
😾おそとがサワがしいわ。
🤔騒蟹?ィャ『覆水盆に返らず』について
一度割れた皿は元に・・・ん〜
金継ぎ職人様の腕も うなって
⇧たまたま再放送の鑑定番組見ました。
30万円ほどの修復された結果はいかに?
だから私は
元に戻そうと、いつも努力を惜しまない
姿勢✨に今も惹かれます。🗻
元に戻したくなくて固執せずにスパッと
捨てる決断も狭い我が家では惹かれます。
誰にも邪魔は させません。《キッパリ》
誰も邪魔は してきません。《サッパリ》
2024年2月2日ニュース
甲府・・・当時19歳被告が控訴を取り下げた。
いきなりですが
前回の日記を削除しました。 そしたら
「載っけても大丈夫じゃない」との声が!?
調子にのらせてください。
Title
「0から1の尊厳」
コッチ側の言い分が通らない人たちも
まだまだ沢山いてるらしい。
そうまでしてアザと欲しがったのは?
私のモヤモヤも、とまらない。
我々の報酬系(🧠←普通にキモくないですか!?)
を満たすためでもあるバトンを渡し繋ぐ人への
『敬意』は御座なりとなり、損なわれてしまい
がちなのでしょうか、手に入れたあとに。
しかも肩書によって対応も異なるのでしょう。
少し脱線させてもらいますが・・・
地域どこかで既に居ついていそうな猫、
手間ひまかけてるに違いない猫を人の
『一方的』な事情からやむを得ず募集。
『一方的』にアポイントメントの変更を
何度も繰り返している多忙そうだった人。
夜遅く狭めな自宅まで見に来たいと希望
されたりする人。
当初1人の訪問の約束が家族全員だった。
1人で来られたけど、どうやら居心地の
良い理由から滞在時間が6時間に至った。
など愛情注いでる側の堪忍袋のうら話を
昔、きいたようなことを思い出しました。
それらにケチつけるならケチの対応に割く
人の時間・環境にも寄り添ってほしい。
波及してしまう前に既に築いている信用を
下げそうな安易さは控えないと厳しい結末
が変えられないように思えたりもします。
爆問の太田さんの一部の言葉を借りれば
「助けてくれー!おまえに何がわかるのか」
コミュニケーションは省いてブロックして
おきながら悪者に仕立て上げるような構造!?
能登半島地震で被災しておられない
原作者様のご冥福をお祈りいたします。
約束事があったのにも関わらず脚本家を
介入している流れ契約?もし契約がなく
ても信用していたかったことでしょうに。
間に入り収集させることは大手企業でも
難しかったと言えましょう。
風化させて欲しくないと思います私も。
💐😿
Mrs.GREEN APPLE
曲名『ナハトムジーク』
?si=-c1O9eUoesgh6UqB
(🎤元気になられたら生歌きいてみたい)
🎥映画「サイレントラブ」主題歌
そして
挑戦してみえそうなペッタン押して戴けた
皆様✨に感謝をお伝え申し上げます。
(押さなくても見ててくれて🫣ありがとう❣)
最近のコメント