真緒にゃん

静岡県 60代 女性 ブロック ミュート

家猫4匹 地域猫6匹のお母にゃんです。地域猫の1匹が行方不明になってしまい、必死に探していますが見つからず、ペットロス状態です。辛いです。。 上記はネコジルシ登録時のプロフィールです。 その後...

タグ

日記検索

最近のコメント

参加履歴ね✨ シナちゃん さん
参加履歴ね✨ 真緒にゃん さん
参加履歴ね✨ シナちゃん さん
保護活動者の条件? 真緒にゃん さん
保護活動者の条件? ひめいぴー さん
基準? 真緒にゃん さん
基準? lemonbalm さん
基準? 真緒にゃん さん
基準? lemonbalm さん
基準? 真緒にゃん さん

My Cats(10)

}
チャンス

チャンス


}
みぃちゃん

みぃちゃん


}
クロロ

クロロ


}
モドキ

モドキ


}
茶々丸

茶々丸


もっと見る

真緒にゃんさんのホーム
ネコジルシ

トラちゃん捕獲エピソード⑦ 晴天
2024年3月29日(金) 148 / 0


前回の日記の続き

人それぞれ愛猫に対する接し方は違います。

私はそもそも、可愛がりすぎる。愛情をそそぎ過ぎると言われる方です。

でも、いや、確かに、いやいやいやいや、

非難してはいけないとは思うのですが、さすがにこの状態の飼い猫を家にも入れず放置するのは、、、

知り合いに飼うのはオス猫だけで、去勢手術せず放し飼いの人や、歯がグラグラしているのを知っていて放置しているお年寄りの飼い主さんがいます。

経済的な理由、免許返納、色んな事情はあるにせよ、、猫(ペット全てにも同じ事が言えますが)を飼うにはお金が必要です。1番かかるのは医療費の可能性が高いです。動物病院で歩けない犬を介護しているお年寄りの飼い主さんに会った事もありますが、、、

わたしは死ぬまで猫と暮らしたいとは思います。でもそれには、絶対的な家族の協力が必要不可欠だと思います。

少し話がそれました。

ぶっちゃの飼い主さんは、わたしと同世代くらいに感じていました。

車の運転も出来るし、経済的に苦しい感じは無い方々なのですが、、

わたしはぶっちゃの鼻先に大好きな缶詰のウェットフードを持っていきました。でも、匂いを嗅ぐでもなく、舐めるでもなくただぐったりとしています。

どうしたらいいのか、何をしてあげられるのか、早朝5時半、その時間に飼い主さん宅の玄関チャイムを慣らす事も出来ず、トラちゃんが餌を欲しがる甘え声も、遠くに聞こえるようでした。

ぶっちゃは、飼い猫です。わたしでは無い方が飼っている猫なのです。

皆さんならこんな場合、どうしたのでしょう。わたしは、、何も出来ませんでした。

家に帰り、長男にその話をすると、何もしない時点で飼い主と変わらないと言われ、非難されたような気がしました。

キャリーケースを持ち、車でぶっちゃの飼い主さんの家に引き返したのは、朝の7時頃だったと思います。

玄関チャイムを鳴らし、飼い主さんにぶっちゃを病院に連れていきたいとお話したのです。

差し出がましい気もしましたし、出しゃばって飼い主さんを怒らせてしまう事も考えられましたが、出来ることをしてあげたかったのです。

でも、ぶっちゃの姿は既に無く、飼い主さんは、もう歳なんだよ。老衰だから仕方ないんだよ。と、おっしゃいました。外に小さな小屋があり毛布を敷いてありましたが、這いずっていたぶっちゃの姿は、そこにはありませんでした。

数日後、ぶっちゃは、裏にある大きめのハウスの中で亡くなっていたと聞きました。


長男が言っていた何もしなかった時点で飼い主さんを悪く言う資格は無いという言葉は、ずっと心に残っていて、後々その言葉の意味を履き違えていた事にも気づくのですが、足元でうずくまるトラちゃんを見て、考える間もなくぶっちゃの飼い主さんだった家に向かっていました。

薄暗くなる夕刻、まだ人は寝静まってもいないし、早朝でもありません。

キャリーケースを貸して頂きたい事。自転車で来ているので車で戻るまでトラちゃんを預かって欲しい事。それらをお願いしてキャリーケースを貸して頂き、トラちゃんのいた所まで走って戻りました。トラちゃんをそっと抱き上げて、キャリーケースにおさめると、ぶっちゃの飼い主さんだった家の奥さんが来てくれていて、そのままキャリーケース毎、トラちゃんを預けたのです。入れた時は大人しかったトラちゃんでしたが、知らない人(過去は餌やりして下さっていたお宅の方なのですが)にキャリーケースを預けた途端大暴れしていました、、

とりあえず、大急ぎで車で引き返してきて、トラちゃんを引き取り、家に連れ帰ったのです。

トラちゃんの捕獲エピソードは、ここで終了です。
トラちゃんは、2023年8月26日わたしに保護されました。3度目の捕獲で、トラちゃんは、家猫になったと言えます。




さて、昨日は土砂降りに近い雨が降り、今日の昼頃まで降り続きました。クロロ捕獲保護作戦はお休みするしかなく、残りわずかしかない捕獲器設置許可期間に焦りは感じます。でも、クロロは、わたしが餌やりしていた周辺には、既にいない気がします。クロロは出会った頃、小ぶりではありましたが、その時点で多分成猫でした。
つまり、1年か2年か、別の場所で生活していたはずです。最初から警戒心は強めだったので、野良猫から生まれた生粋の野良猫の可能性と、子猫の時に捨てられて野良猫歴が多少はある猫だと予想されます。

流れてきてわたしに出会い、地域猫になったと思われ、流れてくる前にいた場所もあったはず。そこは母猫といた場所の可能性もあるし、兄弟猫が生存している可能性もあります。それ程、遠くないと考えると、もしかしたら探す場所は北の方角の気がしています。

諦めません。きっと会えると信じて、探し続けます。





所で地域猫のお世話をしている方々、餌やり、1日何回行かれてますか❓雨だとお休みされますか❓猫や地域、個人の事情等にによって、どうされているかは皆さん違うと思いますが、何となく気になって。

今、わたしは日に1度、早朝に雨が降っても餌やりに行ってます。わたしのお世話する猫たちは、けっこうな振りでもびしょ濡れになりながら待っているので行くしかない‼️と、気合いで出かけてます。台風でも来ていないか見に行きます。やり過ぎだと家族に叱られます。けど。待ってたら可哀想すぎるので。

昨日の、ふわりん。この子もめちゃくちゃ可愛いです♡
9 ぺったん メグミ メグミ ハッピー神無月 ハッピー神無月 zukko1228 zukko1228 もんきち2 もんきち2 ねこさんにん ねこさんにん あめちゃ あめちゃ ねこきっくす ねこきっくす GX GX 稲姫 稲姫
ぺったん ぺったん したユーザ

メグミ 2024/03/30

zukko1228 2024/03/30

もんきち2 2024/03/30

あめちゃ 2024/03/29

GX 2024/03/29

稲姫 2024/03/29

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

真緒にゃんさんの最近の日記

コロナは猫に移る?

最近はもう コロナにかかったからといって 珍しくもないというご時世に変わった気がします。 5年前は生命に関わる病気として かかった事をひた隠しに隠す傾向も ...

17時間前 75 0 13

やりましたー!

通った‼️ 保護活動者申請、通りましたー‼️ 努力したかいがあった( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`) 前々回の日記に反応くださった方 読んでくださっただけ...

2025/08/25 219 0 21

まさか、忘れられたのかな。。。

20日に申請を出しているので 土日があったとしても 既に3日以上ハグー事務局さんは お仕事なさっていると思うのですが 現在まで、審査結果は来ていません。 熟考...

2025/08/25 74 0 4

ネコジルシを始めた理由

ネコジルシを初めて、約1年半の月日が流れました。 ネコジルシは、TNRしてお世話していた地域猫のクロロが 居なくなった事をキッカケに始めたSNSです。 淋しくって辛くて ...

2025/08/24 169 0 17

譲渡会のお知らせ🍀* ゚

毎週日曜日開催予定ではありますが 今週日曜日は所用で開催出来ません。 ですが基本的には毎週日曜日 『大人にゃんこのみ保護猫譲渡会』 は開催されます。 駐車...

2025/08/22 80 0 9

保護猫みぃちゃん

みぃちゃんはまだまだゲージっ子です。 保護して10ヶ月くらいかな。 警戒心が強いので まだまだ撫でるまで行きません。 それでも瓜実条虫の疑いがあったので ...

2025/08/20 136 0 16

猫のストレス②

前回の日記の続きです(*^^*) 以下、獣医師の先生からのお返事の抜粋です。 ご相談ありがとうございます。 チャンスちゃんのお部屋にカラーボックスを使ったハウスを用意され...

2025/08/02 141 0 9

猫のストレス

うーん、チャンス君なのですが 先日、ゲージにダンボールハウスならぬカラーボックスハウスを設置しました。 そうした所、ハウスを使ってくれてはいるものの 真向かいの猫トイレで寝て...

2025/08/01 139 0 8

怖いです(>︿<。)

うーん、、、 先日あるサイトで わたしが里親募集している大人猫ちゃんに 応募された方がいました。 喜びと切なさが同時に押し寄せてきて まだ目の前にいるその子を見つ...

2025/07/25 256 0 33

参加履歴ね✨

ここはネコジルシ。 猫大好きな人が集まるSNS 絡む方の事を知りたいなら、相手のページに飛んで 参加履歴を調べれば、 どんな活動をしている方か わかりやすいって事...

2025/07/17 217 3 12