先週の土曜日、映画『国宝』を観てきました😄
3時間という長〜い映画だったけど、長さもさることながらとても見応えがある濃い映画でした。
最近にはないくらい集中して観ていたので、頭がドッと疲れました…
最近はテレビドラマを観ていてもあちこち気を散らしながら『ながら見』していることが多いし、
何をやるんでも今ひとつ集中していない…というより、できなくなってきているんですよ。
今回、3時間集中して映画観たことで(ふだんの映画ではそこまで集中していない)
「ああ、ほんとうに集中するとエネルギーを消耗するんだなぁ」と感じたわけです。
私の場合、年齢とともに体も頭も楽〜な方に流れてしまっているからな〜
映画は、まず何といっても吉沢亮くんの『国宝』級のお顔の美しさ💓に圧倒されてしまいましたが、
吉沢くん、相方の横浜くんもよく1年半であれだけの歌舞伎の演目を演じることができるようになった
なぁと驚きました😆
通の人から見たらダメなところが目について仕方がないのでしょうけど、夫は「ドラマで役者さんが
ピアニストの真似をするより不自然さはないよね」といっていました。たしかに❗️
弁護するつもりはないけど、吉沢くん、数ヶ月前に報じられていた隣家への「不法侵入スキャンダル」、
お仕事とはいえあれだけの鍛錬を数ヶ月続けていたら抜け殻になって、酔っ払ってお家を間違えることも
あるかもなぁ…なんて思ってしまったのでした😅
午前中に映画を観たというのに、すっかり『国宝』にエネルギーを吸い取られて帰ってきたら
気を失ったように寝てしまい、何にもできませんでした…まあそんな日もありますね😅

『お庭番』といっても隠密ではありませんけど😅
最近、庭が見渡せるこの場所が人気です。(ララルー以外には)
ライちゃんが占領している時間が圧倒的に多いけど。

今年は仕事を完全リタイアした夫が、庭の植物の名前を知りたいとか、野菜を植えるのに畝を作りたいとかで
図面まで書く入れ込みよう…
バラについたアブラムシまで発見してくれて大変役に立っています😄
昔はまったく庭には興味を示さなかったんですがね。

一昨日はロッちゃんが夕方お庭番をしていたんだけれど、背を向けていたのでガラスをトントン叩いても
全然振り返らない。
やっぱり聞こえていないんじゃないかなって思う。
呼ばれても反応がなくて、触ったらびっくりして鳴くということがほとんどです。
何だかちょっと悲しいな…😢
アメリは金曜日に病院に連れていかれました。

1、2日元気がなくて、木曜日は寝てばかりでご飯をあげても食べないし、ちゅ〜るも食べない。
いつもは居間の隣の部屋に入れると戸をカーシカーシして入れろとうるさいのにそれもなし😥
アメリも7月には6歳になるし、一度検診に行ったほうがいいかな…
たまたまオシッコも採れたし、血液検査をしてもらおうと病院に連れて行きました。
(病院に行く前にちゅ〜るは食べてくれたので大丈夫かなと思ったのですが)
オシッコは問題なし。
血液検査は結果待ちです。

アメ、頑張ったからママちゃんが「えらいね〜お利口だったね〜」っていっぱいなでなでしてくれたニャ😸
ちゅ〜るももらったニャ❣️
家では調子に乗ってライちゃんに楯突いたりする問題児アメリですが、病院ではいたってお利口さん。
基本ビビりちゃんなので、知らないところでは固まってしまいます😆
血液検査、問題がありませんように。
結局、アメリの不調の原因なんですが、たぶん「そんな日もあるさ…」っていうことだったのでは
ないかと思われます。
帰ってきてから「頑張ったね〜えらかったね〜」となでなでしたらご飯もおやつも食べだしましたから。
観察するに、アメリ、お魚系のウェットフードが好きではないらしい。
ちゅ〜るもまぐろ味はそっぽを向いてしまったけど、ささみ味は秒で食べていました。
要するに私はアメリの単なる『好き嫌い』に振り回されたってこと???
で、アメちゃん、ここ2、3日お気に入りのささみ系のウエットが出されるもので、しっかり食べて…
今、下痢気味です😔
さっき、尻こすりされました😖
今日もお立ち寄りいただき、ありがとうございました😊
最近のコメント