次の日は普通にご飯を食べて眠れました。
前猫さんが亡くなった時は1週間
不眠に食欲0だったけと、自分の事だと
ある程度、肝はつくのね
でも木曜日の診察は痛い検査が山ほど
あるので、その恐怖で震えます。
もう、全身麻酔して検査して💦怖いよ!!
会社の上司には相談して
今後、体調不良で休んだり早退もする事
が多くなるけど、仕事は続けられそうです
仕事の引き継ぎもあるので
正確な診断がでてから同僚には話を
する予定ですが、どこまで話しをするか?
話さなくても抗がん治療で見た目が
変わるのでわかると思うけど、気を使われるのも心苦しいのでどうしようかな〜
色々と考えます
後、気になる
入院中にみるくさんをどうするか?です
2週間入院が必要だった場合
みるくさんは弟が見てくれるのですが、
弟宅には高齢の

画像は若き頃です
みそ君がいるのと、みそ君のストレスと
知らない家でのみるくさんのストレス
両方の立場で
うちでお留守した方がいいかと思い

これでも買って
2日に1回様子を見てもらおうかな
と考えてます。
それか、プロのペットシッターに
頼むか?悩むわ〜

 
     
         
         
           
          










 
          


 
        


 ぺったん したユーザ
    ぺったん したユーザ
   
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         ぺったん
        ぺったん
      




最近のコメント