
もなか、2階で寝るようになりましたー✨
🎉🙌🏾🙌🌏🌈🎉
かなり慣れました!
もなかを習って
こあも寝るようになるかも㊗️
ひとり1階で寝るのも寂しいしね😴
頻繁に上がってくるし
階段も勢いよく駆け上がってくるし
こころが怖くないってことが
態度で分かります🍀*゜
こころが階段を使うよう覚えたので
もなか、こあと接触する機会が
爆上がりです⭐️✨🌟💫
鼻で挨拶もするんだけど
こころが威嚇するんだよね(((「*゚ω゚)「
もなかが寝てるところに行って威嚇して(笑)
こあのセーフティハウスに乗り込んで威嚇して(笑)
だめだよー
こころの場所じゃないんだからねー
と、こころに声をかければ
もなか、こあも
悪い気はしないんじゃないかな🌱
威嚇されても
困った顔で見守っている、もなか、こあ
いじらしくて抱きしめちゃいました✨

こころは奥さんが好き🌱
2人居たら
奥さんを選んでくっつくから間違いない(笑)
もなか、こあは私のほうに懐いていると
たまに漏らすので
そんなことはないけどね
こころは奥さんが好きで良かったな★
目の膿は落ち着いてきて
1日2回洗わなくてもよくなり
1回洗ってます。
カサブタも取れてきて
治ってきましたね!
カリカリも食べてました:;(∩´﹏`∩);:
逆に柔らかいご飯食べなくなり
どうしよう(>_<)
少し余ってしまった!
もなか、こあの誕生日に
食べさせてみようかな🎂
水も飲むようになり
トイレも下のを使うので
2階のトイレは下げました。

猫のトイレって
良いの売ってないですよね(;-ω-)ウーン
浅型の衣装ケース
猫のトイレにピッタリだと思ったので
今度買おうと思ってました🌱
大きくて1,000円ほどで買えるので
猫のトイレとして売っているものを
買うよりも安くて大きい!
うちも3人だから
広いトイレが欲しくて。
その前から欲しくて
今、閃きました!
猫もまたげますしね
浅型だとね。
今のトイレ大きいからって買ったけど
デオトイレ?
ペレット型の砂を使うので
もなかがご飯と間違えて咥えるし。
ペレットタイプを使うから底の穴が大きく
普通の砂を使えるようにビニール袋を貼り付けて使ってます。
定期的に剥がれてくるので面倒です。
更には
底には専用の消臭シート敷いて使ってね☆
と金大使です(笑)
消臭シートは買った試しは無いですが。
お金を使わせる気満々ですね!
4,000円くらいしましたね。
それに比べたら
浅型の衣装ケース
大きくて広いトイレとして
最高だと思われる!
早く買ってこなければ\(・Д・)/ハヤクー
私も掃除したくないくらい
不便に感じてるから
もなか、こあも不便に感じてるはず(* 'ᵕ' )☆

こころはケガの状態を見るために
全身所々、毛を剃られてます
冬には生え揃うかな☃❄
フライドチキンみたい、、、
奥さんが言うので
食べるなよ!(笑)
って忠告してます︎🌟



















4
最近のコメント