真緒にゃん

静岡県 60代 女性 ブロック ミュート

家猫4匹 地域猫6匹のお母にゃんです。地域猫の1匹が行方不明になってしまい、必死に探していますが見つからず、ペットロス状態です。辛いです。。 上記はネコジルシ登録時のプロフィールです。 その後...

タグ

日記検索

最近のコメント

参加履歴ね✨ シナちゃん さん
参加履歴ね✨ 真緒にゃん さん
参加履歴ね✨ シナちゃん さん
保護活動者の条件? 真緒にゃん さん
保護活動者の条件? ひめいぴー さん
基準? 真緒にゃん さん
基準? lemonbalm さん
基準? 真緒にゃん さん
基準? lemonbalm さん
基準? 真緒にゃん さん

My Cats(10)

}
翔


}
真緒

真緒


}
チャンス

チャンス


}
ふわりん

ふわりん


}
ポー

ポー


もっと見る

真緒にゃんさんのホーム
ネコジルシ

トラちゃん闘病生活を振り返って続き+クロロ探索記録



トラちゃんは、ヘモプラズマ感染症から、順調に回復し、2週間分のお薬が終わる頃には食欲も戻ってきて、ドライフードを零しながらも食べるようになっていました。
発症では無かったんだと、安心。

とりあえず、様子見しながらそろそろ食道カテーテルを外した方が良い時期かもと思い、M動物病院を訪れました。

投薬終了から5日程経過していたと思います。

ずっとマフラーをつけたままの状態だったので、トラちゃんは、とても痒がっていました。

M動物病院でつけてくれたネットは、トラちゃんの爪ですぐにボロボロになってしまい、ほつれた糸を飲み込もうとします。ずっと見張っている訳にも行かないので、ほつれにくい布地のレッグウォーマーを上から被せ、糸を飲み込まないようガードしたせいでもあります。

そう言えば、M動物病院の前にかかっていたS動物病院では、食べられない状態のトラちゃんに対し、手を替え品を替え何がなんでも食べさせろと言われていました。

でも、ヘモプラズマ感染症の場合、手を替え品を替えても食べられなかったと思います。それを考えると、少なくともトラちゃんを転院させたのは間違いではなかったし、トラちゃんは、強運の持ち主なのだと思います。選んだ病院については、わたしの選択ミスだったとも思いますが、、、

とりあえず、トラちゃんは、再再々再再度位の血液検査で赤血球の数値が正常に戻った事を確認しました。

痒い痒いマフラー付きの食道カテーテルとも、さよならしたのです。

ですが病院から帰ってきたトラちゃんは、、、、帰った途端、嘔吐を繰り返すようになってしまったのです、、、なんで❓まだトラちゃんは、病気を抱えているの❓発症したのでは無いと思っていたのに、まさか、、、わたしは、ただの食べ過ぎだと思い込もうとしました。でも、嘔吐は毎日毎日続いたのです、、、続く。







朝の餌やりと共にクロロ検索。昨日黒猫が居た辺りも入念にチェック。

今日はお出迎えの2匹はちょっと遅れて餌場から20m程来た所で出くわしました。

昨日の場所(黒猫のいた畑)より向こう側。

そういえば、昨日この場所付近を探索しながら周りを1周して戻ると、「黒猫」がそこにいました。。

でもでも長毛種ね。
言わずもがなの、ポーにゃんです(´-ω-`)

見た感じ、多分おしっこかな、、他の黒猫がいたことは、当然気づいていたわけで、余念のないマーキングをなさっておいででした。


だからなのか、昨日の黒猫は見当たらず、ポーとふわりんの餌やりをして、クロロ検索再開しましたが、あちこちまわっても、1匹の猫も見つけられず、帰路につきました。

いつも通り、自転車を置きに行くと、みぃちゃんがお出迎え。チャンスの姿もその向こう側に見えています。

そう言えば、今日出待ちしていたのは、みぃちゃんと、モドキでした。

モドキの名前の由来は、チャンスモドキです。。同じ雉虎猫なので暗がりの中、チャンスと間違えて、餌を上げてしまったのがこの猫との出会いでした。
長くなるので、またしても続く(> <。)




実はこの猫の事まで書きたかったのですが、、、

9 ぺったん zukko1228 zukko1228 たあしゃ たあしゃ メグミ メグミ あめちゃ あめちゃ ねこきっくす ねこきっくす GX GX にゃラン にゃラン もんきち2 もんきち2 茶々の母ちゃん 茶々の母ちゃん
ぺったん ぺったん したユーザ

zukko1228 2024/04/09

たあしゃ 2024/04/09

メグミ 2024/04/08

あめちゃ 2024/04/08

GX 2024/04/08

にゃラン 2024/04/08

もんきち2 2024/04/08

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

真緒にゃんさんの最近の日記

コロナは猫に移る?

最近はもう コロナにかかったからといって 珍しくもないというご時世に変わった気がします。 5年前は生命に関わる病気として かかった事をひた隠しに隠す傾向も ...

19時間前 78 0 13

やりましたー!

通った‼️ 保護活動者申請、通りましたー‼️ 努力したかいがあった( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`) 前々回の日記に反応くださった方 読んでくださっただけ...

2025/08/25 219 0 21

まさか、忘れられたのかな。。。

20日に申請を出しているので 土日があったとしても 既に3日以上ハグー事務局さんは お仕事なさっていると思うのですが 現在まで、審査結果は来ていません。 熟考...

2025/08/25 74 0 4

ネコジルシを始めた理由

ネコジルシを初めて、約1年半の月日が流れました。 ネコジルシは、TNRしてお世話していた地域猫のクロロが 居なくなった事をキッカケに始めたSNSです。 淋しくって辛くて ...

2025/08/24 169 0 17

譲渡会のお知らせ🍀* ゚

毎週日曜日開催予定ではありますが 今週日曜日は所用で開催出来ません。 ですが基本的には毎週日曜日 『大人にゃんこのみ保護猫譲渡会』 は開催されます。 駐車...

2025/08/22 80 0 9

保護猫みぃちゃん

みぃちゃんはまだまだゲージっ子です。 保護して10ヶ月くらいかな。 警戒心が強いので まだまだ撫でるまで行きません。 それでも瓜実条虫の疑いがあったので ...

2025/08/20 136 0 16

猫のストレス②

前回の日記の続きです(*^^*) 以下、獣医師の先生からのお返事の抜粋です。 ご相談ありがとうございます。 チャンスちゃんのお部屋にカラーボックスを使ったハウスを用意され...

2025/08/02 141 0 9

猫のストレス

うーん、チャンス君なのですが 先日、ゲージにダンボールハウスならぬカラーボックスハウスを設置しました。 そうした所、ハウスを使ってくれてはいるものの 真向かいの猫トイレで寝て...

2025/08/01 139 0 8

怖いです(>︿<。)

うーん、、、 先日あるサイトで わたしが里親募集している大人猫ちゃんに 応募された方がいました。 喜びと切なさが同時に押し寄せてきて まだ目の前にいるその子を見つ...

2025/07/25 256 0 33

参加履歴ね✨

ここはネコジルシ。 猫大好きな人が集まるSNS 絡む方の事を知りたいなら、相手のページに飛んで 参加履歴を調べれば、 どんな活動をしている方か わかりやすいって事...

2025/07/17 217 3 12