たけやぶ

福岡県 40代 女性 ブロック ミュート

2024年3月に初めて猫さんをお迎えしました。

日記検索

最近のコメント

病床の飼い主に寄り添いねこ にゃ左衛門 さん
愛猫 たけやぶ さん
愛猫 オノリキャップ さん
初めてのワクチン たけやぶ さん
初めてのワクチン オノリキャップ さん
にゃあ! たけやぶ さん
にゃあ! オノリキャップ さん
親愛表現のツール たけやぶ さん
親愛表現のツール オノリキャップ さん
やったーーー!!!!! たけやぶ さん

My Cats(1)

}
さと

さと


もっと見る

たけやぶさんのホーム
ネコジルシ

あのときの子猫と友人と
2024年3月6日(水) 228 / 0

どこであっても素晴らしいことがいっぱいあって、恐ろしいこともいっぱいあるのですね。
いろいろな日記を拝見して、そう思いました。
心無い故意は、本当にあらゆるものを傷つける……元に戻せる力はないくせに。

唐突ですが、わたしが保護猫さんに目を向けた経緯をここに書いておきます。あちこちで、「なぜ里親になろうと思ったのか」という問いや答えをお見かけして、一つ記録しておこうと思いましたので。
年月が経って忘れてしまう前に。

数年前、職場でカラスに目を啄まれた子猫が保護されました。
わたしは当時ペット可の物件に住んでおらず、また職員に引き取り手も現れなかったため愛護センターに運ばれていきました。
わたしがセンターの存在を知ったのは、その時が最初です。そこで譲渡も行なっていると知り、その子がそのうち載るのではないかと見ておりました。

そして二年前、現在のペット可の家に移り住みました。
その時、センターの譲渡条件を調べました。ひょっとしたらあの子がまだいるかもしれないと思ったからです。
ですが「単身者は不可」と読み取れました。……実のところ今調べて見ると、もう少し幅のある文章になっているようです。たまたまそう明記された個別の猫さんのページを見てしまったのか、それとも二年で表現が変わったのかはわかりませんが、少なくとも当時のわたしは「駄目なのか。公的機関だし、それはそうかもしれない」と思い込んで納得しました。
その上で、あの子のその後を問い合わせることも諦めました。
資格がないのならもう、幸運を祈ることしかできませんし……「知りたい」という私の欲求によって割かれる職員さんの貴重な時間は、あの子から奪われる時間かもしれませんので。

それから今度は数ヶ月前のこと、3猫さんと仲良く暮らしている信頼のおける友人に、一緒にいてくれる猫さんを探そうと思うという話をしました。
するとなぜか、彼女の口から真っ先に出たのは「保護猫を考えては?」でした。
もちろんわたしには前述の思い込みがあったので、「単身者には無理なんだよ」と答えました。ですが彼女は少し考えてから、「民間なら場合によると思う。あくまで例えばだけど、単身者か否かよりも、男性か女性かを気にかける人もいる。それぞれだから」というようなことを言っていました。
最後まで「保護猫を考えてはどうか」という問いかけのスタンスだったことが印象に残っています。
そうすべきだ、でも、そうして欲しい、でもなく、ただただ「ごく自然な選択肢が入っていないから指摘しました」といった風でした。

ですからそれから自分で調べて、譲渡会等にも足を運んでみることを自分で決めました。
よい友人を持ちました。また相談させてね。

ということで今、亀の歩みですが活動しています。
もしいつか実を結んだら、お礼に行かなくてはなりませんね。
実を結ばなくても、そろそろおしゃべりしたくなってきましたから今度誘ってみようと思います。
20 ぺったん ももさくらとら ももさくらとら おはなきじ おはなきじ 美國 美國 たあしゃ たあしゃ AAD AAD ちょろも ちょろも zukko1228 zukko1228 稲姫 稲姫 メグミ メグミ 白猫ゾッチャ 白猫ゾッチャ ころころころっけ ころころころっけ レオ&ミイ レオ&ミイ もんきち2 もんきち2 fuu2011 fuu2011
ぺったん ぺったん したユーザ

おはなきじ 2024/03/09

美國 2024/03/08

たあしゃ 2024/03/08

AAD 2024/03/07

ちょろも 2024/03/07

zukko1228 2024/03/07

稲姫 2024/03/07

メグミ 2024/03/07

レオ&ミイ 2024/03/07

もんきち2 2024/03/07

fuu2011 2024/03/07

あめちゃ 2024/03/07

NaKaki 2024/03/07

su-nya 2024/03/07

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

たけやぶさんの最近の日記

病床の飼い主に寄り添いねこ

久々に高熱を出し、寝込んでいました。 胃腸がやられたらしくて三食摂れるようになるまでに十日かかった…里芋さんはその間、寄り添いねこしてくれました。 これは寝込み初日。 異変を察して...

15時間前 82 1 11

生後4年の赤ちゃん

ソファを買いました。 里芋さんも大変気に入って、毎日飛び乗ってきて赤ちゃんしています。かわいい。 こういうやつです。 人と猫をダメにするために開発されたに違いないですね。...

2025/09/04 139 0 19

全ての猫じゃらしを奪い取る

これが猫じゃらし強奪犯の画像です かわいいですね 犯行の決定的瞬間 猫じゃらしを振ると、食いついて引き落として床に散らし、遮蔽物である段ボールも占拠します ...

2025/08/10 134 0 20

愛猫

という言葉を噛み締める昨今、いかがお過ごしでしょうか。 あまりにもかわいい。 この小さな頭の後ろ側、毛がもふもふしてるところに手を添えて撫で撫でするの幸せ。しかも撫でら...

2025/07/19 137 2 17

あまりにもかわいい

お膝で抱っこしてたら寝てしまいました あまりにもかわいい…もはや口癖です 寝オチするまでは猫用動画を観てました そして飼い主は猫じゃらしに合わせて左右に動く小さな頭を見て...

2025/06/04 232 0 26

こちらの画像

遅ればせながらAIで遊ぼ〜!と思いまして。 Grokくんじゃダメなの?できるでしょ、擬人化して!とお願いしてみたところ。 Grokくん「できたよ」 わたし「違う」 ...

2025/05/20 272 0 16

初めてのワクチン

…と言っても、私が初めて連れていくだけで里芋さんは昨年センターで注射しているはずですが 1分後に洗濯ネットに詰め込まれるねこ いやー暴れた暴れた キャリーに元気に頭突きして、爪...

2025/03/19 152 2 20

にゃあ!

って、元気に呼んでくれた瞬間が撮れました あまりにもかわいい(口癖) 背後に従えているのは里芋さんが自分のものだと思って毎日飛びかかっている歴戦の座椅子です そして今はパソ...

2025/01/22 169 2 16

どすこい

2025年の初芋をお届けします これはパソコンからどいてくれないばかりか、キーボードでしこを踏む里芋さん どすこい 新しく買った座椅子に陣取るおすましねこ やっ...

2025/01/15 143 0 15

おててとしっぽの編み編み寝

隙さえあればお膝してる里芋さん。 おててとしっぽを編み編みしています。 あとはくるみ込んでいると、 じわーっと出てくる… あったかくなって芽生える感じ...

2024/12/26 141 0 16