



実は…
ぬい撮りしながらマルシェを回り始めて数カ月、
どうしても欲しい編みぐるみが出来まして(笑)
先月お迎えに行ったら売り切れ!😭
今月こそは!
とリベンジして…
お迎え出来ました!
ハシビロコウのハッシー君です!🥰😽
しかし…
譲渡先が私なので…
ぬい撮りメンバーになりました!🤣😹(笑)
4枚目の白鳥チュチュを付けた犬のぬいぐるみは、
mocottoさんという作家さんの愛犬を模した、
ミニもこタンです!❤️
実際のもこタンは他界されてしまったそうですが、
ご夫妻ご家族でとても大切にされていたフレブルさんです🥰😽
ミニもこタンは、いつもママさんの首にかかっていて、今も愛され続けてます❤️
龍太郎の白鳥チュチュを回転台に乗せて披露したら、みんな大爆笑で!🤣😹www
ミニもこタンのパパが、もこにも付けたい!
と…白鳥チュチュレンタルしてクルクルしてまた大爆笑!🤣😹
隣りのお店からも出店されてる方々が来て大爆笑!
もこタンパパは…
妻に白鳥チュチュ製作を依頼してました!🤣😹(笑)
出来なかったら私が作るさ!🤣😹www
こうして…
拡大巻込み型ぬい撮りを…
ヒタヒタと布教して行く私です!😏(笑)
インスタだと…
久保田利伸さんの…
回れ回〜れメリーゴーランド!の曲に合わせてみんなクルクルしてます!🤣😹www
mocottoさんは、オリジナルの靴下ぬいぐるみや編みぐるみ、消しゴムはんこを製作されている作家さんで、ぬい撮り仲間になりました!(笑)✌️
フレブルもこちゃんは、
今もご夫妻に強く愛され続けていて、
虹の橋を渡っても、
ずっと家族!🥰😽
龍太郎と同じだなあ…と強く共感もしました✨
ご主人は、フレブルの粘土細工を作られてます🐶
ぬい撮りを始めて、
同世代の方々で、
ぬい撮りをしている方にリアルで出会えるようになり、嬉しい限りです🥰😽
話が変わりますが、
ハシビロコウのハッシー君も、
チュチュのみ専用を作りました(笑)🤣😹
鳥に鳥は…?
どうなの?
と、白鳥は止めました!🤣😹
ちなみに…
白鳥は…
コンプラの時代ですから…
出す時は誰か居れば、大丈夫ですか?と尋ね…
爆笑してくれた人の前だけでクルクルします🤣😹
今の所100%笑いをさらってます!(笑)
最近、ネコジルシの皆さんは元気してますか?
オバチャン&オジチャンパワーで!
人生の折り返し楽しんで頑張りましょうね!🥰😽

実は…
味噌後入れ派なんです!(笑)
1人なので、1回作ると2日は口にするので、
お味噌の風味や栄養を楽しみたいのと、
お出汁だけでも食べたかったりあるので😋
味噌後入れ…
味噌の風味が毎回フレッシュなので
ちょっとオススメです!
あと、ご家族に減塩対応の方が居たりした場合、
家族みんなが薄味になるより、
個々で味を楽しめるのもメリットかもしれませんよ?✌️
コツはマイスプーンやレンゲで味噌調整です!(笑)
ご家族みんなバラバラのお味噌も面白いかもデス!
最近のコメント