我が家でお世話している子猫たち、生後25日を迎えました。まだまだ小さな体で、ふらふらしながらも、よちよちと歩けるようになってきました。ほんの少し前まで目も開いていなかったのに、今では好奇心いっぱいに動き始めて、本当に成長の早さに驚かされます。
ただ、まだ目が完全には開ききっておらず、ときどき目ヤニで引っ付いてしまい、目が開かないこともあります。そんな時は、ぬるま湯で湿らせたガーゼでやさしく目の周りを拭いてあげています。目が開きにくい時期でも、こまめなケアをして清潔に保つことがとても大切です。
さて、現在2組の里親様からご連絡をいただいております。まだ正式に決まったわけではありませんが、とてもありがたく、うれしいご縁に感謝です。

子猫の里親探しは、すぐに決まることもあれば、時間がかかることもあります。でも、大切なのは**「諦めないこと」**。これは猫のことだけではなく、どんなことにも通じる大事なことだと、猫たちが教えてくれている気がします。
発信をやめてしまったら、見つけたい人にも届きません。見てもらえなければ、ご縁もつながらない。でも、続けていれば、いつかきっと、誰かの目に留まり、心が動き、そして家族として迎えてもらえる日が来る。
そう信じて、日々できることを積み重ねています。
小さな命を守ることは簡単ではないけれど、その分、幸せに包まれた瞬間は何よりもうれしい。
そしてこの気持ちは、きっと誰かにも届くと信じています。
これからも、子猫たちの日々の様子や成長を綴っていきますので、応援していただけたら嬉しいです。
そして、「ちょっと気になるな」「この子に会ってみたい」と思ってくださる方がいらっしゃいましたら、ぜひご連絡ください。ご縁がつながることを願って。