フリマ
25日(日)、フリマに参加してきました♪自分で増やした植物を持って行き、それから職場へ行って軽トラに積んでた植物も持って行きました
実は値段もハッキリ決めてなかった為、会場に持って行って並べてから決めて、書いて貼っていきました(* ̄m ̄) プッ
宣伝してなかったそうで、昼からほぼお客さん来なかったのですが、まぁ日当になるぐらいは売れました♪
10代~20代は時々コミケに出てたし、接客業もした事はあるので、フリマも苦ではなかったですが…
反省点が…
例えばゴムの木(フィカス)とかヤマアジサイとか…表記しなくてもわかるものだと思ってました💦
でもあまり興味ない人からするとわからないんですね(´ー`A;)ヒヤリ・・
ちょっと一般的ではない名前の場合は書いてたのですが(「ラフィドフォラテトラスペルマ」とか「カラテア・ストロマンテ・トリオスター」等)、ゴム等は誰でもわかるものだと思い込んでて書いてませんでした
優しくなかったですね~ヾ(▽^;)ゞうへへ
そして、レアものがわかる人はほんのわずかで、結構「高い」と云われてしまいました💦
めっちゃ安くしてたんですけどね~
(通常1000円ぐらいするものを300円、1000円以上するものを500円とか…)
まぁ仕方ない…
後、最近ちょっと流行りの透明か半透明の鉢植えは興味をそそるようだ…
即買ってくれた方もいます♪
秋頃またフリマするそうだし、また増やしておこう♪
今度はsns等も活用して宣伝もちゃんとするそうだし…
結構楽しかったし、今度も誘ってくれるそうなんで、準備しておこう(*^m^*)ムフッ
風邪
フリマが終わり、職場に残った植物と軽トラを返しに行ってから帰ったのですが…なんか滅茶苦茶怠い…
頭痛い…
そして鼻水がダラダラとまらなくなった(´ー`A;)ヒヤリ・・
園芸作業どころではなく、何もする気がおきない…
確かに前日の土曜から寒くなって、フリマの日も「あつっ!」と袖を捲ったら「サムッ!」と袖をおろしたりを繰り返す妙な温度でしたけど…
どうやら急激な寒暖差や日頃のストレス疲れ等で身体が弱ってしまってたらしい…
翌日は仕事ですが、2人休みな為、私も休むワケにはいかん…(oーo)う~ん
『寝て治そう』と晩御飯を食べてから布団を敷いて横になりました
26日(月)、熱はないし、鼻水もとまったが…とにかく怠い…
仕事行く支度をしてたら、お偉いさんから電話があり、「今、(職場へ)行ってる最中なんだけど、肩が物凄い痛いから痛み止めあったらわけてくれないか」と…
「持っていきますね。私は風邪をひいたみたいで怠いです💦」と伝え、仕事に行きました
3人で水やりをし終え、休憩…
で、肩が痛くて仕事にならんと云ってるし、もう1人のお偉いさんも最近調子悪かったりするし、私も体調不良…
なので「もう今日は仕事にならんから帰ろう」と11時で仕事終了~
私は帰って寝ました

体調不良で寝てたりすると…看病するかのようにやって来るのはアル|ω・`)プッ♪
ただし…
気づけば私の顎にお尻を乗せて文鎮のようにドッカリ寝てくれたり、喉の上で寝てくれたり…ε-(´ω`)フッ
体調不良で寝てる時って、他の子も代わる代わるやってきて一緒に寝てくれますね~( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

布団の上にはこの方たち…
ラテはがっくんが大嫌いだけど、それよりも温いほうがいいらしくがっくんとふたりでガッツリ布団の上で寝てくれますよ~(≧∇≦)/ ハハハ
ちなみにまだ冬用の掛け布団です
日中は外は暑かったりしますが、夜は肌寒いんですよね…
今もコタツに入ってます(勿論スイッチオン)
普通だと猫ベッドも夏用を出そうかと悩む時期ですが…まだ『夏用を出そう』とも思わない程なんですよね~
日中も部屋の中は暑くないのでそんな気にもならないし、網戸にしようと云う感じでもないですね…
変なの…
ハナジルシ🌼

左上:ヒメウツギ
右上:斑入りコデマリ ピンクアイス
左下:ウェイゲラ フロリダ バリエガータ
右下:桃色タンポポ

左上:ラークスパー かぐや姫
右上:オダマキ 斑入り
左下:オダマキ スイートレインボー
右下:水仙 サンディスク

左上:芍薬 ロリポップ
右上:芍薬 楊貴妃
左下:芍薬 ブリックアブラック
右下:芍薬 麒麟丸
色々花が咲いてますが、フリマの準備でなかなか我が家の花達の手入れが出来てないです
これから…頑張るぞ~‼
(。・ω・。)o"エイ(。・ω・。)o"エイ(`・ω・´)ノ"オゥ!!
手の痛み
仕事も趣味も園芸の私だからか…両手母指CM関節症なのですが、右手は母指CM関節症より小指側の手首がもう何か月かずっと痛いのです調べたらTFCC損傷っぽいですね…
なので良さそうな装具を注文してみました♪
夜~朝、母指CM関節症の装具をしてなんとか酷くならないようにしてるので、TFCC損傷の方は日中も出来るものにしてみました♪
利き手だからかもしれませんが、右手はドケルバン病も手術しましたし、なんか痛む事ばかり…
右上腕骨骨幹部骨折(横骨折)して3回手術して後遺症が残ってるから右手を変な使い方するから色々痛んでくるのかもしれませんね…
なんとか気を付けよう…
昨日は良かったのに、今日はまた怠い…
シッカリ寝て…働こう…
は~~~~~、ストレス疲れも酷い…
嫌になる~~~~~~
でも頑張ろう~~~~~~~~
最近のコメント