
じゃん!
今日は キャットグラファー(猫専門写真家)
の坂東寛司さんがお越しになりました♪
坂東寛司さんは、

のような作品を出しています。
他にも本など、たくさんだしていらっしゃるようです。
うちの猫たちが、若く 美しい うちに
と思い、猫モデルの登録をしました。
坂東さんは、純血種にはあまりこだわらない方のようで
猫が大好き♪
撮る写真も 普通の 普段の 猫のありさまを
撮りたいというような方のようです。
訪問で写真を撮っていかれます。
関東にお住まいで
私が埼玉でしたので、登録させていただいた次第です。
いきなり 撮影依頼が飛び込んでくるので
2度ほど チャンスを逃し、残念な思いの末、、
やっと 今回 都合が合いました~♪!
物静かなお二人(ご夫婦)でいらっしゃって
息の合った 猫の扱いとカメラマン...
順番に撮って下さって、その中でも
ポポが ^0^
一番のモデルでした。
やっぱり、写真撮る場所に現れない子は撮ってもらえないです^_^;;;
無理強いしない方ですし...
ポポはどっしり ぽってり 居座って
カメラに物おじせず ばしゃばしゃ 撮っていただきました。
ミルキーもです。
レオンも同じ。
若い猫はオモチャにじゃれてくるので、
たくさん撮っていただきました。
2時間 びっちり撮ってたので
終わった頃には 付き添いの私も疲れるほど。
お二人はさぞかし疲れただろうなぁ
お茶を出す時間もなく、そのままお帰りになりました。
猫たち、よかったね^-^
たくさん遊んでもらって 写真撮ってもらえて^-^
何より、飼い主の私が一番喜んでいます。
「長毛にしては 活発なんですね~
長毛種に対するイメージを変えないとなりませんね^-^
長毛種でこんなに動く猫ちゃんたちは初めてです!」
と奥さま。
「えっ?そうですか? はい、いつもこんな感じです。^-^」
と私。
坂東さんたちの想像以上に遊びまくったうちの子たちなんだわ^^;
カメラマンのご主人が 跳ぶ瞬間とか オモチャにつられて立ち上がる姿なんか よく要求してポーズ撮ってたもの。
若猫3匹は まんまと はしゃぎまくって
お手手はパー状態で跳んでたよ^_^
ポポなんて、撮影用にかけた布に飛び乗って
ハンモック状態にしちゃって、機材を倒しそうになったり^^;
ダッシュでどこからともなく飛んで駆け込んでくるものだから
ぶおっ!!って
ア然...とされて笑いをとってたよね~
レオンなんて割り込み過ぎて
一時、ケージに入れちゃったもんね(笑)
サリィもスイッチはいったしね。
マイペースなチャコはスイッチはいらなかったね~
貫禄。出しまくり女王~(笑)

どこを探しても見つからなかった クリーム...↑
扉を閉めまくって 隠れられる場所を少なくしたのに。
あれだけ私と娘で探したけど、見つからなかったのに。
どこにいたの?
お客様が帰られて 5分した頃に ふらっ と出て来たのよ。
えーーーー! どこにいたの????
ビビりアランは キャットタワーの中に隠れて出てこないし、
クリームはどこに隠れているかさえわからない
かくれんぼの天才となっていました。
今も謎。。。
何処にいたのぉ?
写真撮ってもらえたら、立派に写る2匹なのに、惜しいなぁ...
猫のプロフィールを書いて下さいと
渡された用紙。
猫の枚数渡されて、書くのに必死。
最小限の必要な部分だけ記入して、お渡ししました。
他の方の用紙がちらりと見えて、びっしり記入されてた~
どんなふうな写真が撮れたか わかりませんが
楽しみです♪
1年後くらい(いつになるかわからないけどとおっしゃってました)に、写真を1枚くださるそうです。
上の写真のカレンダーを2冊いただきました^-^やったー♪
中を見たら、どれもこれも優しい癒しな写真ばかり
わ~~~~ぁ~~~~~^^ かわい~~~~
リビングの部屋をお掃除、片づけたので、今はとっても部屋が広く感じるし、綺麗です^-^♪
いつもこ~だといいんですよね~ ^_^
戸棚や押し入れに詰められるものを押し込んで、床に置いてあるもの減らしました^^;
開けたら 危険なくらいに押し込んであります(汗)
皆さんもよかったら 登録してみて下さい。
関東が主のようですが、地方にも行かれるそうです。
「風呂猫スタジオ」で検索してみて下さい。。。^^
帰られる最後に
私 「自分で撮ると うまく撮れなくて・・・」
坂東さん 「あはは(笑)そうだろうね~
これだけ動くんじゃ なかなか撮れないでしょぉ~^-^」
あ、、なるほど...
私の腕前の下手さだけじゃなくって
猫にも要因があったんだ。
と、慰めていただいたような気分です(笑)
最近のコメント