mikiran

神奈川県 30歳 女性 ブロック ミュート

2025年5月に猫を保護し、試行錯誤しながらお世話しています。

月別アーカイブ

日記検索

友達(0)

友達がいません。

My Cats(1)

}
未登録

未登録


もっと見る

mikiranさんのホーム
ネコジルシ

初日記。保護してそろそろ1ヶ月
2025年6月1日(日) 341 / 2

先日はQ&Aで相談に乗ってくださった皆様、読んで下さった皆様、ありがとうございました。

ひとり暮らしで初めて野良猫を保護し、不安や心配事の方が多い落ち着かない日々です。
こちらのサイトに辿り着いて話を聞いて頂けてかなり精神的に楽になりました。

気持ちの整理の為にも日記を始めようと思います。
平日は多忙の為、更新や返信が滞るかもですが週1くらいは更新できればなと。




画像の差し込みはこれでいいのかな?
2ヶ月間程、庭で寝るようになってご飯をあげていたキジ白の年齢不詳の男の子、ネムちゃんです。

由来はネムノキの鉢植えの近くで寝ていたことと、家で安心して眠ってほしいなと思い自然とそう呼ぶように。


この土日でケージの置いてある4.5畳の部屋に脱走防止扉、キャットタワーを配置して危険なものを撤去。

ご飯の時に少しだけ出てきてキャットタワーを探検してましたが、すぐケージへ戻って行きました。
しばらくは私が見ているときだけケージを解放しようかな…

慣れるまでかなり時間が掛かりそうですが、最近は猫じゃらしで顔付近を撫でると目を細めたりそのまま寝てしまう事も。




さて、目下の試練は健康診断と去勢手術です。
実は既に2回病院へ行っているのですが、1回目はなんとか爪切りと脱毛を軽く診て頂き、2回目は警察からどうしてもマイクロチップの有無を報告してくれと言われてそれだけ確認してもらいました。

最寄り病院は野良猫も診て頂けるとの事だったのですが、暴れるので詳しく診れない、去勢手術も触れるようになったらでないと…との事でした。

色々調べると野良を保護したら早急に血液検査やワクチン、去勢手術という情報が多いので早めに済ませて落ち着きたかったのですが…病院を変えた方がいいのでしょうか。

頻繁にわおーん、わおーんと鳴くので、発情期が原因なら早くしてあげたいところ。

川崎の愛護センターでも手術やってるみたいな情報も見ましたが条件が合わないようで…近くの別の病院も視野に入れつつなる早で病院関係をクリアしたいですね。
早速近所の別の病院へ電話したら、手術出来るかもですが1ヶ月待ちとからしいです。。

元気といえば元気なのですが、野良時代からの脱毛と毛引き行動、多飲多尿気味に見えるのも相談したいし、だいたいの年齢も知りたい。

病院行くのに猫ちゃんと人間双方、かなりのストレスになるので今後は慎重に動きたい。
電話で詳しく打ち合わせというか段取りを相談して行こうかなと思います。


保護猫ちゃんと暮らすことはずっと憧れでしたが、なんだかかなりハードモードな道を選んでしまったなぁ…

今日はネムちゃんの為の買い出しで駅前に行ったら、保護猫の譲渡会をしており、何匹かの猫ちゃんがお披露目されていました。
正直、家で噛まれたり威嚇されたりで初めて猫が怖いと思ってしまっていたのですが、やっぱり可愛いですね、猫🐾

初回で長文になってしまいましたが、また経過や記録、ときには雑談のようなものでも更新していければと思います。
28 ぺったん zukko1228 zukko1228 AAD AAD Ozma Ozma のあたん♡ のあたん♡ りょみ りょみ あめちゃ あめちゃ 美にゃんこ 美にゃんこ 白黒が好き 白黒が好き ミー太郎。 ミー太郎。 シエリー シエリー su-nya su-nya もんきち2 もんきち2 ゴマ子 ゴマ子 ミントノリ ミントノリ
ぺったん ぺったん したユーザ

zukko1228 2025/06/05

AAD 2025/06/03

Ozma 2025/06/02

のあたん♡ 2025/06/02

りょみ 2025/06/02

あめちゃ 2025/06/02

美にゃんこ 2025/06/02

白黒が好き 2025/06/02

ミー太郎。 2025/06/02

シエリー 2025/06/02

su-nya 2025/06/02

もんきち2 2025/06/02

ゴマ子 2025/06/02

ミントノリ 2025/06/02

ピース&杏 2025/06/02

ラルラル 2025/06/02

tugu 2025/06/01

Kano. 2025/06/01

お祭り小僧 2025/06/01

でぶちゃん 2025/06/01

くさま 2025/06/01

メグミ 2025/06/01

さりぱぱ 2025/06/01

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

mikiranさんの最近の日記

一喜一憂の猫との暮らし

今日は台風の影響か雨降ったり晴れたり忙しないお天気でした🌀 保護して2ヶ月ちょっとのネムちゃんです。 顎下を歯ブラシで撫でるとどんどんしゃくれてきます笑 1週間前、腎臓の数値悪...

2025/07/15 140 0 13

腎臓の数値悪化で手術できず…

保護して2ヶ月のネムちゃん。 いよいよ今日去勢手術で病院へ送っていきました。 手術予定時間前に電話があり、タイトル通り術前検査の結果が悪く、麻酔をするのは不安との事で見送りとなってしまいました。。...

2025/07/09 163 0 19

去勢手術前夜(写真なし)

ネムちゃんを保護して2ヶ月。 明日はいよいよ去勢手術です。 (記録や気持ち整理の日記のため、写真なしです💦) 飼い主は先週末くらいから体調を崩していて、結果コロナだったのですがギリギリ明日外...

2025/07/08 106 0 6

新たなお気に入り場所?

こんばんは 人間は今日の朝から38度の熱を出して寝込んでおります…。 久々の何の予定もない土日だ〜!と思った瞬間気が緩んだかもしれません😅 仕事の新案件とか暑さとか、土日は動物病院等々ストレスが...

2025/07/05 86 0 11

まだ硬い肉球🐾

3月頃から庭に住み着いた元野良猫ネムちゃん。七夕あたりには保護してもう2ヶ月になるんですね。 近所の公園に立派な七夕飾りが出来ていました。夕方には、今年初めてのヒグラシの声も。夏ですねぇ 近所...

2025/06/29 217 0 17

腎臓ケア用のご飯あれこれ悩み中…

今週は一気に暑くなりましたね。 梅雨とは…? 庭に住み着いたネムちゃんを保護して6週間。 今週はほぼエアコンつけっぱなしです。 定位置のキャットタワー頂上は風が直接当たらない場所なのでちょ...

2025/06/21 173 3 13

初の血液検査がんばりました!

保護して5週間が過ぎ、ケージを開放してからはキャットタワーのてっぺんが定位置になりました、ネムちゃんです。 昨日、新しい病院へ去勢手術前の診察に行ってまいりました。 最初に行った病院...

2025/06/15 157 0 19

今週からお部屋デビュー!

庭に来る子を保護して1ヶ月と数日が過ぎました。 1ヶ月記念?で茹でたてのささみを振る舞ったら、ちゅーる以上に興奮して指ごとかじられたのでお皿に移しました。。 今週末、去勢手術前の診察に行かなく...

2025/06/10 169 0 13

保護1ヶ月。ケージの外へ

5月6日に保護したネムちゃん。 ちょうど1ヶ月記念日?です! 相変わらず頻繁に大きな声で鳴いていますが、要求鳴きにシフトしてきたような? ケージ部屋を安全対策したので、今週は毎晩おやつの...

2025/06/07 192 0 13