美國

埼玉県 59歳 女性 ブロック ミュート

夫婦と猫5匹の生活です。 2020年9月、飼育放棄されたロシアンブルーのローザを迎え、5匹の大所帯になりました。 猫と遊んだりもふったりするのも大好きですが、映画や舞台を観るのも大好きです...

日記検索

最近のコメント

こさえる私 美國 さん
こさえる私 ピース&杏 さん
こさえる私 美國 さん
こさえる私 ころころころっけ さん
こさえる私 美國 さん
こさえる私 もごもん。 さん
こさえる私 美國 さん
こさえる私 しゅらこま さん
こさえる私 美國 さん
こさえる私 しゅらこま さん

友達(0)

友達がいません。

My Cats(7)

}
ローザ

ローザ


}
グレ

グレ


}
プララ

プララ


}
ジュリ

ジュリ


}
ケイコ

ケイコ


もっと見る

美國さんのホーム
ネコジルシ

駄文でございます
2024年9月14日(土) 331 / 4



長引く暑さに食欲がないぷらおくん。
現在3キロです。





大好きな鮭缶でテンションあげてもらいましょう。
これいつも思うのだが中骨が大きいので損した気分。
あっ!骨は飼い主がおいしくいただきました。





最近は魚系の缶詰と、このおやつがお気に入りです。









これは人間用のおかず。
夏の定番、茄子の肉巻きです。
茄子5個を半割りにしてるので10個。
夫の大好物。

これはもともと4つ割りにして作っていたのですが…。
福島滞在中、皆さんたくさん食べるので、ちまちま作ってらんねぇ!となり、半割りが定番となりました。

ただひとり義姉次女だけは、大きいからひとつしか食べられない、4つ割りにしてーと言ってましたが無視しました。

だ・か・ら!ちまちま作ってらんねぇんだよ!(心の声)

後日、義姉のリクエストでちまちまと少しだけ作ったグラタンをおすそわけしたいと言い出し、真夏の冷房なしのキッチンで大量のホワイトソースを作るはめに!

グラタンて冬の食べ物でしょう?夏には重くない?と言ったら、涼しいところで食べたらいいじゃん!とのお言葉。

茄子の肉巻きを作る度に、この一連のやり取りを思い出す私です。
当時の鬱屈した感情がスパイスとなっております。



ひとつ言っておきたいのは。
義姉達は嫁いびりをしているわけではないんです。
とにかく嫁は使うもの。何言ってもいいと思っているだけ。
地域性なんでしょう。

これに耐えぬいた、義母と義母の実家のお嫁さんには心から尊敬です。
お嫁さんなんて本当に辛かったと思うよ。
義両親と同居の上、盆正月の度に三姉妹家族が揃って帰省してくるんだから!
ちなみにこの三姉妹も私への当たりは強めですが、めったに会わないので流してしてました。

ガチで私をいびってたのは、目の前の大きな本家の後妻Y子さん。
義母の四十九日にお花担当だったY子さんは、お寺様が来る一時間前にバラバラのお花を大量に持ってきました。
義姉いわく、前夜に売れ残りのお花を買いたたいてきたんだろうと。
普通はお花屋さんにオーダーするものなんですけどね。
どうりで仏花にふさわしくない華やかな花もたくさんあったわけです。
灼熱のガレージで大急ぎで仏花に仕上げ祭壇に。
華やかな花は別の花瓶にいけて廊下に飾りました。
ぜってー負けねぇ!と思いながら(笑)

なんやかんやとちくちくいびってきたり、いかに自分が素晴らしいかのエピソードを語ったり。

Y子さんの料理は破壊力満点です。
シチューなんかじゃがいももニンジンも煮えてないからガリガリ!
一応お礼は言いましたが、嫌がらせ?って思いましたよ。

私はといえば、Y子さんの大嫌いな市議の奥様や地主のおばあ様と仲良くしたり、例の茄子の肉巻きやグラタンや餃子をイヤミのようにおすそわけしていたら、私を避けるようになりました。
やったーと喜んでいたものの、食べたいものがあると私を無視して義姉に言ってくる…。
作るのは私だよ!



茄子の肉巻きからの、ぜってー負けねぇし!などうでもいいお話しでした。






 
 
 
 
 
40 ぺったん たまごじぞー たまごじぞー 白猫ゾッチャ 白猫ゾッチャ なみhey なみhey 梅干おばちゃん 梅干おばちゃん のあたん♡ のあたん♡ あめちゃ あめちゃ たあしゃ たあしゃ ポワン ポワン ラキシア ラキシア Fみぃ Fみぃ 猫坊 猫坊 AAD AAD ケンのママ ケンのママ まりっぺママ まりっぺママ
ぺったん ぺったん したユーザ

なみhey 2024/10/30

のあたん♡ 2024/09/28

あめちゃ 2024/09/20

たあしゃ 2024/09/18

ポワン 2024/09/16

ラキシア 2024/09/15

Fみぃ 2024/09/15

猫坊 2024/09/15

AAD 2024/09/15

ケンのママ 2024/09/15

フクベ 2024/09/15

ともママ 2024/09/15

中村屋 2024/09/15

下僕1号 2024/09/14

T・N 2024/09/14

黒猫うめ 2024/09/14

su-nya 2024/09/14

てんてん94 2024/09/14

メグミ 2024/09/14

かしす 2024/09/14

ビアンカZ 2024/09/14

ももこ5 2024/09/14

龍馬 2024/09/14

zukko1228 2024/09/14

もんきち2 2024/09/14

GX 2024/09/14

しゅらこま 2024/09/14

ま め 2024/09/14

チー&サチ 2024/09/14

さりぱぱ 2024/09/14

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

美國さんの最近の日記

またね!

8月3日。 ぷらおが旅立ちました。 18歳と4か月。 幸せな時間をありがとう。 前日の夕方。 ヨロヨロしながらもキッチンに来たぷらおにスープをあげましたが、 今ま...

2025/08/07 449 0 73

ぷらおくん

終末期に入っています。 だんだんと食べなくなり.カリカリを拒否したのが6月半ば。 この時点で体重2.2キロ。 前足が曲がり始めたのは昨年からです。 お友...

2025/07/20 268 0 51

こさえる私

免疫力が落ちているのか目ぱちこ(ものもらい)ができたり、よくなったと思ったら今度は口内炎ができたりとなにかしらこさえてるわたくし…。 あっ! みなさまお久しぶりです。 美國でございます。 ...

2025/06/11 349 18 45

あおられてます

糸がないのです! セリアにはエコアンダリアがぽつん ダイソーにはリサイクルコットンが少しだけ。 最後の砦サンキでは渋めの色しか残ってない…。 もういいや!と楽天で少しお高めな糸を購入。 ...

2025/04/15 487 6 39

結論!

お久しぶりでございます。 トラブルがあり、しばらく遠退いておりました。 楽しみにしてた会食も私都合でキャンセルとなり、大変申し訳ない気持ちです。 現実逃避のように編み物ばかりしております。 ...

2025/03/24 369 2 42

やはり準備が必要

地味に忙しいこの時期。 動く為には準備が必要で、作り置きは必須です。 常備菜のいかにんじんと切りこぶ。 初午にしげきくん入りのおいなりさん。 あらか...

2025/02/14 496 13 46

ぎゅっぎゅるぎゅ~

これはぼくの毛布です!🐱 だれにもあげません!😼 この白い毛布、私が寝室で使っていたものです。 年末のインフル時にリビングで使用していたら、バースのお...

2025/02/03 269 8 40

ある日の朝

ある日の朝。 変なおててのぷらおくんと、定位置のミミコ。 おはよーおはよー連発のケイコ。 丸いクッションみたいなバース。 と、ここ...

2025/01/17 321 14 48

すじすじぃー!!!

ロザは軽く爪を立てられるのが大好きです。 顔周りから脇にかけてワキワキ-ワキワキ-と軽快に。 そして全体にすじすじ。 すじすじぃー!と声に出...

2025/01/09 206 7 36

新年のつぶやき

厳しいおさんどんがようやく終わります。 同士の皆さま、おつかれさまでございます。 今年もよろしくお願いいたします。 私は年女。還暦を迎えます。 真面目に終活を考えております。 ま...

2025/01/05 285 6 47