近畿は 史上最しょく(最速)www
で梅雨明けしまちた。
明けた途端の猛暑にやられていま
しぇんか?

…と、ママが言ってましゅ。
ボクたちは お家に居ると梅雨とか
猛暑とか ニャンの事だか全然わか
んにゃいけどね〜 ニャハハ!😸
そりゃ早くもエアコン、フル稼働
だからね😤😤
みんにゃは のんびり伸び伸びして
ておくれ✋
ホントにあっという間に梅雨が
駆け抜けていきました(;゜∇゜)
雨☔湿気 嫌〜い 晴れ☀️好き〜
だから全然OK👌だけど‥
この後 荒れる事がないようにー
と祈るばかり🙄
さて!☝️ 本日6月30日は、
水無月の日〜(^◇^)
1年の半分が過ぎ、残りの半分
も元気に過ごせますように―
の願いを込め 暑気払いに食べる
和菓子です。
京都の人は季節ごとのイベント、
縁起モノは大好きですからね😅
毎年この時期、取り扱いのある
店舗の店頭は 連日大勢のお客
で賑わいます。
有名店は 時間帯によって混み
混みな時も(^^;)
当日である今日は ピークです。
私、幸いにも本日のみの従業員
販売で購入が出来‥👍
ここだけの話(笑) 店頭価格より
少し安価でゲット〜😆✌️
数量は限られているので タイミ
ングが合わないと 即売切れて
残念〜😞 て事になるんですが、
お昼休憩の時 食堂の前で出して
られたのを うまく買えました👏

白、黒糖、抹茶の3個入り♪
2個くらいで良かったんですが、
3個入りのみしかなかったので💦
でも、見た目程甘くもないから
このくらい全然食べれます(笑)
お得 お得〜〜ヽ( ・∀・)ノ
この後すぐ 頂きます😋
暑気…だけではない、今は特に、
虎杖悠仁にすぐに来てもらいたい
くらい(笑)いろ〜いろと“払いたい
もの”があり過ぎるので〜😂
願いを込めてーーー!🙏🙏🙏あ、仕事終わって どんな感じか
な〜?と地下の食品売場を覗きに
行ったら‥‥ うん、毎年恒例の
光景、水無月の前 長〜い行列が
出来ておりました(^o^;)
さて タイトル。。。(^_^;)
前回の日記アップした後 ふと
気づいたのですが…
ほんっとに たまたま偶然だった
んですが、6月の日記 全部月曜
にあげてた🤣
今日は今日とて、水無月ネタで
あげるか💨 ‥と思ったら また
月曜日だったという( ̄∇ ̄;)
今月は 完璧、「月曜日の女」☝️
((((^Д^ )
ピッタリ揃い過ぎてて 気持ち
悪い〜🤣🤣
「げちゅよ〜びの女」??
ママが げちゅよ〜びの女なら
わたちは「へそ天の女」でいく
ニャ!👍✨

…うん、「げつようび」な!😁
あんずが「へそ天の女」なのは
間違いないけど 何なん? その
妙な対抗心は?(笑)
まぁ来月からは これまでどおり
の「不定期の女」に戻るでしょう
(笑)
いや、それにしても‥‥🤔
明日から京都は“祇園祭”ですよぉ😵
うっそーん💧 て事はすぐにお盆の繁忙期に突入じゃ〜ん( ;∀;)
すでに何となく 人の流れが増えて
ガヤガヤし始めているのを感じて
るんですよねぇ😖
また気忙しい季節がやって来ます。
最後に―
三又トンネルの中に隠れながら、
横を通るシナモンに向かって
“ウニャウニャ”と いちゃもん
つける もも―
と、その声を聞き “あぁん!?”
な シナモン(;゜∀゜)
↓

暗くて見にくい😂 ここです👆ここ
に居てます(笑)
睨み合ったり 弱々の猫パンチ
が出たり シャー💢が飛び出し
たり… かと思えば 隣同士で
寝ていたり(^_^;)
絶対、お互い好きじゃないだ
ろうというのはわかるけど、
ストレスにならない程度に
何とか折り合いをつけてくれ
てる2ニャンには 感謝ですね。
でもさぁ、何もしてないシナ
モンにケンカ吹っ掛けるのは
ダメだよ〜 もも(*゚ε´*)
ニャンの事でしゅかにゃ?
知りませ〜んニャ😽

最近のコメント