ともママ

京都府 50代 女性 ブロック ミュート

とにかく猫と猫雑貨が大好き!現在、京都の老舗お香店舗の契約社員で、市内の百貨店に勤務しています。 2009年12月に長年連れ添った最愛のニャンコを見送り、ふさぎ込んだ日々を送っていましたが、しばらく...

月別アーカイブ

タグ

日記検索

My Cats(8)

}
ルーク

ルーク


}
あんず

あんず


}
エル

エル


}
ノエル

ノエル


}
シナモン

シナモン


もっと見る

ともママさんのホーム
ネコジルシ

思い出の味 ーあぶり餅ー

京都は洛北、北区紫野に店舗がある

「あぶり餅」をご存知でしょうか。


親指大にちぎった餅にきな粉をまぶし
竹串に刺したものを備長炭であぶり、
白味噌のタレを絡めていただく、京都
の名物☝️

別名“玉の輿神社”― こと、今宮神社・
東門の目の前、参道に向かい合う形で

「一文字和輔」さん「かざりや」さん

の2軒が建ち並んでいます。


一文字和輔の創業は なんと平安時代!
創業1000年という、日本最古の和菓子屋
と言われています。 一方の かざりやも
江戸時代初期創業。
どちらもまさに老舗中の老舗✨です。

今宮神社から徒歩すぐのお寺に、うちの
お墓があり、子供の頃 親と一緒にお墓
参りに来たら、帰りに必ずこのあぶり餅
を買ってもらえたんですよね〜😊
だから、毎回お墓参りが楽しみで♪(笑)
甘くて柔らかくて‥ 小さい頃から大好き
でした。。。。 が、、 いつしか大人に
なるにつれ、足を運ぶ機会も減り…

最後に行った(食べた)のは どのくらい
前だったか、最早 まったく記憶にない程
はるか遠い昔の出来事。。(~_~;)
何度か引っ越しを繰り返した事もあり、
そんなささやかな思い出も記憶の彼方―

その 懐かしのあぶり餅。昨日、久々に
食べに行って来ました(^◇^)✌️
マジで何十年ぶり!?(;゜゜) ドキドキ
で向かうと。。。 当時とぜーんぜん
変わらない風景に 感動〜〜Σ(゚∀゚)✨✨
ホントにお店の感じも周りも、まったく
変わってない(;∀; )

どちらに入るか 少々迷って(人の多さは
同じくらい(^^;))こちらへ ↓



そ し て〜 こちらです!👇

ジャーン👏👏 キタ━(゚∀゚)━!(笑)
一人前11本、お茶付きで税込600円😌

あぁ。。 懐かしや この味〜・゚・(ノ∀`)・゚
これよ、これ〜〜😂😂😂
タレも見た目より全然あっさり、食べ
やすい。 超〜うま〜o(^○^)o♪♪♪


何で今回 急に行こうと思ったのか―
と言うと… 津田さんなんですよね〜(笑)
去年発売された津田さんの写真集「ささ
やき」の撮影で、京都にも来られてたん
ですが、その1ヶ所がこの あぶり餅の
店で、実際 餅焼き体験もさせてもらった
―とか 話を読んだり聞いたりして…
ほわ〜〜! あ、あぶり餅ですって〜!

(*゜Q゜*)(*゜Q゜*)!!みたいな(笑)


一気にブワーッと記憶が甦ったんです💦
私が大好きだったやつ〜〜〜!って🤣
津田さんも大阪の人だし 京都もある程度
馴染みはあるのでしょうが、あぶり餅は
初めてだったようで、めちゃ美味しかっ
た〜♪と、かなり気に入っていただけた
よう(^ー^)

なので実は、去年から “よし!年明けて
暖かくなったら絶対行くぞ💨”と秘かに
計画(笑) ようやく叶いました〜🤣

正直、子供の頃は良い思い出がほとんど
なく。。あぶり餅は その中で数少ない
思い出して ほっこり出来るエピソード‥
だから 津田さんにめっちゃ感謝!(^人^)
思い出させてくれて ありがと〜〜🤣🤣

後で 過去のXを見て、津田さんが行っ
たのも「かざりや」さんのほうだったと
確認👍 こっちのような気がする‥と思
って入ったけど、当たってた〜🙌(笑)
(写真集には店舗名までは写ってなかっ
たもので) まぁどっちでも 食べるのが
目的だから いいんですけどね(^o^;)


せっかく近くまで来たので‥
まず初めに、お彼岸が近い事もあり お墓
参りもしてきました。

ここ来るのも もう何年ぶりだか。。。
親不孝極まりない。 ご無沙汰してごめん
と謝っておきました。

私は、今はもう恨み辛みはないけれど、
早くに逝った両親には 少々問題があり、
間に挟まれ 随分悩まされてきましてね…
一緒のお墓には入りたくない― と思っ
ています。どのみち 私の後、守りをする
者もいないしなぁ。 そろそろ いろいろ
考えていかないと。。。


次に、今宮神社⛩️も 参拝。
↑ 健康長寿、厄疫鎮静のお社です。
先程、玉の輿神社という別名がある―と
記しましたが 語源と言われているのが、
ここ京都・西陣の八百屋に生まれた娘が
大出世をし、将軍の生母に上り詰めた
「桂昌院」こと“お玉さん”で、彼女が
今宮神社の復興に尽力したことから―
とされています。

将軍とは、かの有名な 徳川綱吉☝️
お玉さんは、徳川家光の側室だったの
です。

境内は広々。この日は風は強かったけど
寒くなく暑くもなく、過ごしやすい陽気
で 気持ち良かったです。

右下 お玉さんの石碑も建っています↑

最後に かざりやさんに入り、一服し
ました😊
久々の美味に感動✨し、迷ったけど
持ち帰り分も 買っちゃいましたぁ😆😆


今宮神社で買った「玉の輿お守り」↑
良い運を開く 引き寄せる―という意味
の 玉の輿です(^_^;)
八百屋の娘だったお玉さんにちなんだ
大根 人参等の野菜の模様が可愛い。

家でも 堪能😋 あぁ〜 うまい!

まさに “あぶり餅祭り”の1日(笑)

じんわり 感動✨の良き日でした。

前の家より交通も 電車🚃→バス🚌1本
だから 行きやすくなったワケだし🤔

また必ず食べに行こう💨💨(≧▽≦)


36 ぺったん スイ スイ zukko1228 zukko1228 シモチャン シモチャン ラキシア ラキシア 下僕1号 下僕1号 メグミ メグミ 2ポメズ5キジトラーズ 2ポメズ5キジトラーズ tugu tugu T・N T・N ちびえみりん ちびえみりん AAD AAD 猫坊 猫坊 あめちゃ あめちゃ 稲姫 稲姫
ぺったん ぺったん したユーザ

スイ 2024/03/20

zukko1228 2024/03/20

シモチャン 2024/03/19

ラキシア 2024/03/18

下僕1号 2024/03/17

メグミ 2024/03/17

tugu 2024/03/17

T・N 2024/03/17

AAD 2024/03/17

猫坊 2024/03/17

あめちゃ 2024/03/17

稲姫 2024/03/17

Alice* 2024/03/17

カリタ 2024/03/17

ピース&杏 2024/03/17

Kano. 2024/03/17

美國 2024/03/17

にゃんたろ- 2024/03/17

龍馬 2024/03/17

グレ 2024/03/17

たあしゃ 2024/03/17

健太郎 2024/03/16

ねこザイル 2024/03/16

su-nya 2024/03/16

黒猫うめ 2024/03/16

しゅらこま 2024/03/16

かしす 2024/03/16

お祭り小僧 2024/03/16

まみまま 2024/03/16

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

ともママさんの最近の日記

もうそんな季節でしたねぇ💦

昨日 帰りにイオンへ行った時、最近あまり 立ち寄ってなかったKALDIに 久々に 入ってみたら。。。 ハロウィーンモチーフ、すなわち黒猫さん パッケージがズラ〜リ!(;゜∇゜) そう...

2時間前 35 0 11

頑張るっきゃないって事か💨

ギュイ〜〜〜ン 昨日の夜、、 ようやく おっ!ちょっと涼しいやん!?👀 と感じました😅 ほんの少し 秋の気配もしなくはない今日こ の頃ですが、まだまだ昼間の日差しは真...

2025/09/07 200 13 41

8歳になりました😼 & 告知📺

我が家の末っ娘あんず、8歳のお誕生日を 迎えましたヽ(*´∀`*)ノ お誕生日 おめでとう〜👏🎂 出会ってもうすぐ8年経つのだなぁ。。。 ...

2025/09/01 305 19 50

『青の祓魔師』展 in京都

8/19〜 京都文化博物館にて開催中の アニメ『青の祓魔師(エクソシスト)』展 に行って来ました🚶💨 『青エク』の略称でお馴染みの本作は ジャンプスクエアで 現在も連載中、 ...

2025/08/28 207 6 31

思い切って‥! & マナーとは

ども 皆しゃま、ごきげんよう 残暑お見舞い 申し上げますニャ ‥‥ 逆さ招き猫!?(^Д^ )www てか、“シェー!”にも見えるな🤣 ちょっと...

2025/08/23 302 4 46

嵐山灯籠流し・五山送り火

今年も16日、休みを取って 嵐山にて開催の「灯籠流し」に 参加してきました。 あっという間にお盆も終わり― お空組のみんにゃは… そもそも こっち帰って来てたか よくわか らないの...

2025/08/17 187 8 38

ヘロヘロ繁忙期 & 鬼滅の刃🎬

🐱いやぁ ようやく一時期の異様な 暑さは ちょっと落ち着きまちたニャ 。。。て、ママの受け売りニャ!😸 ニャハハ〜 お家に居るわたち達には ニャんの 事だか よくわか...

2025/08/12 255 10 33

わたしの密かな夢。。。

毎日毎日― あまりにも猛暑っぷりが過ぎて、 すっかり忘れそうでしたが… ハイ! 今年も無事 収穫☝️ 我が家名物 ツヤツヤ❇️茄子🍆 ちゃ〜ん😆 ↓ ...

2025/08/05 252 5 38

薬屋のひとりごと展②&40℃到達…

前々回の続きでございます 大阪 大丸梅田店で絶賛開催中 アニメ『薬屋のひとりごと展』 ↑ シーンに合わせて変化する背景 の色彩― は圧巻でした✨ 同じ背景でも ...

2025/07/30 209 2 37

大人の祇園祭(後祭)🎐

7月も終盤― 24日、後祭・山鉾巡行を無事に 終え、後少し 神事と行事を残す のみで祇園祭も終結です。 17日の前祭・山鉾巡行が終わって ‥ その後 大阪へ「薬屋のひとり ごと...

2025/07/26 153 2 34