…そんな 予期せぬ電話に
なにがあった?
と モヤモヤ気分の声で出たにゃんたろ–でございます。
「実はねぇ 親父が今朝亡くなりました」
予期せぬ電話ってそういう内容が多いですよねぇ
従兄弟は「遠いから来なくていいよ」っ言ってくれたけど
叔父達は何かにつけてよく来てくれてたし…
だからこそ不義理をするわけにはいかない。
葬儀会場は奈良です🦌
ちなみに にゃんたろ−は熊本の端ーーっこ🏝️に生息しております。
ん〜…💦
奈良かぁ…
実は にゃんたろ− 出不精なのでございます。
家にじっとしてるのが大好き🤭
なので 出掛けるのはすごく気が重たいし アレに乗ったら次はコレに乗って…ていう行程になる今回の旅は不安要素ばかり。
うまくたどり着けるかという不安で にゃんたろ−のおつむはいっぱいでございました😅
たくさん歳をとった大人なのにですね〜お恥ずかしい😓
さてさて…
ワタシたち姉妹は両親とも見送ってしまっているので こういう場合 姉と出かけます。
そこで いつもの如く 旦那が『旅のしおり』を作ってくれました。
熊本駅まで車で2時間 新幹線で博多まで行って 地下鉄乗って 福岡空港から 伊丹空港までピューん✈️と飛んで そこからリムジンバスで奈良までいって…と 何時何分の便だけど 乗り場がこうなってるハズだから…とか
会場がここで ホテルはここで…などなど
ぜ〜んぶ印刷してもらって🤭🤭
クリアファイルに入れていつでも見れるようにして
いざ行かん‼️
まるで大人の修学旅行😅😅😅

幸いなことに 何事もなく無事着いて
お通夜が済み 翌日 告別式・四十九日の法要まで済ませ、出棺を見送った時点で
「さぁ 帰ろうか」
あとは帰るだけ…

ちょっと時間の余裕はありましたが 観光らしきものもせず 空港へのバスの乗り場を確認して(←必須事項😅)近くの喫茶店で時間調整。。
バス乗り場からそんなに離れてないところにあったのが『黒猫』っていうお店でした🤭
迷わず入りますよねぇ😚
オリジナルだというチーズケーキでほっと一息☕️
美味しかったですよ♪
乗り遅れてはいけませんのでね 予定の15分前には乗り場に並びました。
姉とワタシの二人だけ🤣
そうして 順調に始まった帰路!
のはずが 伊丹空港で 乗り継ぎの際の手荷物あずかりがうまくいかず 係のおねーさんも頑張ってくれたんだけど時間は過ぎゆくばかり〜
ワタシも焦って 汗がじんわり〜💦
それでもようやくなんとかできて お次は保安検査場へと歩き出した時…
○○(姉)様 ○○(私)様 お急ぎください📢
えっ‼️
今 呼ばれたよ‼️
二人とも 随分昔のコロコロが2つという型のキャリーだから 喪服だけ入れたソレは軽すぎて 走るたびにあっちころころ かったんかったんと飛び跳ねて走りづらいのなんのって…
それでも走らなきゃ💦
おばちゃん二人 一生懸命走りましたよ=33
帰らなくっちゃ みんニャが待ってる😿
隣を走っていた姉は いつの間にか随分と後方を走っている…
頑張ってぇ〜‼️

そんなアクシデント😅もありましたから
最終便の機内から見下ろした住み慣れた町の夜景にほっとしたおばちゃん二人旅でございました😊
ふぅ…
最近のコメント