先生にご報告申し上げたところ、昨日、すぐに来て下さいました。血液検査の結果を待っている時間がないので、とりあえず考えられる症状に対する処置が施されました。
増血剤を注射し、食欲増進剤エルーラを飲ませます。そして、リン吸着剤を、1日2回のラプロスの間に挟んで1回飲ませることに。
皮下輸液に3種類のお薬と、イッちゃんには甚だ気の毒ではありますが、このまま食欲が戻らなければ、肝臓に負荷をかけてしまい、黄疸が出たら終わりだとの事なので、何とか頑張って欲しい。
先生からは、とにかく食べさせなければならないので、療法食はいったん中止して、何でも良いからイッちゃんの好きな物を与え、だめならスポイトなどで流し込んで下さいと指示されました。
イッちゃんは食道楽ではないので、これまで食事でわがままを言うことはなく、そのため療法食にもあっさり切り替えることが出来ました。おやつを欲しがるといったこともありませんでしたし、ちゅ~るですらまったく興味を示しませんでしたから、こうなると何を与えたら良いか見当がつきません。
いろいろ買ってきて試してみようと思いますが、昨日急ぎ近所で購入したモンプチは食べませんでした。本日も食べないので、スポイト作戦でいこうと思います。
あとは薬が効いてくれることを祈るばかりです。

最近のコメント