リビングの掃き出し窓を開けてくれ開けてくれと。
開けて網戸にしてやると、大人しくなり外を見てる。
窓越しじゃダメらしく、窓を開けろと言うので寒くて困る💦
天気のいい日はなるべく開けてやるけど…。
見るのをやめたので窓を閉めると、また開けてくれとニャーニャー!
鳴き声は発情期ほど大きくないし、窓を開けたら鳴き止むから単にお喋りになっただけなのか🤔
不妊手術したけど発情期の血が騒ぐのか?
ちなみにウイくんは不妊前からすずに乗っかったりしてたので、今も癖が抜けず時々すずの上に乗っかってる。
ダメだよ〜と優しく引き離すと、それ以上しつこくしないけど。
もうすぐ春。
二匹とも心穏やかに過ごせますように。

袋大好きすず。

米びつ娘、すず。

香箱座りきょうだい。(左ウイ、右すず)

敷布団の下に仕込んだペット用ホットカーペットの上で寝る二匹💤
🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗
ちなみに私はついに教習所通いを始めました。
一生車の運転なんてしないと思ってたのに…50にしてまさかの。
まあいつまでも自転車の後ろに息子を(障害があるので自分で自転車に乗れない)乗せて移動できるわけではない事は、もっと早く悟るべきだった。
とはいえ今までは徒歩圏内で不便のない地域に住んでたから油断してた。
50にして引越し、車の免許…人生何があるかわからない。
引越したおかげで猫も飼えたし、これで良かったのだ。うん。
今日人生初ハンドル握ってきた。
教習所のコースを時速10〜20キロで走りながら、内心ずっと「ひぇ〜ムリムリ💦」
こんなんほんとに免許取れるの?乗れるようになるの??
まあ新しい経験はボケかけた脳にいい刺激になるかもしれん😅がんばろう。




















7
最近のコメント