
相変わらずのガン飛ばしのキキさんです。
最近はホカペの上にいるより、ケージ上の私のダウンやらクッションのそばで丸まってることが多くて…
油断をしていました。

そろそろクリーニング出そうかなー、と土曜日に見たら、上の写真のようになっていましたよ。
(;´д`)トホホ…
猫だもんね、仕方ないよねー。
ダウンの上にいるのわかってて、気持ちよさそうだったんですよ。なので、古いしクリーニング出してまで来年着るかどうしようか悩んでたんですよね。そうやって放置した時点で、こうなる運命だったんですよ。

本当に気持ちよさそうに寝てましたしね、と自分を慰めております。
ちなみにそんなキキさん、本日仕事から帰宅したら、キャットタワーの上から吐き戻したらしく、それが器用にケージの飲水入れにインして、えらい惨状でした。
普段から吐き戻しが多いのですが、季節の変わり目やら寒暖差があると一層凄いようです。
そんな、そんなプチ不幸に最近恵まれすぎている私。ただいま絶賛派遣先と大揉めしております。まだ二桁勤務していないのに毎日トラブル。勘弁してほしい。
思えば去年の今頃はプーになり年明けから実家の母の介護認定を手配し、病院行って、ヘルパーさんに慣れるまで付き添いしました。
その後デイサービスも何とか説得して行かせたのに、ヘルパー行ったらいない等々で何度も連絡があり気が休まらず…
5月には大腸カメラでポリープが見つかり、おかゆ生活1週間を過ごし、ついでに橋本病がわかって一生薬を飲む羽目になり…
更に6月に咳が止まらなくなって肋骨にヒビが入り、合計安静2ヶ月。
その咳が喘息と判明し、定期的に診察中。
年末年始は介護が限界なので実家の母を施設に入れたいと言ったら弟に反対されて大揉め。
3月に施設入所を視野に、キーパーソンを弟に交代して仕事をし始めた、というのに派遣先で揉めるとは😥
流石に不幸すぎない?、天中殺とかいうあれかしら?、と凹んでおります。
派遣先の社員さんがちょーっと個性強くて1時間の休憩時間を45分に削られたり、いつ取れるかわからなかったり。
その人の指示でやったメール設定がエラーでメッセージをシステムを言っては?と伝えたのに無視され、何とかしてと丸投げされたり(←マニュアル見ながら時間をあけて、どう頑張っても無理だからヘルプデスクに聞いてください、と要請した)、派遣の営業が業務終了後に電話しますって言ったのに一報も入れずに早退して電話なかったり等々、流石に派遣は何箇所目かですけど、これ明らかに私の問題以前な事だらけです。
本当は2日目の勤務の時に勤務条件が違うと派遣先の社員さんが言い出して、召喚された派遣の営業さんが契約切ってもいいのなら切るかも、って言ってて辞める気満々だったのに、親会社(求人出した方)が現場が何言を言おうと勤務条件はそれでOKですんで引続き勤務を!と言ってきたので、後任決まるまで仕方なく更新なしで2ヶ月我慢することになったんです。
そういういわくつき仕事だから揉めるわけで、昨今の私はかなりヤサグレ気味でございます。
この不幸の回避の仕方をご存知の方がいらっしゃればアドバイスお待ちしております。
あ、冒頭に戻りますが、キキさんは一応元気です。今日はガッツリ吐き戻しましたが、その後オヤツもりもり食べましたし、病院行ってもせいじ先生は胃腸薬しかくれないので、様子見です。
もうすぐ簡易わんにゃんドックで血液検査するので、そこで調べてもらうことにします。


はー、平和な日がほしい…
営業が電話してこなかった日(3時間待ち)にリビングで寝落ちして、スマホ電源切れてアラームなしで、キキさんの腹減ったご飯!な鳴き声に起こされて、奇跡的に30分で家を出て遅刻回避した飼い主より。
最近のコメント