先週の日曜日は休みだったので、その間にうちのいなほは避妊手術もして、目の癒着の切除手術もしました。
譲渡会での空飛ぶいなほ。笑↓

去年の11月くらいから居るのに、中々お声がかからず。
最初の保護された時の3kの猫。こわい、きたない、くさい。今は姫になりました💕↓

最大の原因に目の癒着があると思うので、それが少しは改善されたので、今度の譲渡会では縁があるはず💕
しらたまもひなちゃんも、まりーも5/11までには、だれか2匹は縁があるはず!笑
ポジティブで頑張ろう。
まりーおばあちゃん11才

最近触らしてくれる女王のひなちゃん2才

また地域猫の場所に子猫の遺棄の報告もあったし、すぐに気が付いてくれる餌やりさんはすごいけど、いつも頭を抱えてしまう。一匹でも大変なんだよね。。。
仲間と相談し、居つくようなら保護する予定。誰か預かったり、費用負担してくれるならすぐ保護したいです
誰かいないですか??
5/4~5/11までは、私どうしようもない子猫を預かる予定だったのですが、もしかしたら2匹になるかも。
私たちが苦労すれば、猫が幸せならしょうがないか、と言いつつ今年は保護猫1匹にする予定です。
経済面と色々により。
では、今週日曜日は竹カフェで譲渡会開催予定です😻ぜひ、遊びに来てねー😻
5/11は谷山北公民館です!会場は広めなので、ぜひ!お越しください🙇♀️

今現在の家族募集中の猫たち紹介🐱🐱
キジトラおんぷちゃん。びびりを全面に押してますが、本当にびびり。慣れてる方からの応募お待ちしております😿ケージの中に居ると大人しい。
https://www.neko-jirushi.com/foster/200518/
ひなちゃん。シャム系の強め女子🐯
しゃーしゃーでしたが、最近では大人しく撫でられるように☘️
https://www.neko-jirushi.com/foster/219618/
加世田猫三兄弟🐈🐈⬛
しらたま
😻1番ビビリだったけど、慣れたら甘えん坊になりました💕面倒見の良いお兄さん猫🐈⬛
https://www.neko-jirushi.com/foster/215563/
新入り
たぬ山。黒のオス。5ヶ月。
先住猫ちゃんとも仲良くできる、穏やかで優しい子。エンジェルマークがチャームポイント。
https://www.neko-jirushi.com/foster/220117/
更に新入り。
いなほ。猫も好き❤️4ヶ月。
どこにでも居るキジトラの尾長の女の子ですが、色々と個性豊かな性格をお待ちです💕ぜひ詳しい紹介を見てください🙇♀️
https://www.neko-jirushi.com/foster/221471/
では、にゃんこたちのお問合せお待ちしています🐈⬛どうぞ、保護猫を迎えるという選択肢を🩷
猫を迎えられない事情の方でも、譲渡会のことを猫が欲しい方に伝えてください。それだけでも、保護活動の助けになります。よろしくお願いします。💕
みなさんのコメント、応援、ぺったん、応募!!お待ちしています😻
最近のコメント