のあたん♡

福岡県 50代 女性 ブロック ミュート

初めまして  ฅ^•ﻌ•^ฅ.。.:*☆  現在6匹の猫   ルル のあ イヴ ねね みゅう トトロ そしてたまに保護猫達も 一緒にわちゃわちゃと 慌ただしく過ごしております 2階の...

日記検索

My Cats(7)

}
みゅう

みゅう


}
のあ

のあ


}
ねね

ねね


}
ルル

ルル


}
メイ

メイ


もっと見る

のあたん♡さんのホーム
ネコジルシ

トトロの誕生とダメな私(備忘録)
2025年4月25日(金) 337 / 4

前回の続きです

妊婦猫くぅを保護して2日後
このお家と私にまだ慣れてないくぅが
2階の猫部屋で黒猫2匹を産んだもののお世話をせず
そのまま放置して部屋の隅の段ボールに隠れていました

その後新たに赤ちゃん猫2匹を産みましたが
膜に包まれたままの状態で放置して
又部屋の隅の段ボールに隠れています

このままでは赤ちゃん猫の命が・・・



私は2件隣りでお世話になってる方に
この事を話しました
その方は医療関係者であり
手術とかで使うような手袋をしてすぐにやって来てくれました

状況を見てすぐ
お湯と布とハサミと木綿糸を用意しました

膜に包まれたままの赤ちゃんの膜をそっとはがし
胎盤と繋がったままのへその緒を木綿糸で縛って
清潔なハサミで切る
ぬるま湯で絞った布で赤ちゃんの体をふき
冷たくなっていた赤ちゃんのマッサージを
しながら温める

それはもう必死で助けてくれました

1匹はすぐに動いてくれました
生きてる٩(๑>∀<๑)۶ ヤッタァー
この子を『トトロ』と名付けました

もう1匹も
弱いけど生きてる
湯たんぽで温めました

全部で4匹産まれました




私1人では何も出来ず
今のトトロとの毎日はなかったかも知れませんᐡ ߹𖥦߹ ᐡ


色んな事を想定し
妊婦猫を保護しないといけない

怖くて触れないなんて話しになりません(>人<;)
そんな私が今後妊婦猫を
保護してはいけないと思い知りました



その頃母猫くぅは
何もせずただ隠れていました

自分が産んだ自覚がないのでしょうか?

慣れてないお家と人間が怖くて不安で
本人もパニックなんでしょうか?

ご飯を食べずに出産したため力尽きて
何も出来ないのかも・・・
カリカリにパウチそしてチュールを
置いていますが全く口にしていません

今思い返してみると胎盤が2つなかったので食べたのかな?
当時はそんな事を考える余裕もありませんでした

早く赤ちゃん達をどうにかしないと
とにかく命を守りたい...

くぅのおっぱいを一度あきらめ
皆んなにミルクを与え
くぅの所へそっと運んで
部屋から出ました


何度か覗いたのですが
くぅも赤ちゃん達もそのままの状態でした

これからの事を考え
すぐに部屋用のカメラを買って設置しました

カメラで確認すると
くぅは赤ちゃん達とは別の所にいました

季節はまだ肌寒く
くぅの体温で温めてほしい
そしておっぱいを与えて欲しい
でも全くお世話をしてくれません

赤ちゃん猫達が居る所を決め
そこに猫用ヒーターと湯たんぽを準備
そこに元気な3匹を置き
3時間おきにミルクをあげました





1匹はとても弱っているので
母猫くぅの初乳を飲ませてあげたい
くぅの所へ運びました
私は一旦離れて
カメラで見ていましたが
やっぱり何もしてくれません(>人<;)


もうくぅには期待しない
弱い子は私がミルクで育てよう
ଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧


他の3匹は元気だったので
くぅの母性を信じて猫部屋に置き
その後もカメラで様子を見ていました

3時間毎に体重を確認.....増えてない
おっぱいは貰えてないので
1匹ずつミルクを与えて猫部屋へ戻す


3時間毎のミルクやりと
排泄のお世話
4匹本当に大変でした

お願いくぅちゃんお世話してくれないかなぁ?

その日の夜
くぅはやっとご飯を食べてくれました

何度もくぅの所へ3匹を運びました



そしてやっと
舐めてくれたのです(♡ฅ́˘ฅ̀*)♡
メイとトトロだけ受け入れてくれました
٩ (๑>∀<๑) ۶ ヤッター





ルナだけは
何故かくぅに受け入れてもらえませんでした(ノω・、)


ルナと弱い子の2匹は私が育てようと
意を決しました

2匹を見ながら頑張ろうと誓いましたが

次の日弱い子が亡くなりました
。°(´ฅωฅ`)°。

たった2日の命でした


それから10日後
所用でやむを得ず2時間家を空けることに

ルナにはミルクを与え寝かしつけてから
出かけました

帰って来るとルナちゃんの息が弱い

慌てて病院に連れて行きましたが

先生に診てもらってる途中で
息を引き取りました
˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚

私のせいだぁー
出かけなければもっと早く病院へ
連れて行けてたのに(>人<;)
涙がとまりません(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)




可愛いかったルナちゃん



死んでしまいました
๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐



メイとトトロしか生き残れない事を
くぅは本能で分かっていたのかも知れません

皆んなを何度かくぅの前に連れていったのですが
最後まで弱い子とルナのお世話をすることは
ありませんでした

ルナちゃんごめんね

くぅに受け入れてもらえなかった事
そしてダメな私のせいで
12日しか生きられなかった事

本当にゴメンなさい。°(´ฅωฅ`)°。

悲しすぎて病院からなかなか動けませんでした

泣きながら家に帰り
パパに頼んで弱い子と同じお墓へ
入れてもらいました


母猫くぅがメイとトトロのお世話を
するようになったのは良かったのですが
2匹を失った喪失感から
私はしばらく立ち直れませんでした

くぅがすぐに初乳を与えてくれてたら・・・
もっと早くくぅを保護して
仲良くなっていれば・・・
私にもっと知識があったら・・・
いろいろな事を後悔し続けました
(T ^ T)



それでもメイとトトロは
生きている
2匹が元気で良い里親様に出会えるように
これからはこの子達が
幸せになる為のお手伝いを頑張ろう
頑張るしかないଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
そう心に誓いました

つづく




ここまで読んでいただきありがとうございます♡

次回は
難航!?トトロとメイの里親様探し
の予定です
34 ぺったん もにゃにゃ もにゃにゃ まりのとろろ まりのとろろ もえk もえk 月のうさぎ. 月のうさぎ. T・N T・N ももこ5 ももこ5 さりぱぱ さりぱぱ 美國 美國 お祭りくん お祭りくん ともママ ともママ コハイロ コハイロ AAD AAD ピース&杏 ピース&杏 プッチたん プッチたん
ぺったん ぺったん したユーザ

もにゃにゃ 2025/05/01

もえk 2025/04/28

月のうさぎ. 2025/04/27

T・N 2025/04/27

ももこ5 2025/04/27

さりぱぱ 2025/04/27

美國 2025/04/27

お祭りくん 2025/04/27

ともママ 2025/04/26

コハイロ 2025/04/26

AAD 2025/04/26

ピース&杏 2025/04/26

プッチたん 2025/04/26

ミュゥ 2025/04/26

zukko1228 2025/04/26

su-nya 2025/04/26

Kano. 2025/04/26

あめちゃ 2025/04/26

てんてん94 2025/04/25

のちゅ 2025/04/25

ひめいぴー 2025/04/25

チャムりん 2025/04/25

でぶちゃん 2025/04/25

お祭り小僧 2025/04/25

月星 2025/04/25

くさま 2025/04/25

てくちゃん 2025/04/25

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

のあたん♡さんの最近の日記

ログインができない・・・親子猫のその後

久しぶりに日記を書きます ある日突然自動ログインが 出来なくなりました ガー( ꒪⌓꒪|||)ーン パスワード? 忘れてしまいました f^_^; いろいろ試してみましたが・・...

2025/08/21 180 2 39

のあ⭐️ᎻᎯᏢᏢᎩ🎂ᏴᎥᏒᎢᏲᎠᎯᎩ ⭐️

のあちゃんお誕生日🎂 おめでとう🎊 お友達のお家で産まれた のあちゃん トライアルから始め すぐ 我が家のアイドルになりました ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*...

2025/06/02 280 7 43

親子で保護できました

産まれたばかりの赤ちゃん猫と母猫がいるけど どうしたらいい? いつものネコ友からのメールでした ネコ友の友達から写真が送られて来て ご飯もらえてないみたいだから保護したいとの事 ...

2025/05/27 350 4 45

難航!?トトロとメイの里親様探し

今まで沢山の仔猫達の里親様 を探し譲渡してきましたが 友達やネコ友達の伝手のおかげでそこまで苦労する事なく 良い里親様に出会い無事に譲渡する事が出来ていました 今回はなかなか見つからず初め...

2025/05/14 615 6 46

⭐️ᎻᎯᏢᏢᎩ🎂ᏴᎥᏒᎢᏲᎠᎯᎩ ⭐️

5月は 『トトロ』『みゅう』『イヴ』の お誕生月です♡₍ᐢ⑅•ω•⑅ᐢ₎ ❤︎トトロ❤︎ 2024年5月1日 1年前の今日我が家で産まれ 里親様の応募もたくさ...

2025/05/01 298 4 39

妊婦ねこの出産(備忘録)

少し前の話になります 当時、我が家には5匹の猫ちゃんがいました 前回の日記で紹介したミュウのFIPで お金がかかったこともあり 主人からこれ以上は責任を取れないから 飼い猫を増やす事は禁...

2025/04/22 522 4 37

通うわたしと通い猫

私がエサを持って通っている外猫ちゃんと 我が家に通って来る外猫ちゃん達のお話です 私は7年前から外猫達のお世話をしに ある老夫婦のところへ通っています ある時 御主人が怪我を...

2025/04/07 279 4 40

ルーたんごめんね(。>ㅅ<。)

ルーたんとの出会いは 私のおじいちゃんが 畑で怪我をしてる2ヶ月くらいの仔猫を 偶然助けたことから始まりました 自宅に連れて帰り介抱 そして怪我が治ったので 元いた所に戻してくると ...

2025/03/25 267 2 45

みゅうFIPになって(続き)

前回の続きです 生後1ヶ月 診断結果:口蓋裂と漏斗胸 生後6ヶ月 検査結果:FIP(猫伝染性腹膜炎) 余命1週間と宣告。°(´ฅωฅ`)°。 ...

2025/03/14 382 2 65

みゅうFIPになって

前回、検査の結果FIPだと診断されたみゅうのお話の続きです FIP(猫伝染性腹膜炎) 子猫の命に関わる重篤な疾患で致死率がほぼ100% FIPは発症から1-2週間で亡くなってし...

2025/03/09 351 4 54