今週に入って少し暖かくなりましたね。先週はほんとに寒かった💦

我が家の猫さん達、今朝も寒そうに寄り添っていますけれど。
❖
最強寒波に覆われて激寒だった先週2/22(土)の猫の日
ライブ参戦の為に大阪へ行ってきました。
(ビッグ・イン・ジャパン)
という言葉があります。
デビュー時に本国や欧米では売れておらず、日本でブレイクした後に欧米でも売れる様になったアーティスト。世界中のどの国よりも最初に日本で売れた海外アーティストのことを指して(ビッグ・イン・ジャパン)と称しています。
クィーンやボン・ジョヴィ等はその代表的なバンドですが、そんな中でも最も(ビッグ・イン・ジャパン)なバンドでは、と私が思っているのが (MR.BIG) というバンドです。

1989年デビュー。メンバーは皆凄腕のテクニカルだけれどポップなアメリカン・ハードロックバンド。Voのエリック・マーティンは後に(Mr.Vocalist)という日本の女性アーティストの曲をカバーしたアルバムをリリースして、かなりヒットしたので聴いたことのある方もみえるかも。
楽曲、プレイの素晴らしさは勿論なのですが、なんと言ってもこのバンドはギタリストのポール・ギルバートです。
私も大好きなカリスマ・ギタリスト。彼のデビュー時からずっと聴き続けています。
バンドは一度2002年に解散しましたが、結成20周年の2009年に再結成。ライブ活動を続けてきましたが23年のワールドファイナル・ツアーを最後に活動を終えました。。。
私はお仕事でどうしても都合がつかず、そのファイナル・ツアーを観に行くことが出来ずに、当時とても落ち込んだのですが、彼らにとって1番である日本のファンとプロモーターの熱意に応える形でビッグ・ファイナルと銘打って2/22日大阪、25日東京の2公演を追加。 大阪公演のチケットを取ることが出来ました。
私が彼らに会いに行くのは6度目になります。



満員の16000人の見守る中でのファイナルは素晴らしかった。初めて彼らに会いに行った91年から30年以上の時を経ても尚、その楽曲やプレイは色褪せず、変わらぬ興奮と感動をもらいました。
始まりがあれば必ず終わりも訪れる訳で、これで最後かと思えば淋しくもありますが。。。。
年齢を重ねて私のアイドル達も皆、その活動を終えていくわけで。。。それは悲しくも寂しいのですが。。。。。
私が夢中になった素晴らしいバンド達の最後の時を
その時を可能な限り共有して行きたいと強く思う1日でした。
2009年再結成ツアーの武道館公演。私も客席にいます。
?si=jVXaxE_g489H4tQA
お目通し頂けた皆様、有り難う御座いました。
最近のコメント