今年は雪が少なくて助かるわ〜なんていっていたら、ここ数日はしんしんと雪が降り積もっています。
気温は高めで湿った感じの雪。
地震で被害のあったところには降らないでいてくれればいいのですが。
あまりお客さんがこないあめちゃ家ですが、たまにはお客さんが来ることもある。
先週の水曜日に弟が泊まりに来ました。

弟も猫好きだし、義妹が来た時もニャンズたちはどちらかといえば歓迎モードだったので
まったく心配していなかったのですが、今回は意外な反応でした。

アメちゃんは警戒しているんだかしていないんだかわからない反応。
ヘソ天していたかと思えば、抜き足差し足で様子を探りにいったり…
基本ビビりなので一番心配していたのですが、ご飯も普通に食べていたしほぼ通常モード。

カプは元々私以外にはあまり関心のない子なので、妥当な反応。
さっさと2階に行ってしまいました。
意外だったのは、ライちゃんとララルー
お客さんが来ると毎回接待部長として大活躍のライちゃん。
義妹が来た時なんて、肩のりニャンコになってへばりついていたのに、今回はえらく緊張していました。
このお顔、どう見ても不安げでしょう?
ララルーにいたっては、ソファーの下に潜るわ、タンスの陰に隠れるわ、おやつをあげようと
してもダッシュで逃げまくるわで大変でした。
弟が帰ったらやっと顔を見せるようになったけど、いつもボーッとしているララルーとは思えない
行動にちょっとびっくり。
弟はバタバタ動いたり、ベタベタ触ったりもしないし、声も大きくはないのだけれど、
やっぱり男の人というだけで怖いのかしらね。
今回、一番オトナだったのはロッちゃん😄

元々肝が据わったところがあるロッちゃんですが、今回も落ち着いたもの。
逃げも隠れもせず、警戒もせず、弟にチョンと左手をかけたりするサービスぶり❣️
(ロッちゃんはおねだりする時に左手でアピールするんです😆)
ロッちゃん、デキるおんニャ❣️
おみそれしました💦
あ、この子は…

この余裕、このおとぼけぶり、あめちゃ家のイロモノとしてきっちりといい仕事していました😆
今日もお立ち寄りいただき、ありがとうございました😊
最近のコメント