、辛い現状のなかにいる大切な方々にも
心からお見舞い申し上げます。

私は旅行が好きで能登半島にも
行かせていただきました。
とても素敵な場所でした。
皆さん優しい良い方ばかりでした。
とてもショックで言葉もありません。

たくさんの思いをかかえながら
いろいろ調べ、
きちんとした信頼できるところへ
私が出来る応援をさせていただきました。
私は、
人間も大事、動物も大事だと思っているので
同じ思いで動いてくださっているところに
たくしました。
一日も早い復興を心から願っております。

下記は、
さくら猫動物基金様からの
メールマガジンを一部抜粋して
記載させていただきました。
被災地の、さくら猫の現状です。
ボランティアの皆様には感謝しかありません。
どうか自身も大切にしながら
ご自愛しながら頑張ってください。
私も出来る応援を続けますm(__)m



---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*

ボランティアの皆様が作っていた猫たちの住処が
津波の到達地点より高い場所にあったため猫たちは難を逃れました。

しかし、漁港内は漁具や漂着物などが散乱。
猫たちの飲み水を入れていた容器も押し流されてしまったそうです。


陸揚げされていた船は傾き漁網が散乱(写真提供:しばけい様 1/6撮影)


容器が流されてしまい地面に溜まった雨水を飲む猫(写真提供:しばけい様 1/6撮影)


散乱した漁網のなかで(写真提供:しばけい様 1/6撮影)

余震が続き、ご自身の日々の生活がままならない状況にあっても
ボランティアの皆様は猫たちのケアをしてくださっているとのこと。
猫たちは、ボランティアの皆様によって、その命をつないでいます。
本当に感謝の気持ちしかありません。


地震前に陸側にあったものが10メートル程度移動している(写真提供:しばけい様 1/6撮影)


津波で運ばれてきたのか地面が泥まみれに…(写真提供:しばけい様 1/6撮影)

写真を拝見しただけでもその被害の大きさが分かります。
生きていてくれてよかった、と思わずにはいられません。
彼らは何が起こったのか分からず、とまどいの中にいると思います。
それでも、ボランティアの皆様の愛情を支えに懸命に生きています。

北陸地方は今からが冬本番、厳しい季節を迎えます。
人も動物も穏やかな生活を取り戻せますよう、
被災地の1日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*
38 ぺったん ねこきっくす ねこきっくす ゆきちい ゆきちい ちゃーた ちゃーた 理将 理将 ともママ ともママ メグミ メグミ ひじきごはん ひじきごはん バーマン バーマン tugu tugu 美國 美國 T・N T・N zukko1228 zukko1228 NEKOの家の主 NEKOの家の主 いちごおばさん いちごおばさん
ぺったん ぺったん したユーザ

ゆきちい 2024/01/19

ちゃーた 2024/01/18

理将 2024/01/16

ともママ 2024/01/15

メグミ 2024/01/15

バーマン 2024/01/14

tugu 2024/01/14

美國 2024/01/14

T・N 2024/01/14

zukko1228 2024/01/14

NEKOの家の主 2024/01/14

ポワン 2024/01/14

ま め 2024/01/14

てんてん94 2024/01/14

ネコフロ 2024/01/14

AAD 2024/01/14

ちょろも 2024/01/13

黒猫うめ 2024/01/13

下僕1号 2024/01/13

もんきち2 2024/01/13

jyurietta 2024/01/13

でぶちゃん 2024/01/13

ひめいぴー 2024/01/13

ミントノリ 2024/01/13

Kano. 2024/01/13

うめまさ 2024/01/13

fuu2011 2024/01/13

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

むぎねこさくらさんの最近の日記

身体が2つほしいと心底思う

一昨日金曜日、 もうすぐ仕事が終わる夕方5時前、 恐ろしいLINEがきました 先日日記にあげた、頑張ってくれる相談主から 近くの空き家で2日間鳴き...

2025/08/31 165 2 38

次の命のために頑張りましょう。

正式譲渡になった愛しいローランド。 幸せにね✨ 今年に入ってからの里親様探し、 保護子猫10匹全てに本当の家族が出来ました。 そして、一年かかりましたが、 愛しいローランド...

2025/08/27 258 0 29

正式譲渡になりましたー!!!

とーっても嬉しい卒業日記です✨ 愛しい可愛い大切で大好きな保護猫ローランド 本日無事に、 正式譲渡に、なりましたー(≧▽≦)!! ホントニホントニホントーニ!嬉しい😭...

2025/08/23 258 4 37

猫神様のお導きだと思う。

またも習い事の知り合いからの相談。 娘の家に来る野良猫が怪我をしているそうで どうしたらいい?とのこと。 聞けば庭先でごはんをあげてるらしい。 不幸な猫が増えないように、TNRしながら...

2025/08/16 238 2 35

たとえ混んでも高くても😆

せっかくの連休だから お出かけするよ🚗の 猫なし旅ジルシです😄 夏休みは毎年娘も一緒に家族水入らず旅行に。 今年は松島へ♪ 全国トップにいるお暑いグンマーに比べたら...

2025/08/15 169 0 26

すごい!すごいぞ!相談主さん!!

今シーズン7〜10匹目の保護子猫4匹 相談主さんが頑張り、 白ミケと茶トラは早々に里親様が見つかり 嬉しい卒業に㊗️ 残ったのは個性的な縞ミケ2匹。 {3...

2025/08/11 415 0 55

嬉しい卒業、続いてます😊

別々の相談から保護した 3匹と4匹 今回はどちらの相談主様も良い方で 自分たちでも里親様を一生懸命探してくれ、 先の3匹のうち2匹、 後の4匹のうち2匹を ...

2025/08/03 214 0 33

頑張れ自分!頑張れ皆んな!

先に保護している3兄弟 なんとか明るい未来が見えてきたけど 元気でまだ、我が家にいます😅💦 知り合いの知り合いは、 私はまったく知らない人 …なんだけど ...

2025/07/24 196 0 33

運命の里親様、お待ちしてます。

可愛いチビっ子3匹。 私の里親様の紹介でキジ白にお声がかかり 今シーズン4匹目の卒業♡ こんなにスムーズに!?すごい😍!! と、喜んでいたのに… お話しは流れてしまいました⤵︎⤵︎ ...

2025/07/17 347 2 38

めちゃくちゃハードな旅ジルシ

昨年の誕生日にディズニーに行ったのが ものすごーく幸せだったらしい旦那さん。 毎日毎日、忙しければ休みでも働く旦那さん。 なので、 頑張って働いた旦那さん(自分)の収入でww ...

2025/07/13 206 2 37