あめちゃ

北海道 60代 女性 ブロック ミュート

7匹にゃんこと猫三昧な毎日です。 個性豊かなにゃんこ達にいやされています。 2022年7月2日に1ニャン旅立ち6ニャンズになってしまいました。 1ニャンいなくなっただけでも少なくなったなぁと...

タグ

日記検索

最近のコメント

蝿ーっ❗️💢 ホワイトタイガー さん
蝿ーっ❗️💢 あめちゃ さん
蝿ーっ❗️💢 あめちゃ さん
蝿ーっ❗️💢 いちごおばさん さん
蝿ーっ❗️💢 いちごおばさん さん
蝿ーっ❗️💢 チャムりん さん

My Cats(12)

}
クー

クー


}
ララルー

ララルー


}
シャン

シャン


}
アメリ

アメリ


}
マリリン

マリリン


もっと見る

あめちゃさんのホーム
ネコジルシ

長〜い一日…まさかの…
2025年2月15日(土) 319 / 12

 みなさん、こんばんは😊


 昨日はバレンタインデーでしたね。

 みなさん、チョコレート、楽しみましたか?(へんないいかただなぁ😅)

 あめちゃ家は長くヘビーな1日で、バレンタインデーは吹き飛びました😖

 バレンタインデーの『バ』の字もありませんでした😨

 バレンタインデーの売れ残りのチョコレートでも買ってこようかな…


 1日遅れでみなさんになんちゃってバレンタインデーを…













 昨日はライちゃんを大学病院に連れていく日で、6時から8時まで仕事をしたあとに家に戻って出発。
4時間勤務の残り2時間は帰ってきてからまた来ますということで了解を取っていたのですが、冬道という
こともあって大学に着いたのは20分遅れ…もっと余裕を持って行動しなきゃダメですね。



 ライちゃんは前日21時から絶食。
それでも車の中では抗議の声を上げることもなく、終始お利口さんでした。
好奇心が強いのか、キャリーの中から辺りを見回す余裕ぶり。
でも病院に着いたとたん、何かを感じたのか警戒モードに入りました。


 担当の先生にライちゃんの結石からくると思われる症状をお話しして、他に気になることはないかと
聞かれたので「この子、喉をゴロゴロ鳴らす時に痰がからんだような感じの音がするんですよね」と
伝えておきました。

 1度戻ってやり残した仕事を片付けてからまた病院に向かいました。
スマホに着信が入っていたので折り返し電話をしたところ、膀胱の中の石は確認できましたが、
もう一ヶ所肺に病変らしきものがあるようなのでCTを撮ってもいいですかとのこと😨

 13時に病院に着いて、呼ばれたのが16時過ぎ。
午前中に何か他に異常があってCTを撮影することになった時は夕方になりますと説明を受けていたのにもかかわらず、
ショックで聞いたことが吹き飛んでいて延々と3時間も病院で待つことになりました。

 膀胱には5〜6㎜くらいの石が3つクッキリ写っていました。
こんなのが膀胱の中で暴れていたら血尿も出るよなぁ…といった感じ。
この大きさでは自然に排出されるのも無理でしょうとのこと。
手術で取ってもらうことにしました。


 問題は肺の方で、動揺して先生の説明もあまり頭に残っていないのですが、可能性としては肺ガン、
もしくは間質性肺炎からできるガンとはちがう病変らしいです。
組織を取って検査してみないとくわしいことはわからないとのことです。
膀胱結石の手術の時全身麻酔をかけるので、一緒に組織検査をしてみますか?と聞かれました😢
一緒に検査しなくても経過観察しながら検査するかどうかをきめて下さってもいいですとのこと。




 ライちゃんは診察室から連れられてきた時はキャリーの隅っこに顔を突っ込んでなりをひそめて
いたけど、帰りの車の中ではキャリーから出て抱っこ、あちこちクンクンしていました。
帰ってきてもいつも通りで、しばらくしてご飯をあげたら食べていました。
最近、ちょっと食べ方に勢いがなくてちまちま食べるようになってきたけれど、うちの子みんな
ちまちま食いで…これは飼い主のせいだなぁ😓
ライちゃん、たぶん怖い思いをしたと思うけど根に持たないタイプで助かります。

 手術は3月4日になりました。
 3、4日の入院になるそうです。

 膀胱結石のことしか考えていなかったので、肺に異常があるといわれたダメージは大きくて
昨日からかなり落ち込んでいました。
調べてみると肺ガンも間質性肺炎も治療が難しい病気らしくて、検査して確定診断を受けることが
治療や治癒につながるならいいけれど、ただ体に負担をかけて辛い思いをさせるだけになってしまう
ことになるのではないかと悶々と悩んでいました。
夫は検査はしない方がいいというし、私もその方がいいかなという方に気持ちが傾いています。
でも大きな病気があるのかもしれないという目でライちゃんを見ると、食べ方、寝方、表情すべてが
気になってライちゃんを目で追ってしまうんですよ😢




 夕方、かかりつけの病院の先生のところに行って昨日のことをお話ししてきました。
先生には「どうしますか?」程度にいわれたのならば、今は膀胱結石を取ってあげて体力を回復させる
ことに専念して、肺の方は何ヶ月かあとにもう一度経過を診てもらうということでいいのではないかと
いわれました。
相談して少しホッとしました。




 ライちゃん、お利口さんで頑張りました😄

 








 今日もお立ち寄りいただき、ありがとうございました😊








60 ぺったん バーマン バーマン ミントノリ ミントノリ ラキシア ラキシア づさ次郎 づさ次郎 tamakofu tamakofu 奏(かなで) 奏(かなで) ららねこねこさん ららねこねこさん ポワン ポワン su-nya su-nya 栗太猫 栗太猫 保護猫ろくちゃん 保護猫ろくちゃん HAPPAさん HAPPAさん メグミ メグミ T・N T・N
ぺったん ぺったん したユーザ

バーマン 2025/02/22

ミントノリ 2025/02/22

ラキシア 2025/02/21

づさ次郎 2025/02/19

tamakofu 2025/02/19

奏(かなで) 2025/02/19

ポワン 2025/02/18

su-nya 2025/02/16

栗太猫 2025/02/16

HAPPAさん 2025/02/16

メグミ 2025/02/16

T・N 2025/02/16

とうりん 2025/02/16

かしす 2025/02/16

ゆき&りん 2025/02/16

龍馬 2025/02/16

nekonoron 2025/02/16

ちゃーた 2025/02/16

Kano. 2025/02/16

Alice* 2025/02/16

美國 2025/02/16

にゃんたろ- 2025/02/16

ひでのら 2025/02/16

もんきち2 2025/02/16

しゅらこま 2025/02/16

シーアン 2025/02/16

ともママ 2025/02/15

てんてん94 2025/02/15

はねるチャ 2025/02/15

yayonagisa 2025/02/15

lemonbalm 2025/02/15

zukko1228 2025/02/15

でぶちゃん 2025/02/15

AAD 2025/02/15

NaKaki 2025/02/15

のあたん♡ 2025/02/15

黒猫うめ 2025/02/15

ミー太郎。 2025/02/15

てくちゃん 2025/02/15

ピース&杏 2025/02/15

ま め 2025/02/15

お祭り小僧 2025/02/15

チャムりん 2025/02/15

GX 2025/02/15

n i k o 2025/02/15

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

あめちゃさんの最近の日記

熊さんコース😱💦〜僕は熊さんではありません😾

 みなさん、こんにちは😊  ロッちゃんの夜鳴きは今に始まったことではないけれど、たいてい多くて20回ほど鳴くとおさまっていました。  いつもはそのままにしておくのですが、今日は治ること...

5時間前 46 0 16

蝿ーっ❗️💢

 みなさん、こんにちは😊  今年は暑かった夏の名残りか、暖かい秋が続いています。 9月も下旬なのに、2、3日前に小学生低学年の男の子がランニングに短パンという出立ちで お母さんと...

2025/09/27 309 6 45

使いこなせない😖& 5コマの○くちょ◯くちょを笑う😆

 みなさん、こんにちは😊  寒いです… 今、札幌から車で1時間ほどの町、仁木町に来ています。 今日、仁木フルーツ&ワインマラニックというイベントがあって、夫が参加するんです。 11kmのコ...

2025/09/20 240 11 55

プロのアドバイスは聞いてみるものですね

 みなさん、こんにちは😊  世界陸上を観戦しに、夫が昨日から里帰りしています。  昨日、午後もけっこうな暑さだったよというと「こっちではまだ蝉が鳴いていたよ。比較にならない」と ...

2025/09/13 310 14 58

頑張ったシャルルくん

  みなさん、こんにちは😊  まだまだ半袖で頑張れそうな北海道です。  北海道もずいぶん半袖でいられる季節が長くなり、秋も昔よりは長くなっている気がします。  昨日はお出かけした...

2025/09/06 300 8 60

出してくだしゃい🥺❗️

 みなさん、こんにちは😊  9月になりましたね〜🍃 今日もTシャツで出勤しましたが、羽織ものなしで行けるのはあと半月くらいかなぁと感じた朝でした。 家ではまだ扇風機、時にはエアコンの...

2025/09/01 208 6 42

夏の終わり…の始まり & ツイスターララルー🌪

 みなさん、こんにちは😊  明日が枝や葉を回収する日なので、昨日の夕方雑草取りを2時間ほど頑張りました。 今までは回収日であろうと何だろうと暑すぎてまったくやる気が出なかった庭の雑草取り、...

2025/08/26 245 8 46

今年も頑張った❣️…誰が?(再投稿💦)

 みなさん、こんにちは😊  昨日、下書きにしないで保存してしまって未完成の日記をあげてしまいました😖  ???な人いましたよね?  もう一度見ていただければ幸いです🙇‍♀️ ...

2025/08/21 172 6 35

ライちゃん、12歳になりました🎉

 みなさん、こんにちは😊  ライちゃん、12歳になりました🎉  ライちゃん香箱座り💕  うちの子、香箱座りしないんです。  ほとんど見たことがない…これはレアもの...

2025/08/17 215 17 54

ニャンズも飼い主もお疲れ…💦

 みなさん、こんにちは😊  お盆ですね。  7月があまりにも暑かったせいか、ちょっと風が吹いただけでも涼風が立ってるな〜という気がします。  まだ30℃もあるのに… お...

2025/08/15 279 10 51