梅雨前線が消失した。という噂を聞きました👂🏼
暑いわけですね💦エアコン稼働始めました。
地球はどうなっていくのでしょう?🤔
昨日、映画を観に行きました。
ようやくの『国宝』です。

どうしよっかな〜。と思ってた作品ですが、
先日、現場で若い子が観て「知ってる場所も出てくるし、面白かったです😃」と報告してくれたので。
歌舞練場や某●座等、京都で仕事をしていた頃が懐かしかったです😌
日舞や歌舞伎も小さいお教室のおさらい会では
フルセットはなかなか予算的に厳しいから
衣装、鬘、持ち道具優先で素舞台(所作台敷だけ)だけど
背景、セット、当て物もしっかり建てての演目は
やはり見応えがありますねー🤩
職業病で細かい所が気になってしまう悪い癖も出つつですが(苦笑)映画を楽しめました😊
僕だって負けてないよ⁉️

あー!ガスト兄さんは間違いなく国宝"級"ですね!
そしてsu-nya国のニャンニャン国宝ですよ✨
久しぶりの映画を楽しんだ翌日、SNSに悲しいお知らせが流れてきました。
釧路のココア🐯が昨夜、旅立ってしまいました。
障害を持って生まれてきたタイガとココア。
自然界ならば母親が飼育放棄をしたら他の動物の餌になる訳ですが、
飼育下では他の肉食動物の餌にする事はありません。
可能な限り命を助ける。
助けてしまった命は責任をもって飼育する。
タイガは1歳で旅立ってしまったけれど、
ココアは17歳のお誕生日を迎える事が出来ました。
アザラシ幼稚園は🦭保護施設で最終的には海にリリースだから病気や怪我で戻せない場合は安楽死となる。
動物園や水族館は生涯展示が基本だから人工保育含めて可能な限り延命する。
施設の成り立ちが違うから考え方も違う。
理解して観ているけれど、時折モヤる事もあります。
(だからと言って公式さんにゴチャゴチャ言わないですよ💦)
他所の子達にですら落ち込むのに
我が家の子達の時に私は大丈夫なのだろうか?と
今から不安になっても仕方がないので
後悔の無い様に1秒でも多く愛し愛されモフりまくります!😤🙀🙀😿
本日もお立ち寄り頂き有難うございました🙇♀
最近のコメント