
たまに蹴りぐるみみたいにじゃれているけど

コタツはまだ封印中。。😓
今年はそんなに寒くないというのもあるけど、去年コタツ片付ける頃にはコタツ布団越しにはいじとライの喧嘩&スプレーが頻発してたから様子見。。😓
ライくん、腎臓病の検査受けてからは腎臓病用の療法食を食べてもらってたのに、ストルバイト結石ができたからご飯をストルバイトケアの療法食に変更して3ヶ月・・・毛艶が良くなったし便秘気味だったウンチも少し出しやすそう🌟


心なしか遊ぶときもパワフルさがアップ🌟
近いうちにまた病院で検査受けてどのご飯にするか(ストルバイトケアを続ける?腎臓病用に戻す?そもそも総合栄養食?)を相談するつもりだけど、かかりつけ医を変えようか悩む😕
猫好きの間で評判がイマイチだし腎臓の療法食でなんだか疑問があるのよねー💧
決定的なことは無いんだけども。。




















3
最近のコメント