急に鼻風邪をひいてしまい、観たくてウズウズしていた映画「国宝」をお預け状態の飼い主です。
年明け頃から流れていた宣伝を見てずっと気になっていたのに〜!
----------------------(=^・・^=)------------------------
以前から思っていたんです…
「猫の額の柄って、QRコードみたい」と…
そこで実際にやってみました〜!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
実験名︰猫の額でQRコードは読み取れるのか?
実験方法︰
猫の額を明るい場所で正面上方向からスマートフォンのQRコード読み取りアプリで撮影。
投稿画像については当日別撮りの物になります。
被験者No.1︰げんさん

結果︰読み取り不可。
こうなることは何となく分かっていた。
被験者No.2︰あんちゃん

結果︰読み取り成功。
判読結果は「09」。
検索一番上は

ヤマハのバイクでした。
予想外のカッコいい結果。
被験者No.3︰りんちゃん

結果︰読み取り不可。
あんちゃんよりくっきりした線模様なのでいけるかなと思いましたが…。
被験者No.4︰のんた

結果︰読み取り不可。
目視では線模様はハッキリ確認できるが、いかんせん薄すぎたか。
考察・まとめ︰白×黒のコントラストがハッキリしている模様が読み取りやすいのでは、とQRコード作成方法を調べたところやはり白地に黒が推奨されていた。
あんちゃんのみ読み取り成功という結果は、白地に黒という要因が大きいということが分かった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日記のはずが面白くなってきちゃってついついレポート風になっちゃいました(・_・)
ありゃ線模様と言うか縞模様表記のほうがよかったかな。
(間違いちょい変更しましたゴメンナサイ)
猫の模様って不思議ですよね〜。
どんな色でも模様でも猫さんはみんなみ〜んな可愛くて大好きです♪♪♪
最近のコメント