ともママ

京都府 50代 女性 ブロック ミュート

とにかく猫と猫雑貨が大好き!現在、京都の老舗お香店舗の契約社員で、市内の百貨店に勤務しています。 2009年12月に長年連れ添った最愛のニャンコを見送り、ふさぎ込んだ日々を送っていましたが、しばらく...

月別アーカイブ

タグ

日記検索

最近のコメント

11歳🎂おめでとう ともママ さん
11歳🎂おめでとう ともママ さん
11歳🎂おめでとう 栗太猫 さん
11歳🎂おめでとう ともママ さん
11歳🎂おめでとう ともママ さん
11歳🎂おめでとう ともママ さん
11歳🎂おめでとう 白猫ゾッチャ さん
11歳🎂おめでとう ともママ さん
11歳🎂おめでとう かしす さん

My Cats(8)

}
レオ

レオ


}
シナモン

シナモン


}
あんず

あんず


}
エル

エル


}
もも

もも


もっと見る

ともママさんのホーム
ネコジルシ

極上のミステリーに浸る😌

なんか 暖かくなったり また寒く
なったりの繰り返しですね。

今の時期は、思わず2度見してし
まうよな(笑) こんなレア2ショ
が見れたりするので 寒いは寒い
でいいんですけどね〜(☆ゝ∀・)♪


😁😁😁
いいのか!?ふたり共(笑)
ま、寝ぼけてたんでしょ〜けど
こんな事もやれば出来るんやん!
(≧ω≦。)


***************

ところで、皆様は

綾辻行人原作の「十角館の殺人」

という長編ミステリー小説をご存知
でしょうか?





初版が刊行されたのは 87年。
当時、ミステリー界に大きな影響を
与え“新本格ミステリー”の幕開け✨
とまで言わしめた、緻密かつ巧妙な

“叙述トリック”📖 であります☝️


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

―叙述トリック― 👇


読者の先入観を利用し 巧みな
仕掛けを用いて ミスリードへ
導いていく小説技法のこと―
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

本作が発売された当時、ちょうど
ミステリーにハマり始めた頃で、
様々な作家のいろんな作品を読み
漁っていた中の1つだった本作な
のですが。。。

“たった一行”で 世界がひっくり

返ったあの衝撃は‥

30年以上経った今も忘れられません。


そう 「十角館―」と言えば、

“あの一行の衝撃” ―☝️

↑ 僅か一行の記述で すべてが
覆され、多くの疑問が氷解して
いくラストは あまりに見事過ぎ
て‥ しばし呆然とした記憶が。
驚きと 混乱に興奮… いろんな
感情が頭の中グルグル🌀 でした。

孤島で起きる 連続殺人―
↑ もうこれだけで大好物(笑)

作品の特異性から ずっと映像化
は不可能― と言われ続けていて、
私もそうだと思ってました。
小説ならでは、文字の世界だから
こそ成り立つ“仕掛け”なんだと…。

それがですよ!!
昨年、発売から長い年月を経て
初めて映像化されたのです(゜◇゜)





一報を知った時は マジかっ!?
どーやって!??? て 思いまし
たよねぇ💧 原作知ってる人なら
全員そう思ったと思う(; ̄ー ̄)


監督が内片 輝さんといって、
「相棒」等多くの人気ドラマを
撮られている方(今年の元日の
「相棒SP」も内片監督です😉)。
原作者の綾辻氏とは 昔から知り
合いだったそうで、長年温めて
きた「十角館―」の映像化の
アイディアを 綾辻氏に直々に
伝え、実現にこぎ着けたとの事。

ただ、これHuluオリジナルドラマ
だったので 配信のみという‥。
全5話構成、放送されるや否や
凄い反響だったのも知ってたし
めちゃ気になってたんですが🤔
Huluかぁ〜🙄…と、何となく
乗り気になれぬまま 時が経ち。。

そうしたら この年末年始の深夜、
日テレ系にて📺初放送してくれ
たんです〜(゜▽゜*)👏👏👏

関西は年明け、2日から1話ずつ
5夜連続で放送(*゚∀゚)=3
待ってみるもんだ(^Д^ )♪
とにかく ゆっくり腰を落ち着け、
集中して見たいので💦 まずは
全て録画、後日 時間を作って
まとめて視聴する事にしたんで
すが、先日ようやっと見させて
いただきました!


当初は5話連チャンで一気に
見てやる💨と、テレビの前で
意気込んでたんですが…

原作も結末も知った上なので、
一体どうやってあの巧妙なトリ
ックや “衝撃の一行”を 表現
する???? と、画面の隅々
まで 食い入るように見過ぎ
て‥👀👀👀 目バッキバキに
なってしまったもんだから🤣

3話まで一気見して、ちょっと
休もうか‥‥(=_=)と(笑)
残り2話は次の休みの日に回し
て、結局2日がかりで見終えま
した〜😆
集中し過ぎて疲れたというwwww


テレビに向かって 何度も

“う〜〜ん”とか“ほぉ〜ほぉ〜”

て 言ってたママちゃん‥

ちょっと怖いのニャ



うぐ‥っ!(゜m゜;) そんなに
心の声出ちゃってたぁ?💦
ごめん、ごめん。゚(゚^Д^゚)゚。


見終わって―

非常〜によく出来ていた👏 と
思います。
“映像化不可能”を、どう映像で
見せるのか。。。
なるほどなぁ〜と、こういう
方法もありかぁ〜…🤔🤔 と
初めてこの小説を読んだ時と
同じような 高揚感⤴️を感じま
した✨✨

これ、原作(結末)を知って
見るのと 何も知らずに見るの
とでは 相当受け止め方が違って
くるだろうな😓
ドラマ版でも 全面に出していた

“あの一行の 衝撃”

の 謳い文句‥ これに関しては
やはり小説のほうが 効果的に
作用すると思う。

それでも、限りなく原作に忠実、
細部に至るまで 細心の注意を
払った作りは 原作へのリスペ
クトを感じられ、よくぞここま
で〜✨👍👍 と、本当に感動
しました。
📺放送後、多くのレビューが
上がり続けてますが、絶賛する
声が多いのも納得です!


わたちは こっちのほうが

いいのニャ〜ん♪♪


ホワイトタイガーの赤ちゃんに
釘付け👀👀の もも🤣
そりゃあ そうだろうね(^Д^ )


物語の舞台は1986年。 当時の
若者のファッションや髪型、
部屋の造り、町の様子等々…
誇張し過ぎない 見事な再現っ
ぷりも凄い👍👍
この頃って、大学生が普通〜に
人前でもどこでもスパスパ煙草
吸ってましたっけねぇ〜‥‥
今の若者が見たら 驚くかもし
れないな。

今みたいな便利な通信機器が
ない時代。余計な物が排除され
た画面に 何だかホッとしたり
して。


なーんも考えず ボ〜ッと…て
のも もちろん好きですが、
こういう頭使いながら見る系?
と言うのか(^o^;)
考えながら 集中しながら、
どっぷり作品の世界に浸り切る
というのは… 本当に楽しい✨✨
ストレスの解消にもなります☝️

心を、現実とはまったく違う
世界に解き放つひと時が 好き
ですね( ̄ー ̄)
時折、ニャンズ😸🐱をモフり
ながら。。。。 て、
最高の 贅沢時間!です❇️❇️😆


本日もお付き合いいただき、
ありがとうございましたm(__)m

34 ぺったん AAD AAD 白猫ゾッチャ 白猫ゾッチャ あめちゃ あめちゃ fuu2011 fuu2011 2ポメズ5キジトラーズ 2ポメズ5キジトラーズ 栗太猫 栗太猫 シナちゃん シナちゃん Kano. Kano. メグミ メグミ 健太郎 健太郎 下僕1号 下僕1号 オノリキャップ オノリキャップ Alice* Alice* ゴマ子 ゴマ子
ぺったん ぺったん したユーザ

AAD 2025/01/28

あめちゃ 2025/01/27

fuu2011 2025/01/27

栗太猫 2025/01/27

シナちゃん 2025/01/27

Kano. 2025/01/27

メグミ 2025/01/27

健太郎 2025/01/27

下僕1号 2025/01/27

Alice* 2025/01/27

ゴマ子 2025/01/27

カリタ 2025/01/27

su-nya 2025/01/27

さりぱぱ 2025/01/27

タッちゃん 2025/01/27

にゃんたろ- 2025/01/27

シモチャン 2025/01/27

龍馬 2025/01/27

たあしゃ 2025/01/27

黒猫うめ 2025/01/26

てんてん94 2025/01/26

T・N 2025/01/26

NaKaki 2025/01/26

かしす 2025/01/26

お祭り小僧 2025/01/26

グレ 2025/01/26

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

ともママさんの最近の日記

11歳🎂おめでとう

本日、10月10日 ノエル 11歳のお誕生日を迎えました👏 お誕生日 おめでとう〜🎁🎂(^〇^) たまたま偶然ですけど、何だか↑頭の後ろ、 後光が差したみ...

2025/10/10 184 16 35

❇️永遠の憧れ❇️(猫なし)

5日― 大阪で開催された 声優朗読劇に参戦して まいりました🚶💨✌️ 久々の朗読劇、物凄ーく楽しみにしていた のはもちろん‥なのですが、今回はいつも にも増して ずうっと気持ちがフワ...

2025/10/06 139 8 29

もしも“ニャンデミック”が起きたら・・

10月ですね。 この夏は本当〜に 猛暑酷暑の連続で💧 ゲリラ雷雨も頻発して 私も何度かえらい目 にあったけど😓 いろんな意味で 忘れられない夏― になるん だろうなと思います(~_~;)...

2025/10/01 223 9 37

秋と言えば☝️ & 告知📺

“月見”🌝でしょ!!(*゚∀゚)=3 ―という事で 月見バーガー〜🍔(^○^) 普通のと迷ったけど、チーズ好きなもの で こちらに( ≧∀≦) ↑ 先日行...

2025/09/26 296 10 35

Kyoto Ani-Love Festival 2025😼🐶

動物愛護週間という事で、各地 様々な関連 イベントが行われていますね。 京都も本日、「京都動物愛護フェスティバル Ani-Love Fes」が開催✴️ 行ってまいりました〜🚶💨 #...

2025/09/20 168 2 39

もうそんな季節でしたねぇ💦

昨日 帰りにイオンへ行った時、最近あまり 立ち寄ってなかったKALDIに 久々に 入ってみたら。。。 ハロウィーンモチーフ、すなわち黒猫さん パッケージがズラ〜リ!(;゜∇゜) そう...

2025/09/13 238 12 42

頑張るっきゃないって事か💨

ギュイ〜〜〜ン 昨日の夜、、 ようやく おっ!ちょっと涼しいやん!?👀 と感じました😅 ほんの少し 秋の気配もしなくはない今日こ の頃ですが、まだまだ昼間の日差しは真...

2025/09/07 250 13 44

8歳になりました😼 & 告知📺

我が家の末っ娘あんず、8歳のお誕生日を 迎えましたヽ(*´∀`*)ノ お誕生日 おめでとう〜👏🎂 出会ってもうすぐ8年経つのだなぁ。。。 ...

2025/09/01 340 19 50

『青の祓魔師』展 in京都

8/19〜 京都文化博物館にて開催中の アニメ『青の祓魔師(エクソシスト)』展 に行って来ました🚶💨 『青エク』の略称でお馴染みの本作は ジャンプスクエアで 現在も連載中、 ...

2025/08/28 240 6 31

思い切って‥! & マナーとは

ども 皆しゃま、ごきげんよう 残暑お見舞い 申し上げますニャ ‥‥ 逆さ招き猫!?(^Д^ )www てか、“シェー!”にも見えるな🤣 ちょっと...

2025/08/23 336 4 46