1.両面テープ(私は昔〜しに買った3M)
幅広で肉厚のむっちゃ良く引っ付く両面テープ
2.シュロ縄(ダイキで買ったテープが貼って有りました😅)
太さはお好みで
3.ハサミ
シュロ縄が切れる物、縄のヒゲが綺麗に出来る物
4.掃除機、新聞紙
何でも良い

出来たらバラした方が、楽です😆

綺麗に縄を取りハサミで、ヒゲも綺麗に切る方が良いみたいよ

両面テープをきっちり巻く

隙間無く、尚且つ引っ張ってシュロ縄を巻いて行く

出来上がり😆
縄の最後の部分が外れて来たら、しつこく押し込む。或いは、最後だけ接着剤を付ける。
(因みに、両面テープでもきっちり引っ付くには製品によっては何時間も、例えば12時間とか、掛かるらしいよ)
新聞紙は、あらかじめ下に引いておきませう😸
掃除機は、あらかじめ側に出して直ぐに掃除出来る様にしておくのが身の為です🙀
空いている所は又今度😅
最近のコメント