真緒にゃん

静岡県 60代 女性 ブロック ミュート

家猫4匹 地域猫6匹のお母にゃんです。地域猫の1匹が行方不明になってしまい、必死に探していますが見つからず、ペットロス状態です。辛いです。。 上記はネコジルシ登録時のプロフィールです。 その後...

タグ

日記検索

最近のコメント

参加履歴ね✨ シナちゃん さん
参加履歴ね✨ 真緒にゃん さん
参加履歴ね✨ シナちゃん さん
保護活動者の条件? 真緒にゃん さん
保護活動者の条件? ひめいぴー さん
基準? 真緒にゃん さん
基準? lemonbalm さん
基準? 真緒にゃん さん
基準? lemonbalm さん
基準? 真緒にゃん さん

My Cats(10)

}
みぃちゃん

みぃちゃん


}
茶々丸

茶々丸


}
翔


}
モドキ

モドキ


}
ポー

ポー


もっと見る

真緒にゃんさんのホーム
ネコジルシ

チャンスの尾っぽが(;;)
2024年6月9日(日) 166 / 0



閲覧注意かも⚠️
尾っぽ、付近(お尻トントンする辺り?)

が禿げてるし膿んで来てる?💦画像有り💦





















チャンスはブラベクトを服用してまだひと月くらいだと思います。

ブラベクトは本来犬用で、猫に対しての認可は降りていません。

そんな事、全然知らずに、過去クロロにM動物病院で

「犬用って書いてありますが、猫でも問題ないので大丈夫です」

と説明を受け服用させた事がありました。

その後、実際認可されていない事実を知り、そんな説明は受けていないと思った記憶があります。

でも前回、玄関前の地域猫の内の1匹(モドキ)が、疥癬症と思われる皮膚疾患を伴って帰ってきた(モドキは元々、毎日来る猫ではありませんでした)ので、わたしが関わる猫全てにレボリューションプラスを滴下。

ただ、チャンスだけが滴下した部分が脱毛した上に食欲不振、元気喪失等の症状が出たため、その後の予防にはレボリューション系は使えず、やむなく犬用のブラベクトをお願いして処方して頂きました。

余談→今通っている動物病院は、ちゃんとその旨説明がありました。

ブラベクトが効くのは3ヶ月なので蚤、ダニ、疥癬系では無い皮膚疾患と思われ、だんだん酷くなっている気がしたので、画像を手に動物病院へ。。。

モドキとは本当にベッタリくっついているので、すぐに症状が出る感染型の皮膚疾患なら、既に、症状が出ている可能性があるはずですが、無傷に見えます。

わたしは真菌を疑いましたが、画像を見て、蚤に噛まれた事によるアレルギーだと思われると診断されました。

薬が効けば、間違いなく蚤アレルギーです。

とりあえず、1回目の投薬は完了して、アレルギーなら他の猫に感染しない事もあり、多少安堵。

チャンスは身体が大きいけど、レボリューションが合わない上、蚤アレルギー。

結構弱いんだなぁと心配になります。




そして、過去日記に書いた北側猫屋敷からの猫と思われる茶色の猫が、ここの所、毎日自宅付近に姿を見せます。

猫は元来綺麗好きのはずですが、その猫は毛がバサついている感じ。
キツネっぽいイメージの猫で、少し病的な雰囲気があります。

そして、、モドキと頭突きし合っていました、、、

つまり、やはり、モドキは北側猫屋敷出身で、茶猫とは前からの知り合いなのでは無いか、と、思います。




わたしはトラちゃんを保護した後、長男と文書にして約束しました。

今後は世話する猫は増やさない。

全部の猫が、虹の橋を渡ってしまったら、1匹だけなら猫を飼う事を許可する、といった内容です。

しかも先日、お隣から苦情を貰ったばかり。

そして、茶猫は何らかの疾患を抱えている可能性もあり、、、現状、約束を守るなら、不妊手術もしてあげられません。

北側猫屋敷は、健康状態の悪そうな猫達が集っている家です。

モドキもそこで、疥癬症をもらって来た気がします。

悩める所ですが、人が人である以上、限界はある。





でもとりあえず、ボランティア団体さんの方に話はしてみようと思います。

保健所に相談したら、北側猫屋敷に集う猫達は、最悪の結果になる事も予想されるので、どう動いたらいいのか、動くに動けずにいる不甲斐ないわたし。




今クロロがどうしているか分からない状況で、助けを求めている他の猫を救う事も難しい。

無力だなぁと、悲しくなりますが、現状お世話している猫達だけは、何とか天寿をまっとうするまで、お世話を続けたいと思います。






ボロボロになってきているキャットタワーですが、このキャットタワーには色々な思い出があります。

同じ形のタワーがまだ売っているので、部品を取り換えて使う予定です(*^^*)🍀

7 ぺったん メグミ メグミ チー&サチ チー&サチ ももさくらとら ももさくらとら 美國 美國 もんきち2 もんきち2 さりぱぱ さりぱぱ AAD AAD
ぺったん ぺったん したユーザ

メグミ 2024/06/10

チー&サチ 2024/06/10

美國 2024/06/10

もんきち2 2024/06/10

さりぱぱ 2024/06/10

AAD 2024/06/10

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

真緒にゃんさんの最近の日記

コロナは猫に移る?

最近はもう コロナにかかったからといって 珍しくもないというご時世に変わった気がします。 5年前は生命に関わる病気として かかった事をひた隠しに隠す傾向も ...

20時間前 78 0 13

やりましたー!

通った‼️ 保護活動者申請、通りましたー‼️ 努力したかいがあった( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`) 前々回の日記に反応くださった方 読んでくださっただけ...

2025/08/25 219 0 21

まさか、忘れられたのかな。。。

20日に申請を出しているので 土日があったとしても 既に3日以上ハグー事務局さんは お仕事なさっていると思うのですが 現在まで、審査結果は来ていません。 熟考...

2025/08/25 74 0 4

ネコジルシを始めた理由

ネコジルシを初めて、約1年半の月日が流れました。 ネコジルシは、TNRしてお世話していた地域猫のクロロが 居なくなった事をキッカケに始めたSNSです。 淋しくって辛くて ...

2025/08/24 169 0 17

譲渡会のお知らせ🍀* ゚

毎週日曜日開催予定ではありますが 今週日曜日は所用で開催出来ません。 ですが基本的には毎週日曜日 『大人にゃんこのみ保護猫譲渡会』 は開催されます。 駐車...

2025/08/22 80 0 9

保護猫みぃちゃん

みぃちゃんはまだまだゲージっ子です。 保護して10ヶ月くらいかな。 警戒心が強いので まだまだ撫でるまで行きません。 それでも瓜実条虫の疑いがあったので ...

2025/08/20 136 0 16

猫のストレス②

前回の日記の続きです(*^^*) 以下、獣医師の先生からのお返事の抜粋です。 ご相談ありがとうございます。 チャンスちゃんのお部屋にカラーボックスを使ったハウスを用意され...

2025/08/02 141 0 9

猫のストレス

うーん、チャンス君なのですが 先日、ゲージにダンボールハウスならぬカラーボックスハウスを設置しました。 そうした所、ハウスを使ってくれてはいるものの 真向かいの猫トイレで寝て...

2025/08/01 139 0 8

怖いです(>︿<。)

うーん、、、 先日あるサイトで わたしが里親募集している大人猫ちゃんに 応募された方がいました。 喜びと切なさが同時に押し寄せてきて まだ目の前にいるその子を見つ...

2025/07/25 256 0 33

参加履歴ね✨

ここはネコジルシ。 猫大好きな人が集まるSNS 絡む方の事を知りたいなら、相手のページに飛んで 参加履歴を調べれば、 どんな活動をしている方か わかりやすいって事...

2025/07/17 217 3 12