そして、ちょっと肌寒いです。
明日もお天気悪そうです。
こんな日は無理に元気なんて出さなくてもいいんじゃないですかね。
天気がどよ~んとしてるなら、気持ちも少し落ち気味になりますからね。
でも、今週も無事に終わりそうです。
猫さんは元気ですよ。😺
気温が高くなると、少し食欲が落ち気味になるんだけど
今日は気温が低いせいか
しっかり食べてますね。食欲復活!💪
前回の続きです。


アンジェラとドロシー
お名前カワ(・∀・)イイ!!

黄色のバラはこちらがインカですね。
前に貼ったのはゴールデンメダイアン・・かな?

こちらは秘密という名前です。
ばらはもっと色々な品種ありました。
バラ園の入園料に400円プラスで洋館に入りました。
館内は撮影禁止です。
興味がありましたらHP(大谷美術館です)などでご覧くださいね。
大食堂は喫茶室になっていた。こちらで飲食すれば入館料はなし。でも入れるのは食堂のみ。
他のお部屋が見たかったし
所蔵の浮世絵が展示されてるとのことで、館内に入ったのだけど
浮世絵見るなら、今上野の森で大きい展示会がやってるし
そっちに行った方が良かったかな。
ここから上野は近いし。
最後にバラ園の一部・・

やはりブルーのバラに注目してる方が多いみたい。
お客さんは老いも若きも女性が多いです。
ロリロリというか萌え萌えというのかな?のファッションで
お散歩してるお嬢さんとかも居て
なんか楽しかったですよ。
((´∀`))ケラケラ
最近のコメント