今朝の福岡はちょっと寒い💦
風邪ひかぬよう気をつけねば
そう思えた朝でした
さて今日のタイトル
まずは・・・

博多大博通り傍の公園
九州鉄道発祥地の記念碑でしょうか
キッチンカーも止まってました
続いて

博多冷泉公園
近くに博多座があります
そして

中州出会い橋
橋の上から
川を覗くと船がありました
この3つの場所
昔、私がコールセンターで働いていた時
昼休みに過ごした場所です
博多オフィス街の中の公園
とにかく弁当売りが多いですね
キッチンカーもチラホラ
オフィス街ならではの風景です
今の職場は田舎💦
キッチンカーや弁当売りはいませんね😢
都会のオフィス街
今思えば一つの世界だったなぁ
そう思います😊
さて、まりん
ウチに来て約2年半
それはそれで一つの世界なんでしょうが
思い出といえば・・・

ウチに来て2カ月経った頃
それまではずっとコタツの中で
寝てましたが
やっとコタツの外で寝るようになりました🐱
やっと少し慣れてきて
安心したのかな?
そう思えました🐱
そして今・・・

昨日は布団を干したので
空のベッドでゴロンとなってました😅
冷たくて気持ちよかったのでしょうが
アチコチでゴロンとして
お腹を見せてくれる
安心しているんだな
そう思えます😊
今の仕事
いつまで続くかわかりません💦
介護の資格は取得しておかないと
いけませんが
福岡という土地は都会での介護の仕事は
大変です(皆、異口同音にいいます)
コールセンター
嫌な思い出ばかりでしたが
こんな都会で働けたのは
コールセンターのおかげかな?
この先どうなるかわかりませんが
もう1度都会で働いてみたい
そう思った朝でした😊
最近のコメント